| Name | Dialogue |
| | 二人の来訪者 |
| ロイド | あれは…ベルベット…!? |
| アイゼン | …… |
| ベルベット | 勝手に一人で行動しちゃ駄目でしょ。…怪我はない? |
| ライフィセット | うん、平気だよ |
| ベルベット | そう…。無事ならいいわ |
| ベルベット | ──それで?何なの?こいつら |
| 街の男3 | う…う…あの女、殴りやがった… |
| 街の男4 | い、いきなり入ってきてお前こそ、何だよ…!やるつもりなら、容赦しねえぞ! |
| ベルベット | …… |
| ライフィセット | この人達、ここで喧嘩してたんだ。だから、止めようと思って… |
| ベルベット | …全く。そんなの放っておけばいいのよ |
| ライフィセット | でも…街の人達が怖がってたし、見ないふりはしたくなかったんだ |
| 街の男4 | この…!無視して話進めてんじゃねえ! |
| ベルベット | うるさいわね |
| | ドカッ |
| | ドサッ |
| 街の男4 | うぅ…… |
| ベルベット | …フィー。あたしは、あんたがやりたい事をやればいいと思ってる |
| ベルベット | けど、危ない事だけはしないって約束して。いい? |
| ライフィセット | うん、わかった… |
| ロイド | おーい、ベルベット! |
| ベルベット | あんたは… |
| ライフィセット | …?ベルベットの知り合い? |
| ベルベット | まあね |
| ロイド | 俺はロイド。ロイド・アーヴィングだ!お前は…? |
| ライフィセット | ライフィセットだよ。よろしくね |
| ロイド | ああ、よろしくな! |
| ロイド | それにしても…アヴァロン島でベルベットに会うなんてな!観光しに来たのか? |
| ベルベット | …人を捜しに来ただけよ。あんたこそ、ここで何してるの |
| ロイド | 俺は街を警備してる調査隊を手伝いに来たんだ |
| ライフィセット | 調査隊って…? |
| ロイド | 四大国が合同で結成した組織で島の調査や警備を任されてるんだ。俺もその一員なんだぜ! |
| ライフィセット | へぇ、ロイドも調査隊なんだ…!島を調べるのって、面白そうだね |
| アリーシャ | …ロイド。彼女達は君の知り合いなのか…? |
| パスカル | あたし達にも紹介してよ~! |
| ロイド | あ、悪い悪い!こいつは── |
| ベルベット | …!あんたは…! |
| ライフィセット | アイゼン…!? |
| アイゼン | …久しぶりだな。ベルベット、ライフィセット |
| ライフィセット | アイゼンも、この島に来てたんだね! |
| アイゼン | ああ |
| ルカ | え…!?アイゼン、二人と知り合いなの? |
| アイゼン | まあな。前に、アイフリード海賊団の船にこいつらを乗せた事がある |
| ロイド | そうなのか!?世界って思ったよりも狭いんだなぁ… |
| ロイド | とりあえず…知らない奴もいるから、始めに自己紹介しようぜ! |
| アリーシャ | そうだな。話をするのは、それからにしよう |
| ライフィセット | へぇ…ここにいるみんな、調査隊に入ってるんだね! |
| ベルベット | つまり…アイゼン、あんたも調査隊って事なの? |
| アイゼン | ああ、そうだ |
| ベルベット | ふぅん、あんたが海賊団以外の人間と行動するなんてね |
| アイゼン | 成り行きでこうなっただけだ。深い意味はない |
| ライフィセット | アイゼンがここにいるなら…海賊団のみんなも、この島に来てるの? |
| アイゼン | いや、俺だけだ。今は海賊団の奴らと離れて、単独で行動している |
| ベルベット | そこまでして、ここに来なきゃいけない理由でもあったわけ? |
| アイゼン | …死神の呪いが解けるかどうか、確かめに来たんだ |
| ライフィセット | 呪いを…!?一体、どうやって… |
| アリーシャ | もしや君達は、サフィアの伝説を知らずに島へ来たのか? |
| ベルベット | サフィア…? |
| アリーシャ | この島にある宝の名称だ。サフィアを使えば、どんな願いもかなえられると言われている |
| ベルベット | どんな願いも…。胡散臭い話ね |
| エメロード | 実際にはかなえられない願いも存在しますが…貴重な宝である事に変わりはありません |
| パスカル | 古代のアヴァロン島に住んでた人達はサフィアの力を使って島を繁栄させてたんだって~ |
| ライフィセット | そうなんだ!…つまり、アイゼンはサフィアの話を聞いて島に来たんだね? |
| アイゼン | ああ。とある港に停泊していた時に、サフィアの噂を耳にしてな。特に興味はなかったが… |
| アイゼン | ある男に「死神の呪いが解ける可能性があるなら試してみるべきだ」と言われて、ここまで来たんだ |
| ベルベット | まぁ、確かに…やれる事はやっておかないと、後悔するかもね |
| ライフィセット | それで…もし呪いが解けたら、アイゼンはどうするつもりなの? |
| アイゼン | 詳しくは考えていないが…海賊として、冒険は続ける |
| アイゼン | だが…その前にまずはエドナに顔を見せに行くつもりだ |
| ルカ | エドナって…? |
| ライフィセット | アイゼンの妹だよ |
| パスカル | ええ!?アイゼンって、妹がいるの!?聞いてないよ~! |
| アイゼン | …聞かれなかったからな。あいつは、たった一人の家族だ。今は離れて暮らしている |
| アリーシャ | それは…死神の呪いが原因なのか? |
| アイゼン | …ああ。俺と一緒にいると、あいつは不幸な目に遭うからな |
| アイゼン | あいつに死神の呪いが降りかからないように離れて暮らすと決めてから、一度も会っていない |
| アリーシャ | …すまない。辛い事を聞いてしまったな |
| アイゼン | 気にするな。昔は違ったが…今の俺はたとえ呪いが解けたとしてもあいつと一緒に暮らそうとは思わない |
| アイゼン | 俺の居場所は、あの船だけだからな。エドナも、それは理解している |
| アイゼン | それに…あいつとは手紙のやり取りがある。…それだけで十分だ |
| アリーシャ | そうか…。それを聞いて、安心したよ |
| ロイド | アイゼンの妹か…。機会があったら、一度会ってみてぇな! |
| アイゼン | …一つだけ言っておく。妹に手を出したら殺すからな |
| ロイド | …は? |
| ベルベット | また言ってる…。ほんと、バカ兄ね |
| アイゼン | 前にも言っただろう。兄バカと言え |
| ルカ | それはいいんだ… |
| パスカル | …… |
| アイゼン | …何だ |
| パスカル | う~。あたし、アイゼンの呪いが解けるように、全力で頑張るよ! |
| アイゼン | 急に何を言い出すかと思えば…今更だな |
| パスカル | だって、もしお姉ちゃんがあたしと会ってくれなくなったら悲しいもん |
| パスカル | だから…妹に会う事を諦めないでほしいんだよね |
| アイゼン | …そうだな。俺も、出来ればあいつに会いに行ってやりたい |
| アリーシャ | そのためにはマナリスを全て集めて、サフィアへの道を切りひらかなくてはな |
| ??? | おーい!ロイド、みんな! |
| ロイド | エミル!東側の暴動は収まったのか? |
| エミル | うん。応援のお蔭で警備の人員を確保出来たから、想定よりも早く事態を収められたよ |
| エミル | こっちの暴動も、収まったみたいだね。ありがとう、協力してくれて |
| ロイド | あー…実は、俺達は何もしてなくてさ |
| ロイド | ここにいるベルベットとライフィセットが、喧嘩してた奴らを止めてくれたんだ |
| エミル | そうなの…? |
| ベルベット | …別に。あたしは何もしてない。絡んで来た奴を殴っただけ |
