| Name | Dialogue |
| scene1 | アイゼンの行方 |
| ルカ | …そこだ!やっ!はあっ! |
| ロイド | おっと、危ね!へへ…やるじゃねえか、ルカ!今度は俺からいくぜ! |
| ルカ | う、うん!いつでもいいよ!それじゃ、もう一回… |
| アリーシャ | いや…二人共、そろそろ稽古は切り上げよう |
| ロイド | 何でだよ、アリーシャ?あと一回くらい、いいだろ? |
| アリーシャ | 私も邪魔はしたくなかったが、もう約束の時間だ。クラトス殿のところに行かなくては |
| ルカ | あっ、本当だ。もうそんなに経ってたんだ…!夢中になって、気付かなかった |
| ルカ | ロイド、稽古の相手してくれてありがとう。お蔭で、勉強になったよ |
| ロイド | そりゃお互い様さ、稽古ならいつでも付き合うぜ!さて…そんじゃ、行くか! |
| アリーシャ | ああ。途中でパスカルのところに寄ろう。約束を覚えていればいいのだが… |
| | |
| パスカル | いや~、すっかり忘れてた!マナリスの研究に夢中になっちゃってさ~! |
| ルカ | あはは…アリーシャの心配した通りだったね。…研究は進んだの、パスカル? |
| パスカル | ん~、まだまだかな。あたしの他にもいろんな人が調べてるんだけど進展なし! |
| パスカル | エルピスの塔で反応したっきり、何の反応もないよ。新しい情報でもあればな~… |
| アリーシャ | パスカルでも一筋縄ではいかないか。ルカ達はこの数日どうしていたんだ? |
| ルカ | 僕とロイドは一緒に稽古したり、島を見て回ったりしてたよ。塔とか、港の近くとか… |
| ロイド | 港は観光客でいっぱいだったぜ。次から次に船が到着してたぞ |
| ルカ | アリーシャは?ここ最近、忙しそうだったよね |
| アリーシャ | いや、何て事はない。調査隊の上層部への報告や、折衝をしていた |
| アリーシャ | アイゼンについても各所で聞いて回ったが…新たな目撃情報はないようだ |
| パスカル | アイゼンかあ。そう言えば、湖以来ちっとも話を聞かないね |
| ルカ | …… |
| アリーシャ | 他には…四大国連合調査隊も調査に向けて出発したそうだ |
| ロイド | 本当か!?ルーク達に負けてられねえな!次の任務も頑張ろうぜ! |
| ルカ | …うん、そうだね。あ、クラトスさんが来たみたい |
| クラトス | …待たせた。全員揃っているな。早速だが、次の任務について説明する |
| ロイド | おっ、次はどこに行けばいいんだ? |
| クラトス | 順を追って話す。まず、お前達が最初にマナリスを見つけた森の事だ |
| クラトス | つい先日、本格的な調査が終了し、一部が観光客にも開放されたのだが、同時に新たな発見があった |
| クラトス | 森の奥に、山岳地帯へと続く道が複数あるらしい |
| ルカ | 山岳地帯…初めて聞きました。という事は… |
| クラトス | ああ。今回の任務も以前と同様だ。山岳地帯の安全確保と、遺物の探索を任せたい |
| クラトス | 他の調査隊員を派遣する前にな |
| パスカル | いえ~い!やった~!トロピカルヤッホー!待ってました~! |
| ルカ | ふふ…嬉しそうだね、パスカル |
| パスカル | そりゃそうだよ~!山岳地帯で新しい発見があれば、マナリスの研究も進むかも! |
| ロイド | 湖に行った以来の冒険だな!楽しみだぜ! |
| クラトス | 遊びに行くわけではない。山岳地帯に入るのはお前達が最初だ。気を引き締めろ |
| ロイド | わかってるって! |
| クラトス | …準備が出来次第出発しろ。健闘を祈る |
| ルカ | 僕達が初めて、かあ… |
| アリーシャ | 何があるかわからない。クラトス殿の言う通り、万全の準備を整えて行こう |
| ルカ | …あのさ。これから行く山岳地帯って、調査隊しか入れないんだよね? |
| アリーシャ | ああ。私達が出会った頃の森と同じく、未調査領域と呼ばれている |
| ルカ | 未調査領域って事は、見張りも少ない場所って事でしょ? |
| アリーシャ | そういう事になるが…何か気になるのか? |
| ルカ | …アイゼンさんの事で、ちょっと。目撃情報はないってさっきアリーシャが言ってたよね |
| ルカ | だったら、人目につかない場所…未調査領域にいるんじゃないかなって |
| アリーシャ | そうか…可能性はある。少なくとも、アイゼンが人目を避けているのは間違いない |
| ロイド | アイゼンか…。悪い奴じゃなさそうだったし、また会いたいよな |
| ルカ | うん。僕も会って話がしたい。アイゼンさんが島に来た理由とか、何でいなくなっちゃったのかとか… |
| ルカ | そして、またみんなで一緒に冒険したいな |
| アリーシャ | 私も、アイゼンに会ってこの目で確かめたい。彼がどういう人物なのかを |
| ロイド | …だよな!パスカルはどうだ? |
| パスカル | ん~?そう言えば、アイゼンに「マナリスの事がわかったら教えろ」って言われてるんだよね~ |
| パスカル | ほとんど何もわかってないけど、経過くらいは会ったら教えないと…かな? |
| ロイド | へへ…つまり俺達全員、アイゼンに話したい事があるわけだ |
| アリーシャ | 今は任務が最優先…だが、もしアイゼンに会う事があれば、まず話をしよう |
| アリーシャ | …さあ、準備が終わったら出発だ。気を引き締めていこう、みんな! |
| scene2 | アイゼンの行方 |
| ルカ | 山岳地帯か…どういうところなんだろうね? |
| アリーシャ | 人の通れる山道は複数あるが、ほとんどが落石で塞がれているらしい |
| ロイド | 俺達がこれから使う道はちゃんと通れるんだろ? |
| アリーシャ | ああ、安心してくれ。他の道も、後ほど隊員を派遣し、岩を砕いて整備すると言っていた |
| パスカル | 道を塞ぐほどの岩か~。砕くには丈夫なハンマーが必要だね |
| ルカ | うーん…山岳地帯は遠いしハンマーを運ぶのも、着いてから岩を砕くのも、大変そうだね |
| ??? | ちょっと、そこの |
| ルカ | え?…僕? |
| ??? | そうよ。道を聞きたいんだけど |
| ルカ | えっと、観光に来たの? |
| ??? | そんな事どうでもいいでしょ。私は道が聞きたいの |
| ??? | エルピスの塔へは、どう行けばいいのかしら |
| ルカ | あ、うん。えっと… |
| ??? | ふーん…わかったわ |
| ルカ | 行っちゃった… |
| ルカ | 今の子…何だか独特な雰囲気の子だったね |
| ルカ | 誰と来たんだろう。家族とか一緒じゃないみたいだし…迷子かな? |
| ロイド | 迷子にしては、落ち着いてたけどな。誰かと待ち合わせでもしてんじゃないか? |
| パスカル | やっぱりみんな、エルピスの塔が気になるんだね~ |
| アリーシャ | 時間があれば、塔まで案内したいが…今は任務がある。先を急ごう |
| ルカ | う、うん!今行くよ! |
| scene1 | 小さな同行者 |
| アイゼン | …ここまでは順調だな。随分遠くまで来たもんだ |
| アイゼン | (アイフリードに会う前も、 こうして各地を探していたが…。 また探す事になるとはな) |
| アイゼン | (もっとも、 サフィアに伝説通りの力が あるかどうかはわからないが…) |
| アイゼン | さて…人の気配はないな。集めた情報に間違いはなかった |
| アイゼン | これなら邪魔は入らない── |
| | |
| ??? | わあああっ! |
| アイゼン | …! |
| | |
| | グオオオ! |
| ??? | 全く、話が通じん相手なのじゃ |