| ベルベット | 喧嘩を止めようとしたのは、フィーよ |
| エミル | 君が…。ありがとう |
| ライフィセット | う、ううん…!僕は、何も… |
| アリーシャ | 謙遜する事はない。瓶を振り回している相手に向かって行ったんだ |
| アリーシャ | 君がした事は、勇気ある行動だったと私は思うよ |
| ライフィセット | そうかな… |
| ベルベット | …… |
| アイゼン | …暴動が収まったなら、そろそろ本部に戻るとしよう |
| アリーシャ | そうだな。エミル、後の事は任せてもいいだろうか |
| エミル | はい、僕の方で対処します。ご協力ありがとうございました |
| パスカル | そんじゃ、本部にマナリスを届けに行きますか~ |
| ロイド | ベルベットとライフィセットは、ここに残るのか? |
| ベルベット | 街の外に出て、島を見て回るわ。…ここには、あいつがいないみたいだし |
| ロイド | 人を捜してるなら、エルピスの塔の近くに行ってみるといいぜ!あそこが一番人の集まる場所だからな |
| ベルベット | そう、わかった |
| ライフィセット | アイゼン、みんな、またね! |
| アイゼン | ああ、またな |
| scene1 | 成長と信頼 |
| アリーシャ | ──失礼します。アリーシャ隊、帰還いたしました |
| ローエン | ご苦労様です。そろそろ戻られる頃だと思っていましたよ |
| ローエン | 調査隊の街で起こっていた暴動は、無事鎮静化されたと聞いています |
| ローエン | ご尽力いただき、ありがとうございました |
| ルカ | い、いえ…!少しでも役に立てたならよかったです |
| ロイド | 俺達に出来る事があったら、いつでも言ってくれよ! |
| ローエン | ほっほっほ、頼もしいですね。心強い限りです |
| ローエン | さて…早速で申し訳ありませんが、今回の任務について報告をお願い出来ますか? |
| アリーシャ | はい。集落での事は、ジェイからお聞きでしょうか? |
| ローエン | ええ、そちらにいらっしゃるエメロードさんの事も伺っていますよ |
| アリーシャ | では、ジェイと別れた後に行った調査の内容について、私の方からご報告いたします |
| アリーシャ | ──このようにして、マナリスの確保に至りました。報告は以上になります |
| ローエン | …なるほど。今回の任務は、想像以上に危険を伴うものだったようですね |
| ルカ | エメロードさんがいてくれたから、危ない状況を切り抜けられたと思います |
| パスカル | そうだね~。私一人じゃ、基地の防衛を突破出来なかっただろうし… |
| ローエン | それはそれは…。エメロードさん、調査隊へのご協力感謝します |
| エメロード | …お役に立てたのであれば幸いです |
| ローエン | 勿論です。エメロードさんの助力がなければ、マナリスの確保は困難だったでしょう |
| ローエン | 引き続きあなたのお力をお借りしたいのですが…よろしいですかな? |
| エメロード | はい。私の知識が役立つようであれば、協力は惜しみません |
| ローエン | ありがとうございます。何分、私達も島について知らない事が多いので助かります |
| ローエン | お疲れでなければ、もう少しこちらに留まって、お話を聞かせていただきたいのですが… |
| エメロード | ええ、構いません |
| パスカル | それなら、あたし達もここに残った方がいい? |
| ローエン | いえ。任務の報告は受けましたので、マナリスを保管庫に届けて頂ければ宿舎で休んでいただいて大丈夫ですよ |
| ローエン | ただ…その前に一つだけ、アイゼンさんにお話があります |
| アイゼン | 俺に?…何だ |
| ローエン | あなたの献身的な協力によって、マナリスの研究が飛躍的に発展したと聞いております |
| ローエン | ですので…上層部は、一般公開されている場所に限り |
| ローエン | アイゼンさんの単独行動を許可するとの事です |
| アイゼン | …! |
| アリーシャ | では…!アイゼンの監視を解いてもよいという事ですね? |
| ローエン | はい、その通りです |
| ルカ | よかったね、アイゼン |
| アイゼン | …ああ。礼を言う |
| ローエン | いえいえ。──私からは以上です |
| ローエン | みなさん、任務続きでお疲れでしょう。数日間はゆっくりと身体を休めてください |
| アリーシャ | 心遣い感謝いたします、ローエン殿 |
| パスカル | そんじゃ、保管庫にマナリスを届けて宿舎に戻ろっか~! |
| パスカル | エメロードは、また後でね! |
| エメロード | はい |
| アリーシャ | それでは、私達はこれで失礼します |
| ロイド | ──ローエン! |
| ローエン | おや、どうかなさいましたか? |
| ロイド | ちょっと聞きたい事があってさ。…コレットに会いたいんだけど、どこにいるか知ってるか? |
| ローエン | コレットさんなら、貴賓室にいらっしゃると思いますよ |
| ローエン | 外交会議が開かれるまでの間、そちらで待機されると聞いておりますので |
| ロイド | わかった。マナリスを届け終わったら行ってみるよ!教えてくれて、ありがとな |
| ローエン | いえいえ、どういたしまして |
| ローエン | さて…話を始める前に、お茶でも入れましょうか |
| ローエン | エメロードさんもお疲れでしょう。温かい物を飲みながら話す方が、気持ちが落ち着きますからね |
| エメロード | …ありがとうございます |
| 本部の男1 | ──ローエン、ここにいたのか。マナリスの使用について話がある |
| ローエン | おや…今は、大切なお客様がいらっしゃるのですが…。急ぎの御用ですか? |
| 本部の男2 | 客人だと?…誰だ、その女は |
| エメロード | …… |
| ローエン | この島に関する重要な情報を提供してくださっている方です |
| ローエン | こちらからお願いして、調査隊にご協力いただいているんですよ |
| ローエン | それで…マナリスの使用について、でしたかな。それは前回もお断りしたはずですが |
| ローエン | 天族以外の種族がマナリスを使用すると、どのような影響が出るかわかりません |
| ローエン | だからこそ、調査隊内ではマナリスの使用を禁じているのです |
| 本部の男1 | …怪しいものだな。そう言って、裏では他国の奴らが使用してるんじゃないのか? |
| 本部の男2 | シルヴァラントを差し置いて、キムラスカに使用を許しているんじゃないだろうな! |
| ローエン | …ご心配なく。マナリスの保管には細心の注意を払っています |
| ローエン | 研究目的以外で持ち出される事は、あり得ません |
| 本部の男1 | ふん…どうだかな |
| 本部の男2 | 次の会議でマナリスの使用について抗議してやる!…行くぞ |
| 本部の男1 | ああ |
| ローエン | …お騒がせしてすみませんでした |
| エメロード | いいえ…。あの方達は? |
| ローエン | 本部の人間です。数日前からマナリスを使用したいと話していましてね |
| ローエン | 他国の者にマナリスを使われる事を恐れての行動でしょう |
| ローエン | 島の調査は四大国が協力して行う平和的な催しですが──綻びはあるものです |
| エメロード | そうですか… |
| エメロード | …… |
| | |
| パスカル | ──よし!マナリスは保管庫に届けたし、任務完了だね~ |
| ルカ | はぁ…。何だか力が抜けちゃったよ |
| アイゼン | 任務続きで、気が張っていたんだろうな |
| アリーシャ | ああ。みんな、宿舎に戻ろう。ローエン殿が言っていたように、しっかりと休息を取るべきだ |
| ロイド | あ、俺…その前に、貴賓室に寄ってくよ! |