| ??? | 魔物なんですから当たり前でしょう!に、逃げますよ!! |
| アイゼン | こっちに来るか… |
| | グオオオ! |
| チャット | わあああっ!どっか行ってくださいー! |
| パティ | チャット、時には諦めも肝心なのじゃ |
| チャット | パティさんは落ち着きすぎで──って、人!? |
| チャット | そこの人!助けてください! |
| アイゼン | 騒がしいな、全く。万事上手くはいかないか |
| | グオオオ! |
| scene2 | 小さな同行者 |
| | ギャアアアア! |
| アイゼン | こんなものか |
| チャット | はあはあ…。すみません、助かりました |
| アイゼン | ただの成り行きだ。何故ここにいるのかは知らんが…俺には興味のない事だ。じゃあな |
| パティ | まあ待て。こうして会ったのも何かの縁じゃ |
| パティ | お前、調査隊員にしては目つきが悪いのう…。さては不法侵入者じゃな? |
| チャット | パティさん、失礼ですよ!確かに、ちょっとガラが悪くて極悪人に見えなくもないですが |
| パティ | でも、それならうちらにとっても都合がいいのじゃ |
| チャット | ん?…なるほど、それもそうですね! |
| アイゼン | おい… |
| パティ | きっと、複雑な事情で小魚のように身を潜めているのじゃな |
| チャット | わかりますよ、その気持ち |
| アイゼン | おい。勝手に話を進めるな |
| パティ | そう誤魔化さなくてもよいのじゃ |
| アイゼン | …もういい。とにかく俺は行く。じゃあな |
| アイゼン | …… |
| パティ・チャット | …… |
| アイゼン | …何故ついてくる。ここは危険だ |
| チャット | 調査隊でもないのに、こんなところにいるのは明らかに変です。あなたは何か知っていると見ました! |
| パティ | それに、さっき言ったぞ。こうして会ったのも、何かの縁じゃ |
| アイゼン | あいにくだが、子守りはやってない。さっさと家に帰るんだな |
| パティ | む。それは聞き捨てならん言葉じゃの |
| パティ | 子どもではない。パティなのじゃ! |
| チャット | そう言えば、まだ名乗っていませんでしたね。ボクはチャットです! |
| アイゼン | …… |
| パティ | うちはお宝の話を聞きつけてはるばるこの島へとやって来たのじゃ |
| パティ | なのに、どこへ行っても子どもの遊びだと思われてのう… |
| チャット | 一般開放されたと言う森にすら入れてもらえなかったんですよ!?失礼な話です! |
| アイゼン | …そうか。それは災難だったな、じゃあ── |
| パティ | それでじゃ!あてもなくふらふらしていたら、港でチャットに出会ったのじゃ |
| チャット | ええ。ボクも同じ状況だったのですぐに意気投合しました!そこで… |
| パティ | うちらが先にお宝を見つけてしまえば調査隊も文句は言えんじゃろう、という事になったのじゃ! |
| チャット | そういうわけで、ボク達は大人しく帰るわけにはいかないんです! |
| パティ | まだ見ぬお宝が待っている以上、サメのように泳ぎ続ける他ないのじゃ! |
| チャット | あなたが嫌だと言っても、ボク達はどこまでもついていきますよ! |
| アイゼン | …わかった。よくわかった。聞いてもいない事情も、お前らの名前もな |
| アイゼン | だが、俺にも俺の事情がある。人目につくのは避けたいんでな。お前らがいると迷惑だ |
| アイゼン | それに…いや、いい。とにかく、お前らは山を下りろ |
| チャット | そんな事言わないでください。道中魔物が襲ってきたら今度こそ、ボク達はおしまいです |
| アイゼン | さっきは十分戦えているように見えたが |
| パティ | 有能な助っ人がいてこそなのじゃ |
| アイゼン | …どうしてもついてくる気か。やれやれ |
| アイゼン | …いいか。ついてきたけりゃ勝手にすればいい。だが、騒ぐな |
| パティ | おお。見た目よりは話がわかるのう |
| チャット | 恩に着ます! |
| アイゼン | これ以上話していても時間の無駄だ。一時的な同行、それでいいな |
| チャット | ええ、十分です…ところで、あなたの名前は何と言うんですか? |
| アイゼン | アイゼンだ |
| パティ | うむ。よろしく頼むぞ、アイゼン! |
| チャット | よろしくお願いします、アイゼンさん!! |
| アイゼン | …だから、静かにしろ |
| scene3 | 小さな同行者 |
| アイゼン | …… |
| チャット | ──そして、その時現れたウォントを一網打尽にし…ついにお宝を手に入れたのです! |
| パティ | ほうほう。それは大層な冒険だったの |
| チャット | 何、ボクにかかれば何て事はありませんでしたよ |
| チャット | ま、まあ、さっきは不意打ちを受けてしまいましたが… |
| パティ | 今こうして生きているなら、問題なしなのじゃ! |
| パティ | ふふ…うちも似たような話がある。冒険の末、かのお宝を手にした時は身震いしたのじゃ |
| パティ | 魔の海域を通り抜け、黄金に輝く秘宝を見つけた瞬間は、胸にこみ上げるものがあった! |
| アイゼン | …お前達。ただの子どもじゃないな。何者だ? |
| チャット | 何者…とは? |
| アイゼン | お前達が口にした海域や気候は、実在する物ばかりだ。適当に語っているにしては詳しすぎる |
| パティ | おお、ようやくわかったか。うちは冒険家じゃ! |
| チャット | ボクは海を愛する海賊です! |
| アイゼン | 冒険家に海賊、か。…なるほどな |
| チャット | お宝のうわさを聞けば、海を渡ってどこまでも! |
| パティ | 危険を顧みず突き進む!それが海に生きる者なのじゃ! |
| アイゼン | …だが、今回のように子どもの遊び扱いされては「海に生きる者」も形無しだな |
| チャット | 確かに大変ではありますが、冒険に障害はつきものです! |
| パティ | その通りじゃの。そして、うちらは障害があればあるほど燃えるのじゃ! |
| チャット | こればかりは、海に生きるボク達にしかわからないかもしれませんけどね! |
| アイゼン | …… |
| アイゼン | いや。確かに、一級品のお宝の前には難題が降りかかるものだ |
| チャット | …その通りです!あなた、話がわかる人ですね |
| パティ | うむ。お前からはお仲間の匂いを感じるのじゃ |
| アイゼン | ああ。俺も海賊だからな。ある海賊団と共に、世界中を航海してきた |
| チャット | おお、そうだったんですか!それならそうと、早く言ってくださいよ |
| パティ | 類は友を呼ぶと言うわけじゃな。それで、アイゼンはその仲間と一緒にこの島に来たのかの? |
| アイゼン | 今は別行動だ。あいつらは海にいる |
| チャット | という事は、ここまでは一人だったんですね |
| アイゼン | …そのはずだったがな |
| チャット | …? |
| パティ | まあ、今はうちらがいるから寂しくないのじゃ |
| チャット | そうですね。海賊同士、助け合っていきましょう |
| アイゼン | …全く。お前達といい、森で会ったあいつらといい…付きまとわれて困る |
| アイゼン | (まあ… こういうのも新鮮ではあるか) |
| パティ | それでは、お宝を求めていざ行かん、なのじゃ! |
| チャット | 見つけたら山分けですよ!…では、アイゼンさん!先頭で警戒をお願いします! |
| アイゼン | …目指すは山頂だ。それと…何度も言うが、もう少し声を落とせ |
| scene1 | 新たな真実 |