| ルカ | 貴賓室…?何か用があるの? |
| ロイド | コレットがそこにいるってローエンに聞いたんだ。会いに行こうと思ってさ |
| ロイド | 最近、任務が続いててあんまり話せてなかったからな |
| ルカ | わかった。そういう事なら、僕達は先に宿舎に戻ってるね |
| パスカル | コレットによろしく伝えて~ |
| ロイド | ああ!みんな、また後でな! |
| scene2 | 成長と信頼 |
| ロイド | ──コレット! |
| コレット | ロイド…!? |
| コレット | 戻って来てたんだね。お帰りなさい |
| ロイド | ただいま。さっき任務から戻って来たんだ |
| ロイド | ルークもここにいたんだな!会議に出席するのか? |
| ルーク | まあな。面倒だけど、国の仕事だから断るわけにもいかねぇし… |
| コレット | ルークもさっき調査から戻って来たばかりなのに…会議に出るなんて、偉いよねぇ |
| ロイド | そりゃすげーな。…疲れてないか? |
| ルーク | べ、別に…こんなの大した事じゃねぇよ |
| ロイド | そっか…それならいいんだ!でもま、無理はするなよ! |
| ロイド | それで…四大国連合調査隊は、砂漠地帯の調査に行ってたんだよな? |
| ルーク | ああ。レーダーに弱い反応があったけど、マナリスがある場所は特定出来なかった |
| ルーク | 他の隊と入れ替わりで、俺達は一旦本部に戻って来たんだよ |
| コレット | どうして反応が弱かったのかな…。何かに遮られてるとか…? |
| ルーク | 何でかはまだわからねぇけど…今は他の隊が調べてるぜ |
| コレット | 気になるね |
| コレット | ロイドの任務はどうだった? |
| ロイド | ん~…いろいろ話したい事があるんだけど… |
| ロイド | とりあえず、マナリスは確保出来たぜ! |
| ルーク | まじかよ!?…またお前らにおいしいとこ持ってかれたな |
| ロイド | たまたまだって!ルーク達だって、前の任務でマナリスを回収してただろ? |
| コレット | そだね。ロイドもルークもすごいよ |
| ルーク | …… |
| ロイド | そういえば…マナリスがあった場所にでっかい乗り物があったんだ! |
| ロイド | シャトルって言って、空を飛べるらしいぜ! |
| コレット | 本当に…?私も見たかったな |
| ルーク | 俺達なんて、砂漠で山みたいにでかい魔物と戦ったんだぜ! |
| ロイド | え!?そんなに大きい魔物を四人で倒したのか…? |
| ルーク | ああ。ちょっと手間取ったけどな |
| コレット | すご~い!強いんだね、ルーク |
| ルーク | へ…へへ。ま、まあな |
| スパーダ | …えらく盛り上がってンな |
| ロイド | スパーダ!お前も会議に参加するのか? |
| スパーダ | いや…今終わって、戻ってきたところだ |
| スパーダ | ああ、そうだ…コレット、ルーク。本部の奴らが呼んでたぜ |
| ルーク | げ…もうそんな時間か… |
| コレット | …ロイド、ごめんね。まだまだ話し足りないんだけど…会議の時間みたい |
| ロイド | 気にしないで行って来いよ!ここで待ってるからさ |
| コレット | 本当?やったー!戻ってきたら、お話の続き、聞かせてね |
| コレット | それから…出来れば、みんなでご飯が食べたいな |
| ロイド | いいな、それ! |
| スパーダ | じゃあ、俺もここで待ってるぜ |
| コレット | うん、わかった |
| ルーク | また後でな |
| ロイド | それにしても…スパーダもルークも大変だよな |
| ロイド | 任務から帰って来てすぐに会議なんてさ |
| スパーダ | 別に大した事じゃねェぜ。基本的にはお偉いさんの話を聞いてるだけだしな |
| ロイド | へー、そんなもんか? |
| スパーダ | ああ。そう言や、お前らマナリスを確保したらしいじゃねぇか |
| ロイド | ああ!そうなんだ!…あれ、でも何で知ってるんだ? |
| スパーダ | 本部の奴らが話してたぜ。お手柄じゃねぇか |
| スパーダ | ルカの奴は、任務中にヘタれヌカしてなかったか? |
| ロイド | 全然そんな事ないぜ!ルカが立てた作戦のお蔭で、マナリスが手に入ったんだ |
| スパーダ | あいつが… |
| ロイド | 出会ったばっかの頃のルカは、自分の気持ちを伝えるのが苦手だったみたいだけど… |
| ロイド | 今は俺達に遠慮せず、意見を言ってくれるようになったしな! |
| スパーダ | そうか。じゃあ、調査隊に応募してやったのは、正解だったみてぇだな |
| ロイド | へ…?スパーダが応募したのか? |
| スパーダ | ああ。あいつは、自分の事を弱い奴だと思ってる。でも、俺はそうは思わねぇ |
| スパーダ | だから…ルカに内緒で調査隊に応募したんだ |
| スパーダ | 調査隊に入れば、ルカも変われるんじゃねぇかと思ってよ |
| ロイド | そうだったのか。ルカとは、出会ってからまだそんなに経ってないけど… |
| ロイド | 弱い奴なんて思った事ないぜ。日に日に強くなってるし、何度も助けられたんだ |
| ロイド | だから、ルカが信頼出来る奴だって自信を持って言えるぜ! |
| スパーダ | 信頼、か。それならルカも、お前と同じ気持ちだと思うぜ |
| スパーダ | 亜空間にいた時も、絶対にお前がダモクレスの剣を手に入れるって思ってたみてぇだしよ |
| ロイド | そうなのか…?何か照れるな… |
| ロイド | でも、ルカが信頼してくれてるなら、その気持ちに応えたいって思うよ |
| ロイド | まだまだ足りないところもたくさんあるけどな |
| スパーダ | へっ!言うじゃねェか。そういう前向きな考え方、嫌いじゃねェよ |
| スパーダ | …ああ見えてルカは、熱くなると自分の身を顧みずに突っ走るところがあるんだ |
| スパーダ | そういう時は、無茶する前に力を貸してやってくれ |
| ロイド | ああ、わかった。任せとけ! |
| スパーダ | ありがとな。ルカの事、頼んだぜ |
| scene1 | 技術者の選択 |
| パスカル | こっちに行って…ここを曲がって、保管庫に… |
| パスカル | …よし。移動経路に問題はなし、と |
| ??? | ──あれ?パスカル? |
| パスカル | やっほー!二人が一緒にいるの、珍しいね |
| ルーク | 会議に出てたんだよ。お前は、ここで何してんだ? |
| パスカル | 改良したレーダーが問題なく使えるか試してたんだよ |
| ルーク | 改良って…レーダーの機能に不具合でもあったのか? |
| パスカル | ううん。砂漠の時みたく、マナリスの信号が途中で途切れる事があるかもしれないじゃん? |
| パスカル | そういう時に、直前にあった場所が割り出せるようにしたくてさ~ |
| パスカル | じゃーん!レーダーを改良して、マナリスの移動経路を記録出来るようにしてみました! |
| コレット | わぁ~!新しい機能をつけたんだね~! |
| コレット | これって…本部にあるマナリスの移動経路も記録されてたりするの? |
| パスカル | うん!この前あたし達が回収したマナリスの記録ならあるよ!見てみて! |
| | ポチッ…! |
| コレット | あ、映像が映った!赤い印と…点線があるね |
| パスカル | その赤い印が、マナリスのある保管庫の場所だよ |
| パスカル | そんで、赤い印に繋がってる点線が移動経路を表してるんだ~! |
| コレット | すご~い!パスカルって、本当に何でも作れちゃうんだね! |
| コレット | 前にね、ロイドが話してたの。パスカルの発明品には、いつも助けられてるって |
| パスカル | そうなの?嬉しい事言ってくれるね~ |
| パスカル | あ、そう言えば…コレット、ロイドには会えた? |