| チャット | ふう…。ようやく、開けたところに出ましたね |
| パティ | さて、何があるかのう…。…ほう、これはこれは |
| チャット | 古びた家がいくつも…。どうやら、集落があったみたいですね |
| アイゼン | 住人はそれなりにいたようだな。…だが |
| パティ | どの建物もボロボロじゃの。ガレキかと思ったぞ |
| アイゼン | ここは滅んだ集落というわけか。災害か、戦禍か…何故滅んだかはわからんが |
| アイゼン | (…確か森の集落では、マナリスは 人の手で守られていた) |
| アイゼン | (それなら、この集落にも マナリスがあるかもしれん) |
| チャット | アイゼンさん?どうかしましたか? |
| アイゼン | …この辺りにお宝がありそうだ |
| パティ | 何と!それは本当か!? |
| アイゼン | 以前、似たような事があった。その時は集落で見つけたある物がお宝に繋がっていたんだ |
| アイゼン | これから集落を調べてそれを探す。ついでだ、お前達も手伝え |
| チャット | 勿論です!それでお宝が見つかるのなら! |
| パティ | うむ!草の根かきわけてでも探し出して見せるのじゃ! |
| パティ | それで、そのある物とは…? |
| アイゼン | カタグラフィという紋様の入った四角い箱だ。大きさは…まあ、これくらいか |
| チャット | 片手で持てる大きさですね…。カタグラフィ…わかりました! |
| パティ | では早速、お宝探しといくかのう |
| scene2 | 新たな真実 |
| チャット | ──アイゼンさん!もしかして、これじゃないですか!?こっちにたくさんある、この箱! |
| アイゼン | これは… |
| パティ | …おー、確かに箱じゃの!アイゼンの言っていたカタグラフィとは、これの事か? |
| アイゼン | ああ、間違いない。再生装置も向こうで見つけた |
| アイゼン | 確か、ここを開くんだったな… |
| チャット | …見た事のない代物ですが、何に使うんですか? |
| アイゼン | こいつは過去の記録を映し出す装置。言わば、かつての超技術だ |
| パティ | ほう、心躍る響きじゃの |
| アイゼン | …よし、起動したか。口で説明するより、見た方が早い |
| | ポチッ…! |
| | |
| 兵士1 | うおおおおお!! |
| 兵士2 | 侵入を許すな!全員、ここを死守し──ぐはっ! |
| 兵士1 | 隊長!?くそっ…!! |
| | |
| パティ | これは…戦争の様子じゃな |
| チャット | この集落での出来事のようですが…今ほど建物が壊れていませんね? |
| アイゼン | ああ。もっとも、この戦いで壊れていくのかもしれんが…ん…まだ続きがあるな |
| | |
| 兵士2 | うぐっ…ああ!痛い…痛い…! |
| 集落の女 | …こっちよ!急いで! |
| ??? | ああ!…もう大丈夫だよ。すぐに済む…! |
| ??? | …マナリスよ!彼の傷を癒してくれ! |
| 兵士2 | …っ、はあ…。か、身体が楽に…!助かったよ…さすがは、天族だな… |
| 天族の男 | ぐっ…はあっ…はあっ…!お、お礼ならいいさ。それで、次の負傷者はどこだい? |
| ドワーフの男 | 傷の深かった者は、今ので最後だな。あとはみんな、軽い怪我だ |
| 天族の男 | いや…治せる人は…治しておこう。軽くても、怪我には変わりないからね |
| 集落の女 | 駄目よ!何回マナリスを使ったと思ってるの? |
| 集落の女 | いくら天族でも、あなたの身体が持たないわ!次に使う時は、私達が…! |
| 天族の男 | それこそ駄目だ!人間がマナリスを使うなんて、危険すぎる! |
| 天族の男 | 僕達天族が使えば…代償は最小限で済む。僕が使わない理由は…ないよ |
| 天族の男 | 他の集落に援軍を要請している。もう少し辛抱すれば…きっと助けが来るはずなんだ |
| 天族の男 | …さあ、怪我人のところへ案内してくれ |
| | |
| アイゼン | これは…! |
| チャット | マナリス…!すごいお宝じゃないですか!一瞬で傷を治せるなんて… |
| パティ | うむ、さすがのうちもちょっとびっくりしたのじゃ |
| チャット | もう一度見てみましょうか。…ふむふむ。この集落には、様々な種族の方がいたようですが… |
| チャット | マナリスを使っているのは、この方だけですね |
| パティ | 人間やら、ドワーフやら…あの傷を治していた男は、天族とか呼ばれておったの |
| チャット | 聞いた事はありませんが…この島特有の種族なんでしょうか? |
| アイゼン | いや…違う。本来、天族は他種族から距離を置いて生活するものだ |
| アイゼン | (この時代ではすでに天族の姿が 見えるようになっていた… やはり、この島には何かあるな) |
| パティ | 何じゃ、アイゼンは知っておるのか?何やら、驚いているように見えるが… |
| アイゼン | …何でもない。それよりも、マナリスの方が重要だ |
| パティ | おお、そうじゃ!あれだけの傷を、ぱーっと一瞬で治す力! |
| パティ | マナリスこそ、お宝に相応しい代物なのじゃ! |
| チャット | ええ。でも、あの様子からすると何かリスクがあるようですね… |
| チャット | よし!カタグラフィは他にもいっぱいありますし、全部再生してみましょう! |
| パティ | うむ!何か手がかりがあるかもしれん! |
| アイゼン | (…マナリスは、 単なる塔の鍵ではなかった。 まさしく破格の能力…) |
| アイゼン | (ならば、サフィアの力はどうだ? マナリスを使ってまで、 厳重に封印されるほどの代物…) |
| アイゼン | どんな願いも叶えられる伝説、か。あながち嘘ではないかもしれないな |
| | |
| パティ | ふむ…映像はこれで終わりじゃな。マナリス以外にめぼしい物はなかったの |
| チャット | 十分ですよ!この集落でマナリスが使われていたのは確かです! |
| アイゼン | これだけ広い集落だ。まだ探していない場所はあるはず…片っ端から── |
| | |
| | グオオオオ! |
| | |
| チャット | ひいっ!この声、また魔物ですか!? |
| アイゼン | 表に集まってきている。どうやら、この集落は奴らの住処になっていたようだな |
| アイゼン | まあいい…道を塞ぐのなら、蹴散らしていくまでだ |
| scene3 | 新たな真実 |
| | ウ…ウウ…ギャ…ウウウッ…! |
| アイゼン | …妙に魔物の動きが鈍い。こいつら、手負いか? |
| パティ | ふふん。どうやら楽勝のようじゃな! |
| パティ | さ、こいつで最後じゃ── |
| | ガキン! ボンッ! |
| パティ | わっ!暴発じゃと!?まるで見当違いのところを撃ってしまったのじゃ…! |
| | ゴ…ゴゴッ…! |
| チャット | …!暴発した弾で、家が崩れてくる…!パティさん、危ない! |
| アイゼン | ──ちっ!身を屈めてじっとしてろ!ガレキを吹っ飛ばす! |
| | ガッ!ドガッ!! |
| | |
| アイゼン | …無事か? |
| パティ | う、うむ。助かった。うちは大丈夫じゃ |
| チャット | よかった!暴発騒ぎに驚いて、魔物も逃げていきましたよ! |
| パティ | ふう…危うくやられるとこじゃった。それにしても… |
| パティ | 何でいきなり暴発したのかの?この間手入れしたばかりなんじゃが… |
| アイゼン | おそらく…今のはお前のせいじゃない |
| チャット | お前のせいじゃない、って…?何でそんな事がわかるんですか? |
| アイゼン | いろいろと事情があってな。…… |
| アイゼン | …やはり、危険だな。俺は一人で行動する |