| コレット | うん!さっきまで、一緒にお話ししてたよ |
| コレット | 私とルークが会議に呼ばれたから、今は貴賓室でスパーダと一緒に待っててくれてるんだ |
| パスカル | そっか!ちゃんと会えたならよかったよ |
| コレット | これから二人と合流してご飯に行くんだけど…パスカルも一緒にどうかな? |
| パスカル | ん~…。実は…さっきバナナ食べちゃったんだよね~ |
| ルーク | バナナだけじゃ足りねぇだろ |
| パスカル | バナナパイも食べたよ! |
| コレット | あはは、パスカルってバナナが好きなんだね |
| パスカル | うん!だからお腹いっぱいで…。せっかく誘ってくれたのに、ごめんね~ |
| コレット | ううん、だいじょぶだよ。また今度、一緒に行こうね |
| ルーク | じゃあ、俺達は貴賓室に戻るけど…お前はこの後どうすんだ? |
| パスカル | ん~、レーダーのテストが終わった後の事は、特に考えてなかったな~ |
| コレット | それなら、研究室に行ってみるといいよ! |
| コレット | サフィアとマナリスに関する新しい情報が入ったんだって |
| パスカル | え、ほんとに!? |
| ルーク | あー…、そういや、会議中にそんな話してたな |
| パスカル | わかった、これから行ってみるよ!教えてくれてありがと~ |
| scene2 | 技術者の選択 |
| スレイ | ──ミクリオ、早く!まずは森の遺跡で発見された壁画を調べに行こう |
| ミクリオ | そんなに慌てなくてもいいだろう。心配しなくても、遺跡は逃げないよ |
| パスカル | …ありゃ?二人共、どっかに出掛けるの? |
| ミクリオ | ああ、今から森の遺跡に行くところだ |
| パスカル | 遺跡に…?何か気になる事でもあった? |
| ミクリオ | 僕らが解読を進めていた古代文字に言語の規則性を発見してね |
| ミクリオ | 一部の文字が読めるようになったから遺跡にある壁画を再調査しに行くんだ |
| パスカル | なるほどね~。壁画にはサフィアとマナリスの事が描かれてたし… |
| パスカル | 何か重要な記述が残されてるかもしれないもんね |
| スレイ | うん、オレ達もその可能性が高いと思って。とにかく、遺跡に行ってみるよ! |
| ミクリオ | 慌ただしくてすまない。何か進展があれば、後で話すよ |
| パスカル | うん!頑張ってね、二人共! |
| スレイ | ありがとう。じゃあパスカル、また! |
| パスカル | またね~ |
| | |
| パスカル | ただいま~! |
| リフィル | お帰りなさい、パスカル。調査から戻って来てたのね |
| パスカル | うん、ちょっと前にね!…それより、サフィアとマナリスに関する新しい情報が入ったんだって? |
| キール | ああ。調査隊に情報を提供した人物がいたらしい |
| リフィル | あなた達が調査した断崖の集落に資料が残っているそうよ。今、別の隊が回収に向かっているわ |
| パスカル | (あれ…? あの時、調べられる物は全部 調べたはずだけど…) |
| パスカル | (エメロードの記憶が戻って、 ローエンに伝えたって事かな) |
| パスカル | それで…新しい情報って、何だったの? |
| キール | ああ。それなんだが…マナリスは、サフィア由来の発明品らしい |
| キール | 詳しい事は、研究資料を読んでみないとわからないが… |
| キール | サフィアが破壊された場合、マナリスの力も無効化されるそうだ |
| リフィル | 情報を元に推測すると…二つの発明品は、同じ構造をしていると考えられるわ |
| パスカル | やっぱり…サフィアもマナリスと同じように、何らかを代償にして願いをかなえる物なのかな…? |
| リフィル | そう考えるのが自然ね。かなえる願いや代償の大きさに差はあるかもしれないけれど… |
| リフィル | サフィアもマナリスと同じように、扱いには細心の注意を払うべきだわ。ただ── |
| キール | 何か心配な事でもあるのか? |
| リフィル | …調査隊の上層部が、マナリスの利用価値や用途について連日話し合いを重ねているそうなの |
| リフィル | 一部の人間は、今すぐにでもマナリスを使用したいと考えているみたいね… |
| キール | バカな!使い方を間違えれば、使用者に危険が及ぶんだぞ |
| パスカル | 安全に使える物だって証明出来るまでは、使用するべきじゃないのに… |
| パスカル | …技術を使って、誰かが不幸になるのは見たくないよ |
| キール | …そうだな。マナリスを悪用しようとする奴がいたら、ぼく達で何とか食い止める |
| リフィル | ええ。あなたが任務に行ってる間は、私達が気を付けておくから…心配しないで、パスカル |
| パスカル | …うん!二人共、ありがとう |
| パスカル | ──よし!気を取り直して、あたしもマナリスの研究に参加しようかな! |
| リフィル | ええ、歓迎するわ。早速、取りかかりましょう |
| scene3 | 技術者の選択 |
| パスカル | 研究に没頭してたら、すっかり暗くなっちゃったな~ |
| パスカル | ──ん?あれって… |
| フレン | 相変わらず、じっとしてるのは苦手みたいだな |
| ユーリ | 人をガキみたいに言うな |
| パスカル | ユーリと…フレン? |
| フレン | …聞いてるよ。本部の指示に従わず、自由気ままに行動してるって |
| ユーリ | …… |
| フレン | 行方不明になった四大国連合調査隊の捜索にも、勝手に加わったそうだね |
| ユーリ | アスベルやルークがいるんだ。放っておくわけにもいかねぇだろ |
| フレン | だからと言って、身勝手な行動を取るべきじゃない |
| フレン | 僕達は調査隊なんだ。調査隊員として規則を守るべきだろう |
| ユーリ | 堅苦しいのは苦手なんだよ |
| ユーリ | それに、目の前で困ってる連中をほっといてまでやらなきゃいけない事なんてねぇだろ |
| フレン | ユーリ… |
| フレン | 全く、君はいつまで経っても… |
| ユーリ | ほっとけ |
| ユーリ | そんな事より…マナリスの管理は万全なのか? |
| ユーリ | 噂じゃ、上層部の奴らがマナリスの使用について揉めてるそうじゃねぇか |
| フレン | …確かに最近の会議ではそういった話し合いも行われている |
| ユーリ | 懲りない奴らだな。星のカケラをめぐって争いが起こったっていうのに… |
| ユーリ | また、同じ事を繰り返すつもりなのかよ |
| フレン | …君が言いたい事はわかる。出来る限り、上層部の動きには気を配っておくよ |
| ユーリ | ああ、頼んだぜ |
| 調査隊員 | フレン様、こちらでしたか |
| フレン | どうした? |
| 調査隊員 | 森林地帯で魔物が暴れているという報告を受けました |
| 調査隊員 | 討伐の指揮を執っていただきたいのですが |
| フレン | わかった |
| フレン | ユーリ、何度も言うようだけど… |
| ユーリ | 調査隊として規律と秩序を守れ、だろ? |
| ユーリ | わかったわかった |
| フレン | …… |
| ユーリ | ありゃ、疑ってる顔だな…。…ん? |
| | |
| パスカル | ユーリ!元気だった~? |
| ユーリ | ああ、変わりないぜ。お前、ここで何してんだ? |
| パスカル | 宿舎に戻ろうとしてたんだけど、二人が話してるのが見えたから、会話に混じろうと思ってさ~ |
| ユーリ | フレンは、調査隊の奴に呼ばれて森の方に向かったぜ |
| パスカル | うん、見えてたよ。ユーリは、フレンと知り合いだったんだね! |
| ユーリ | まあ、腐れ縁ってやつだな |
| パスカル | へぇ~!二人でどんな話してたの? |
| ユーリ | 別に、大した事は話してないぜ。調査隊の規律を守れって出会い頭に小言を言われただけだ |
| パスカル | 何なに?フレンを怒らせるような事しちゃった? |
| ユーリ | 勝手に四大国連合調査隊の捜索に加わったり…まぁ、いろいろだな |
| ユーリ | 調査依頼があるまで待ってるのは性に合わないんだよ |
| パスカル | わかるな~。あたしも、お姉ちゃんによく注意されるんだけど… |
| パスカル | じっとしていられなくて、他の人を巻き込んじゃう事があるんだ |
| パスカル | マナリスの波動を追って、勝手に森の中に入った時もルカとロイドを巻き込んじゃったし |
| ユーリ | 仲間が理解してくれてんなら、いいんじゃねぇの |
| ユーリ | 自分が選んだ道は、胸張って進むべきだと俺は思うぜ |
| パスカル | …うん、そうだね!ルカ達とも上手くやっていけてるし、いいかな~ |
| パスカル | そう言えば…近くに来た時にちょっと聞こえちゃったんだけど…マナリスについてフレンと話してたよね? |
| ユーリ | ああ、それがどうかしたか? |
| パスカル | あたしも、ユーリと同じ事が気になってるんだ |
| パスカル | …昔、サフィアを悪用してこの島に瘴気を蔓延させた人がいたみたいなんだよね |
| ユーリ | その話…どこで知ったんだ? |
| パスカル | カタグラフィで島の住人達が話してるのを見たんだよ |
| パスカル | 同じような悲劇が起こらないように、マナリスを悪用しようとする人がいたら、止めなきゃいけない |
| ユーリ | …そうだな。上の奴らは、信用出来ないが…今のところは様子を見るとするか |
| ユーリ | 上層部の事はフレンに任せて、オレ達はオレ達が出来る事をしようぜ |
| パスカル | ユーリはフレンを信頼してるんだね~ |
| ユーリ | 他に選択肢がないだけだ。あいつが一番、上層部に近いところにいるし… |
| ユーリ | フレンの他にお偉いさんで親しい奴なんていないしな。ま、比較の問題ってやつだ |
| パスカル | いいね~!男同士の熱い友情!憧れちゃうな~ |
| ユーリ | …聞いてねぇな |
| scene1 | 金髪の少女 |
| アイゼン | …… |
| アイゼン | (エルピスの塔の近くで聞いた、 あの声…) |
| | |
| ??? | 寄り道しないって…でしょう。いい加減に… |
| | |
| アイゼン | (やはり、似ていた) |
| アイゼン | (この島に、 エドナがいる…のか?) |
| アイゼン | (…人の出入りが多い港は、 情報を集めやすい) |
| アイゼン | ──ここなら、何か掴めるかもしれんな… |
| アイゼン | (次の任務が与えられるまでに、 あいつがここにいるのかどうか 確かめる必要がある) |
| アイゼン | 手当たり次第に聞いてみるしかなさそうだな… |
| 調査隊員 | ──いえ、そういった人は見かけていませんね |
| アイゼン | …そうか。手を止めて悪かった |
| 調査隊員 | とんでもない。お力になれず、すみません |
| アイゼン | (何人かに尋ねてみたが…島で エドナを見た奴はいなかった) |
| アイゼン | (この島では、人間にも あいつの姿が見えるはずだが…) |
| アイゼン | …もう少しだけ探ってみるか |
| アイゼン | ──おい。聞きたい事がある |
| 観光客 | ん…?何だい? |
| アイゼン | 人を捜してる。金髪の小柄な奴で、身長は多分…このくらいだ |
| アイゼン | どこかで見かけていないか? |
| 観光客 | 金髪の子なら…ついさっき、あの辺りですれ違ったよ |
| アイゼン | 本当か…!? |
| 観光客 | ああ。すぐそこだから、案内するよ |
| 観光客 | ──この小屋の近くだ |
| アイゼン | 手間をかけたな |
| 観光客 | どうって事はないさ。それじゃ、私はこれで失礼するよ |
| アイゼン | …… |
| | ガヤガヤ… |
| アイゼン | (人が多すぎるな…。 この中にエドナがいるのか?) |
| アイゼン | …!あれは… |
| ??? | …… |
| アイゼン | おい、待て…! |
| | ガシッ── |
| エミル | え…!? |
| アイゼン | お前は… |
| エミル | あの…。僕に何か…? |
| アイゼン | いや…人違いだった。…悪かったな |
| エミル | い、いえ…。あなたは確か、ロイドと一緒にいた… |
| アイゼン | アイゼンだ |
| エミル | アイゼンさんは…誰かを捜しているんですか? |
| アイゼン | …ああ |
| エミル | 僕でよければ手伝いますよ。港には、警備の仕事でよく来るので何か力になれるかもしれません |
| アイゼン | そうか…。なら聞くが、どこかで金髪で小柄な女を見ていないか? |
| エミル | 金髪…。…だから、さっき僕の肩を掴んだんですか? |
| アイゼン | ああ…。港で金髪の小柄な人間を見たと聞いたもんでな |
| エミル | なるほど、そうだったんですね…。…アイゼンさんが捜している人かどうかはわかりませんが… |
| エミル | ここに来る前に船着き場で金髪の女の子を見かけましたよ |
| アイゼン | …!どれくらい前の話だ? |
| エミル | ついさっきです。僕も今ここに来たばかりなので…まだあそこにいるかもしれません |
| エミル | 船着き場は、階段の先にあります。よかったら、行ってみてください |
| アイゼン | そうか。礼を言う |
| エミル | いえ、お役に立てたならよかったです。それに…お礼なら、僕の方こそ |
| アイゼン | …?何の事だ |
| エミル | 調査隊の街で暴動が起こった時…警備の応援に駆け付けてくれましたよね? |
| エミル | あの時はありがとうございました。…捜している人が見つかるといいですね |
| アイゼン | …ああ |
| scene2 | 金髪の少女 |
| アイゼン | ここが船着き場か… |
| ??? | 悪いけど、湖の遺跡の事はよく知らない |
| アイゼン | …ん?あれは… |
| | |
| パティ | うちらはそんな言葉で誤魔化されたりしないのじゃ |
| チャット | あなたが湖に向かったという話は、調査隊の人から聞いています |
| パティ | …というより、調査隊の話を盗み聞きしたのじゃが |
| チャット | パティさん、しー!それは言っちゃいけないやつです! |
| セネル | …?何か言ったか? |
| パティ | 何でもないのじゃ! |
| アイゼン | 誰かと思えば…お前達か |
| アイゼン | (確かに、金髪で小柄な女では あるが…) |
| チャット | アイゼンさんじゃないですか!また会いましたね |
| パティ | もしや…アイゼンも、お宝の話を聞きに来たのか? |
| アイゼン | 宝…? |
| チャット | 湖の遺跡で回収されたマナリスの話ですよ!今、この人に聞いていたところです |
| セネル | だから…俺は知らないって言ってるだろ |
| セネル | 確かに、遺跡の傍まで船を出したが…中には入ってないんだ。マナリスの話も詳しくは聞いてない |
| パティ | なんじゃと!? |
| セネル | 俺の任務は、アヴァロン島に侵入した海賊を捕縛する事だったからな |
| チャット | 海賊を… |
| パティ | 捕縛… |
| セネル | あの二人、急に離れてどうしたんだ…? |
| アイゼン | あいつらの事は気にするな |
| チャット | これ以上、あの人に話を聞くのは危険ですね… |
| パティ | そうじゃな。うちらが海賊だという事がバレたら捕まってしまうのじゃ |
| チャット | はい…。それにしても、また無駄足でしたね。今回の情報は信憑性が高いと思っていたんですが… |
| パティ | 落ち込んでいる暇があったら、次の作戦を考えるのじゃ! |
| チャット | …!そうですね、パティさん。アイゼンさんに調査隊が掴んでいる情報がないか聞いてみますか? |