| パティ | いきなり何言いだすんじゃ?急に怖い顔になったぞ |
| チャット | そうですよ!これからお宝を見つけようって時に! |
| ??? | ──ロイド、みんなを呼んできて!今、こっちで音がしたよ! |
| アイゼン | …!この声…あいつらもここに来ていたのか。ちょうどいい |
| アイゼン | お前達。そこに並べ。…動くなよ |
| パティ | む…?ここか? |
| チャット | 次から次に、何なんです? |
| | ゴゴゴッ! |
| チャット | なっ、アイゼンさん!?この土の壁は一体!? |
| パティ | と、閉じ込められたー!?さっきは守ってくれたのに、何でこんな真似するんじゃ! |
| アイゼン | 悪く思うな。もう追ってくるなよ…じゃあな |
| チャット | ちょ、本当に置いていくんですか!?アイゼンさーん! |
| scene4 | 新たな真実 |
| ルカ | 確かこの辺りから聞こえたと思ったけど… |
| ??? | だーれーかー!助けてほしいのじゃ! |
| アリーシャ | …あそこだ!土の…壁? |
| ロイド | この声…壁の中からだぜ!おーい、今助けるぞ! |
| | |
| チャット | いやー、ありがとうございます。助かりました |
| アリーシャ | 無事で何よりだ。それより君達、一体何があった? |
| パティ | 実は、もう一人連れがおったのじゃ。共にこの集落にやってきたのじゃが… |
| チャット | 魔物を倒して一段落したと思ったら、急に土壁に閉じ込めてきたんです |
| チャット | それまでは一緒に戦ってくれたのに、どうしてあんな事をしたのか…。全く、アイゼンさんは── |
| ルカ | アイゼン…!?って、金髪で黒い服の? |
| パティ | そうじゃ!…もしかして、お前らも知り合いか? |
| ロイド | ああ。でも、何でお前らとアイゼンが一緒にいたんだ? |
| パティ | 何でかと聞かれれば、偶然会っただけじゃがの。それ以上の関係は…秘密なのじゃ |
| パスカル | ふーん…。アイゼンもマナリスを探しにきたのかな |
| ルカ | かもしれないね。何の目的もなく、こんな山まで来ないだろうし |
| アリーシャ | …アイゼンについてはひとまず置いておこう。それより… |
| アリーシャ | 君達のような子どもが、どうしてここに?迷い込んでしまったのか? |
| チャット | …!え、ええ…そんなところです |
| アリーシャ | …そうか、ここは怖かっただろう。だが、もう大丈夫だ。私達調査隊が責任をもって保護しよう |
| チャット | ちょ、調査隊!?みなさん、全員そうなんですか!? |
| ロイド | ああ、ここには任務で来たんだ。まさか、子どもがいるとは思わなかったけどな |
| パスカル | そうだ!アイゼンと一緒にいたなら、何か知らないかな?マナリスとか、カタグラフィとか! |
| パティ | し、知らないのじゃ。もし知っていても、うちらの口は貝よりも固いのじゃ |
| チャット | ボ、ボク達は大丈夫です!さっき、アイゼンさんに安全な道を教えてもらったところで… |
| チャット | 何も知らないし、保護も必要ありませんから!それでは、失礼しますー! |
| アリーシャ | ちょっ…待ってくれ!…駄目だ。もう見えなくなってしまった… |
| ルカ | すっごい慌ててたね。怒られると思ったのかな? |
| アリーシャ | 一応、人の通れそうな道は全て安全を確認してきたが… |
| パスカル | ん~、元気そうだったし、大丈夫じゃない?心配なら帰る時に捜そうよ |
| ロイド | …ん?あいつら、何かポロポロ落としていったぞ? |
| パスカル | …!これ、カタグラフィと再生装置だ! |
| ルカ | そっか…。アイゼンさんがマナリスの手がかりを探してたのかも? |
| パスカル | なら、あたし達も見てみようよ~!バコッとな…! |
| | |