| パティ | それなら…もっといい考えがあるのじゃ! |
| アイゼン | …… |
| パティ | アイゼン、話があるのじゃ |
| アイゼン | …俺にはない。お前達の話に興味もない。じゃあな |
| | グイッ── |
| パティ | 待つのじゃ! |
| アイゼン | …離せ |
| パティ | 洞窟での事、忘れたとは言わせないのじゃ! |
| | グイッ── |
| チャット | ボク達が加勢しなかったら…危ない状況でしたよね? |
| アイゼン | …あの時は助かった。礼を言う。これでいいか? |
| アイゼン | 満足したなら、腕を離せ |
| パティ | 礼はいらないのじゃ!その代わり…うちらのマナリス探しに協力してもらおうと思っての |
| アイゼン | 断る。俺にはやる事があるからな |
| チャット | やる事…?それは、ボク達を助けるよりも大切な用事なんですか? |
| パティ | 恩を仇で返すとは獲物を狙うサメのように、血も涙もない男なのじゃ! |
| アイゼン | お前達が勝手に恩を売りつけているだけだろう |
| パティ | 酷いのじゃ! |
| チャット | もしかして…一人でお宝を探しに行くつもりじゃないでしょうね? |
| アイゼン | 違う。…妹を、捜しているだけだ |
| セネル | 妹…? |
| アイゼン | この島にいる確証はないが…。エルピスの塔の近くで、妹と似た声を聴いた |
| チャット | へー、アイゼンさんって妹がいたんですね |
| パティ | アイゼンの妹という事は…仏頂面で高圧的な雰囲気なのか? |
| チャット | パティさん、失礼ですよ!確かに、アイゼンさんはちょっとだけ乱暴な人に見えますけど |
| アイゼン | …妹は、優しくて思いやりのある子だ |
| アイゼン | お前達の考えているような、心のない奴じゃない |
| アイゼン | …あいつがここにいるなら呪いが降りかかる前に、島の外へ出す必要がある… |
| パティ | ん…?何か言ったかの? |
| アイゼン | いや、こっちの話だ |
| セネル | …何か、事情があるようだな |
| セネル | 俺はよく港に出入りしてるんだ。特徴を教えてくれれば、注意して見ておく |
| セネル | それらしい人を見かけたら、お前に知らせよう |
| アイゼン | …何故、俺に協力する? |
| セネル | お前…島に侵入した海賊達を懲らしめた奴だろ? |
| セネル | 金髪の死神、って海賊達は呼んでいたな |
| セネル | 湖でロイド達に会った時、金髪の死神がアイゼンという名の海賊だと聞いたんだ |
| パティ | む…?海賊だとわかっているのに、捕えようとしないのじゃな |
| チャット | そうみたいですね… |
| セネル | お前のお蔭で、被害が大きくなる前に海賊を捕える事が出来た |
| セネル | 人捜しに協力するのは、あの時の礼だと思ってくれ |
| セネル | それに…俺にも、妹がいるからな。心配する気持ちはわかるさ |
| アイゼン | …そうか。助かる |
| パティ | アイゼンにとって、妹はかけがえのない存在なのじゃな… |
| アイゼン | …まあな |
| チャット | そういう事なら…ボク達も、協力しますよ |
| パティ | うむ、島で妹を見かけたら知らせてやるのじゃ! |
| パティ | その代わり、本部にあるマナリスを使わせるのじゃ! |
| アイゼン | おい |
| パティ | じょ、冗談なのじゃ~ |
| セネル | それで…妹の特徴は? |
| アイゼン | 金髪の小柄な女で…名前はエドナだ |
| セネル | エドナ…。わかった、捜してみよう |
| チャット | 任せてください! |
| アイゼン | …ああ、よろしく頼む |
| パティ | アイゼンは、この後も妹を捜すのか? |
| アイゼン | そのつもりだ。今から、エルピスの塔へ行く。港は大方捜し終わったからな |
| パティ | ふむ…仕方ない、今日のところは引き留めないでおくのじゃ! |
| チャット | 次に会った時は、ボク達のお宝探しを手伝ってくださいね |
| アイゼン | …… |
| セネル | また港に寄る事があったら、声をかけてくれ |
| アイゼン | …ああ。じゃあな |
| | |
| エドナ | ──お待たせ |
| ライラ | どうでしたか…?エドナさん |
| エドナ | 海賊船は停泊していなかったわ。まあ、当たり前よね |
| ライラ | そうですか… |
| ライラ | 島に海賊が出たと聞いて、港に参りましたのに…残念でしたね |
| エドナ | そう?期待してなかったから、それほどでもないけど |
| エドナ | 港に堂々と海賊船が停まってたら、大騒ぎになるだろうし |
| ライラ | ですが…エドナさんも、少しは期待したのではないですか? |
| ライラ | アイゼンさんが、この島にいるかもしれない…と |
| エドナ | …用は済んだわ。もう、帰るわよ |
| ライラ | 待ってください。一応、港にいる方に話を聞いてみませんか? |
| ライラ | せっかく、ここまで足を運んだのですから |
| エドナ | …好きにすれば? |
| ライラ | はい…! |
| ライラ | あの…すみません |
| ライラ | 少しお話を聞いてもよろしいですか? |
| 調査隊員 | ああ、いいよ |
| ライラ | 少し前の話ですが…島に海賊が現われたそうですね? |
| 調査隊員 | 湖で暴れていた海賊の事かい? |
| エドナ | …ほんとに、島に海賊がいたのね |
| 調査隊員 | ああ。だけど、安心してくれ。海賊なら全員捕縛されたよ |
| エドナ | 捕縛…。…そう、わかったわ |
| ライラ | エドナさん…!? |
| エドナ | …… |
| ライラ | エドナさん!待ってください |
| ライラ | 詳しい話を聞かなくてよかったのですか? |
| エドナ | 必要ないわ。あの人間、海賊は捕縛されたって言ってたでしょ |
| エドナ | お兄ちゃんなら、そんなヘマをするはずがないもの |
| ライラ | …なるほど。そうだったのですね |
| エドナ | さぁ、戻るわよ。もうここに用はないし |
| ライラ | …せっかく来たのですから、もう少し港を見ていきませんか? |
| エドナ | 興味なし。行きたいなら、一人でどうぞ |
| ライラ | そんな…!エドナさぁん! |
| scene1 | 双つの槍 |
| アリーシャ | ──君、少しいいか? |
| 調査隊員 | はっ。何でしょうか、アリーシャ様 |
| アリーシャ | そう畏まらないでくれ。同じ調査隊員なのだから、気楽に話してくれていい |
| 調査隊員 | は、はい… |
| アリーシャ | 街の様子はどうだ?変わったところはないだろうか |
| 調査隊員 | 特に大きな問題は起こっていません。時折、喧嘩まがいの言い合いをする輩がいますが… |
| 調査隊員 | 先日のような、大規模な暴動に発展する事はないでしょう |
| アリーシャ | そうか…。それを聞いて、安心した |
| アリーシャ | 呼び止めてすまない。教えてくれてありがとう |
| アリーシャ | …彼が言った通り、どこにも異常はないようだな |
| アリーシャ | (街の中は、平和そのものだ) |
| アリーシャ | (警備の手薄な場所があれば 手伝おうと思っていたが… この様子なら、必要はないだろう) |
| ??? | ──お前も見回りか? |
| アリーシャ | …? |
| アリーシャ | クラトス殿!街にいらしていたのですね |
| クラトス | ああ。警備の見直しのために、街の中を視察していた |
| アリーシャ | 見直しというのは…もしかして、先日の暴動が原因ですか? |
| クラトス | また同じような事が起こらないとも限らないからな |
| クラトス | 街の警備を増員する事になった。備えは、多いに越した事はないだろう |
| アリーシャ | そうですね。…私に出来る事があれば、お手伝いさせてください |
| アリーシャ | 人手の足りない場所があれば、これから応援に向かいます |
| クラトス | …… |
| クラトス | お前達はよくやっている。たまには身体を休めろ |
| クラトス | 任務の時に、全力を出せない方が問題だからな |
| アリーシャ | …確かに、その通りですね |
| クラトス | 私は本部に戻る。…根を詰めすぎるなよ |
| アリーシャ | はい…。お心遣い、感謝いたします |
| アリーシャ | …休息、か |
| | |
| アリーシャ | (いざ休もうと思うと、 何をすればいいか わからなくなるものだな……) |
| アリーシャ | とりあえず、宿舎に戻って考えよう… |
| | ドサッ! |
| アリーシャ | …!何だ…? |
| 粗暴な男1 | ぐう… |
| ジュディス | あら、ごめんなさい。勢いよく飛ばしすぎたかしら? |
| 粗暴な男2 | な、なんて強さだ…!くそ、一先ず逃げるぞ! |
| 粗暴な男1 | あ、ああ…! |
| | タッタッタ── |
| ジュディス | …意気地がないのね |
| | タッタッ── |
| | シュタッ |
| ジュディス | どこへ行くつもり?まだ勝負はついてないわよ |
| 粗暴な男2 | ひ…!いつの間に… |
| ジュディス | あなた達から誘って来たのだから途中で逃げるなんて事、しないわよね? |
| 粗暴な男1 | や、やめろ…!俺達が悪かった…!だから…許してくれ |
| アリーシャ | ──待て! |
| ジュディス | あら?あなたは… |
| アリーシャ | これは…一体何事なんだ?…とにかく、槍をしまってくれないか |
| ジュディス | …街を歩いていたら、彼らが絡んできたのよ |
| アリーシャ | 何…? |
| ジュディス | 戦いを挑まれたら…応戦するのは、当然よね? |
| アリーシャ | と、彼女は言っているが──まずは話を聞かせてもらえるだろうか |
| 粗暴な男1 | くっ…冗談じゃねえ!この…! |
| アリーシャ | ──はっ! |
| 粗暴な男1 | ぐうう… |
| アリーシャ | 悪い事は言わない。大人しくしてくれ |
| 粗暴な男2 | くそ!やりやがったな! |
| ジュディス | あなたのお相手は、私よ |
| ジュディス | 少し痛むかもしれないけど、我慢してね? |
| ジュディス | ──ふっ! |
| アリーシャ | (速い…!) |
| 粗暴な男2 | ううう… |
| ジュディス | …さて、この人達どうしようかしら? |
| アリーシャ | 街にいる調査隊員に預けよう。然るべき処置をしてくれるはずだ |
| アリーシャ | ──彼らの事を頼む |
| 調査隊員 | はい。本部に連れ帰り、事情を聴いてみます |
| ジュディス | これで一件落着かしら |
| アリーシャ | 先ほどは誤解をしてすまなかった。怪我はないだろうか |
| ジュディス | 彼ら相手に、そんなヘマはしないわ |
| ジュディス | それにしても…あの人達、少し様子がおかしかったわね |
| アリーシャ | 何か気になる事でも? |
| ジュディス | ええ。彼ら…私に声をかけた後に、いきなり襲いかかってきたの |
| ジュディス | 突然、感情の制御が出来なくなったみたいだったわ |
| アリーシャ | そうか…。実は、先日もこの街で大規模な暴動が起こったんだ |
| アリーシャ | 何か怒りの感情を助長する要因があるのだろうか… |
| ジュディス | 暴動、ね… |
| ジュディス | …… |
| アリーシャ | 一先ず、原因の究明は街の警備に任せよう |
| アリーシャ | ところで…ジュディス。君に頼みたい事があるんだが |
| ジュディス | あら、何かしら? |
| アリーシャ | 私と…手合わせをしてくれないだろうか |
| ジュディス | 急にどうしたの? |
| アリーシャ | いきなりこんな事を頼んですまない。先ほどの戦いで君が見せた動き…素晴らしかった |
| アリーシャ | 同じ槍使いとして、手を合わせてみたいと思ったんだ |
| ジュディス | ふふ…面白そうね。わかったわ、力試しといきましょう? |
| アリーシャ | 本当か…!感謝する |
| アリーシャ | (この手合わせは調査隊の任務とは 関係のないものだし… 休息という事でいいだろう) |
| アリーシャ | 街の外に移動しよう |
| ジュディス | ええ、そうね |
| scene2 | 双つの槍 |
| ジュディス | ここなら、誰にも邪魔されないわね。…準備はいい? |
| アリーシャ | ああ、いつでも大丈夫だ |
| ジュディス | それじゃあ…行くわよ! |
| | |
| | キンッ!キンッ! |
| アリーシャ | く…… |
| アリーシャ | (なんて重い一撃なんだ…!) |
| ジュディス | まさか、このくらいでヘコたれたりしないわよね? |
| アリーシャ | …まさか!はっ! |
| | キンッ! |
| ジュディス | …! |
| アリーシャ | そう簡単に倒せると思ってもらっては困る! |
| ジュディス | なかなかやるわね…。…この勝負、楽しくなりそう |
| アリーシャ | ああ…。私も、そう思っていたところだ! |
| scene3 | 双つの槍 |
| | キンッ!ガキイィン! |
| アリーシャ | はあ…はあ… |
| ジュディス | …いい腕ね。あなたに敬意を表して、ここからは本気でいかせてもらうわ! |
| | キン!ガキィン! |
| アリーシャ | …くっ!ううっ! |
| ジュディス | どうしたの?もう終わり…? |
| アリーシャ | いや…まだだ!まだ、私は戦える…! |
| ジュディス | …… |
| | ガキイィン! |
| アリーシャ | つっ──…! |
| ジュディス | …… |
| ジュディス | …少し熱くなりすぎたわね。今日はこのくらいにしましょう |
| アリーシャ | ああ…。やはり、君は強いな |
| アリーシャ | 槍使いとして、君と戦えた事を嬉しく思うよ |
| ジュディス | ふふ…ありがとう。私も、楽しかったわ |
| ジュディス | 強い人と戦うのは、嫌いじゃないの |
| アリーシャ | あの…もしよかったらまたいつか、手合わせをしてもらえるだろうか? |
| ジュディス | ええ、望むところよ |
| scene1 | 翼を広げて |
| ルカ | ふぅ…結構歩いたな。そろそろ足が疲れてきたかも… |
| ルカ | (島の中を歩き回ったけど、 断崖の集落で見たような光景は 浮かばなかった) |
| ルカ | (どうしてあの時… アヴァロン島にいるアスラの姿が 見えたんだろう) |
| ルカ | とにかく…塔の前までは行ってみよう |
| | |
| ルカ | …… |
| ルカ | (ここでも 何も起こらない、か…) |
| ルカ | …ん?あそこにいる人って… |
| エメロード | …… |
| ルカ | エメロードさん…? |
| エメロード | …? |
| エメロード | …あなたでしたか。数日ぶりにお会いしますね |
| エメロード | 調査の一環で、ここにいらしているのですか? |
| ルカ | あ、いえ…!何となく、塔が見たくなって… |
| ルカ | エメロードさんは、どうしてここに…? |
| エメロード | 調査協力の合間を縫って、島の中を見て回っているんです |
| エメロード | 昔のアヴァロン島とはずいぶん様子が違っていますが…何がきっかけで記憶が戻るかわかりませんので |
| ルカ | そうなんですね。…あれから、何か思い出せましたか? |
| エメロード | ええ。少しずつではありますが、記憶は戻ってきています |
| ルカ | そうですか…!…よかった |
| ルカ | (そう言えば…アスラがいたのも、 アヴァロン島かも しれないんだよね…) |
| ルカ | (それが本当だとしたら… エメロードさんが、何か知ってる かもしれない!) |
| ルカ | あの…!エメロードさんに、聞きたい事があるんです |
| エメロード | 何ですか? |
| ルカ | アスラっていう名前に、聞き覚えはありませんか…? |
| エメロード | どうして、その名を… |
| ルカ | え…? |
| エメロード | いえ…。何でもありません |
| エメロード | アスラ…。詳しくは思い出せませんが、その名は聞いた事があります |
| ルカ | 本当ですか!? |
| エメロード | ええ。確か…島を救った英雄の名前だったはずです |
| ルカ | …!アスラが…島の英雄… |
| ルカ | (僕の勘違いじゃなかった…。 本当に、アスラは この島にいたんだ!) |
| ルカ | 何か他にアスラについて覚えてる事はありますか? |
| エメロード | …いえ、名前以外に思い出せる事は特にありません |
| エメロード | …聞きたい事は、それだけですか? |
| ルカ | は、はい…! |
| エメロード | それなら、私はそろそろ別の場所に向かいたいと思います。森や湖の集落も、見て回りたいので |
| エメロード | あなたはここに残られますか? |
| ルカ | (アスラの事…一度、スパーダに 相談した方がいいかな…) |
| ルカ | 僕は…本部に戻ります。アスラの事を教えてくれて、ありがとうございました |
| エメロード | …いえ。それでは |
| | |
| ルカ | …… |
| ルカ | (アスラが島にいた事は わかったけど…) |
| ルカ | どうしてイナンナやデュランダルの姿は見えなかったんだろう… |
| ルカ | うう…頭が混乱してきた。…本部に戻ってから、考えよう |
| | |
| | バサバサ… |
| ルカ | ん…?何の音だろう… |
| ルカ | …!あれって… |
| | |
| | グオオオッ! |
| ルカ | 魔物!? |
| ルカ | (魔物の足元に、何かいる…。 あれは…鳥?) |
| | シャアアア! |
| ルカ | うわ、こっちに来た! |
| scene2 | 翼を広げて |
| ルカ | はあ…はあ…。何とか倒せたかな… |
| | バサ…バサ… |
| ルカ | (あの鳥…動きが変だ。 もしかして…) |
| ルカ | やっぱり…怪我してる |
| | バサバサ…!バサ… |
| ルカ | 暴れないで…!傷口が広がっちゃうよ |
| | バサ…… |
| ルカ | そう…いい子だね。大人しくしてて |
| ルカ | (骨が折れてるみたい…。 とにかく、何かで固定しないと) |
| ルカ | (どこかに使える物は…。 …あった! この枝なら…) |
| ルカ | …少しじっとしててね |
| ルカ | ──よし。とりあえず、これでいいかな… |
| ルカ | (小枝を添え木に使って、 包帯を巻いただけの応急処置 だけど…) |
| ルカ | (僕には、これ以上の事は 出来ないし…) |
| ルカ | 本部にいる誰かに、専門的な治療を頼まないと… |
| | |
| | ガサガサ… |
| ルカ | え… |
| | |
| | シャアアア! |
| ルカ | また魔物が…!? |
| ルカ | (いつもはこの辺りに、 魔物なんて出ないはずなのに…!) |
| ルカ | ──はああっ! |
| | グウウゥ… |
| ルカ | (この子を抱えたままで 戦うのは不利だ…。 隙をついて、逃げないと…) |
| | シャアアア! |
| ルカ | くっ… |
| ??? | ──月黄泉! |
| | ギャアアアア! |
| ルカ | …!君は… |
| ライフィセット | 大丈夫? |
| ルカ | うん…!助けてくれてありがとう |
| ライフィセット | 気にしないで!それに…魔物は、まだ残ってるよ |
| | ガサガサ… |
| | シャアアア! |
| ライフィセット | …囲まれたみたいだね |
| ルカ | そんな… |
| | シャアアア! |
| ライフィセット | …! |
| ルカ | 危ない…! |
| ベルベット | はああっ! |
| | ギャアアアア! |
| ライフィセット | ベルベット…!…ありがとう |
| ベルベット | …話は後よ、油断しないで。まだ、何体か茂みの中にいる |
| ベルベット | まずは、こいつらを蹴散らす! |
| scene3 | 翼を広げて |
| ベルベット | ふう… |
| ライフィセット | 何とか、倒せたね |
| ベルベット | フィー、言ったでしょ。大人しく待ってなさいって |
| ライフィセット | 子ども扱いしないでよ…。魔物に襲われてる人を、放っておけないでしょ? |
| ベルベット | …… |
| ルカ | あ、あの…!危ないところを助けてくれてありがとうございました |
| ベルベット | …別に、あんたを助けたわけじゃないわ |
| ルカ | そ、そうですよね… |
| | バサ…バサ… |
| ルカ | あ…!動いちゃ駄目だって… |
| ライフィセット | ねえ、その鳥…怪我してるの? |
| ルカ | うん…。魔物に襲われたみたいで… |
| ライフィセット | それなら、僕に任せて! |
| | パアア… |
| ルカ | すごい…傷がどんどん塞がっていく |
| ライフィセット | ──よし、これで大丈夫。少ししたら、飛べるようになるよ |
| ライフィセット | 応急処置が的確だったから、酷くならずに済んだみたい |
| ルカ | よかった… |
| ベルベット | …随分、手馴れているのね。 |
| ルカ | …実は僕、医者になりたいと思ってて…医学の勉強をしていたんです |
| ルカ | だけど、出来る事が限られてたから、鳥を助けてあげられなくて…。ライフィセットがいてくれてよかった |
| ルカ | やっぱり、僕じゃ医者になれないのかな… |
| ライフィセット | そんな事ないよ!ルカは、危険を冒してでも鳥を助けようとしたんでしょ? |
| ライフィセット | それって、誰にでも出来る事じゃないと思うんだ。きっとルカはいいお医者さんになるよ! |
| ルカ | そうかな… |
| | バサ…バサ…! |
| ライフィセット | あ、待って…!まだ動いちゃ駄目だよ! |
| ルカ | ふふ…あの様子だと、今にも飛び立ちそう。元気になったみたいでよかった |
| ルカ | …医者、か。本当に、なれるのかな… |
| | |
| ベルベット | …… |
| | |
| ベルベット | …鳥はなぜ空を飛ぶと思う? |
| ルカ | え…? |
| ベルベット | …答えて |
| ルカ | えっと…昔読んだ動物行動学の本に書いてあった内容だと… |
| ルカ | 鳥類の翼の揚力発生は、円弧翼に曲げられた空気の流れの反作用で── |
| ベルベット | …… |
| ルカ | …そういう事じゃ、ないですよね… |
| ルカ | (ベルベットさんが求めてるのは… 本に書かれているような 知識じゃないんだ) |
| | |
| ルカ | 鳥が空を飛ぶのは… |
| | |
| ルカ | 飛ばないと見られない景色があるから…かな |
| ルカ | (僕も…この島に来なかったら、 見えなかったものがたくさんある) |
| ルカ | だから…鳥は、新しい景色を見るために空を飛ぶんじゃないでしょうか |
| ベルベット | ……そう |
| | バサバサ…! |
| | |
| ライフィセット | あ…… |
| ルカ | …!飛んだ… |
| | バサッバサッ |
| ルカ | よかった…。あの様子なら、どこまでも飛んでいけそうだな… |
| ベルベット | …そうね |
| ルカ | (あの鳥はきっと… 新しい景色を見に行くんだ) |
| ルカ | (僕も早く次の冒険に出たいな。 …この島で、新しい自分に 出会うために) |