| ルカ | マナリスに、こんな力があったなんて… |
| アリーシャ | 単なる塔の鍵ではなかったのか… |
| パスカル | すごい!すごいよ、これ!傷も一瞬で治してるし…。しかも、それだけじゃないんだ! |
| ロイド | ああ。こっちのカタグラフィを見ろよ |
| アリーシャ | …!植物の苗が、瞬く間に育って…果実までつけている…! |
| ロイド | マナリスってのは、想像以上にすごいお宝みたいだな |
| パスカル | う~、今すぐ戻って、もう一度調べてみたい~! |
| アリーシャ | 私はあのマナリスを使っていた男が天族と呼ばれていたのが気になるのだが… |
| ルカ | そうだね。マナリスの事も気になるけど、天族っていうのは何だろう? |
| ロイド | それなら聞いた事あるぜ。俺の知り合いでミクリオとライラって奴がそうだったな |
| パスカル | ロイドも二人を知ってるの?私も一緒に旅した事があるよ |
| アリーシャ | なっ…!二人とも、天族に知り合いがいるのか!? |
| パスカル | 前にちょっとね~。天族って特殊な存在らしいよ |
| アリーシャ | その姿は普通の人間には見えず、自然の力を操る事が出来るらしい |
| ルカ | アリーシャも天族を知ってるの? |
| アリーシャ | ああ、小さい頃に伝承を読んだんだ |
| アリーシャ | …まさか、こんなところで天族の話を聞く事になるなんて思いもしなかった |
| アリーシャ | しかも、二人が天族と会った事があるとは…。驚いたな |
| ロイド | 特別変わった奴じゃなかったけどな。俺達と何も変わらないって言うかさ |
| アリーシャ | そうなのか!出来れば私も会ってみたいが… |
| アリーシャ | 今は任務中だ。詳しい話はまた後で聞かせてほしい |
| アリーシャ | 今回のカタグラフィを見る限り、マナリスにはすさまじい力が秘められていると考えられる |
| アリーシャ | 能力を調べるためにも、調査隊で早く確保しなくては。使い方や…代償と言うのも気になる |
| ルカ | うん、僕もそう思う。天族の人は、いい事に使ってたけど… |
| ロイド | この集落にマナリスがあったなら、今も近くにあるかもしれないぜ |
| アリーシャ | ああ、私もそう思う。パスカル、レーダーを使ってマナリスの反応を見てくれないか? |
| パスカル | 任せて!…って言うか、もうやってるよ~! |
| パスカル | えっと…おっ!あっちの方に反応があるよ! |
| ロイド | へへ、思った通りだ!行ってみようぜ! |
| | |
| チャット | …どうやら、行ったみたいですね |
| パティ | まさか調査隊員と出くわすとはのう。とりあえず逃げ切れたが、これからどうするのじゃ、チャット? |
| チャット | …決まってます!今のは戦略的撤退…!お宝をみすみす渡せませんよ! |
| パティ | そうじゃな。アイゼンにも文句を言わねばならんし |
| チャット | こっそり、後をつけましょう!マナリスは僕らの物です! |
| scene1 | 死神の呪い |
| ルカ | これまでは遺跡だったけど、今度は洞窟か… |
| アリーシャ | 自然の地形を利用した祠のような物かもしれないな |
| アリーシャ | パスカル、マナリスはこの洞窟にあるのか? |
| パスカル | うん。レーダーにも反応があるし、間違いないよ |
| ロイド | なら、急ごうぜ。…ん? |
| ロイド | これ、誰かの足跡だ。俺達より先に入った奴がいるのか? |
| ルカ | もしかして…アイゼンさん? |
| アリーシャ | そうだとすれば、いい機会だ。アイゼンと直接話が出来る |
| アリーシャ | 何故私達の前から消えたのか、何の目的でこの島に来たのか…。全てをはっきりさせよう |
| ルカ | うん。行こう! |
| scene2 | 死神の呪い |
| アイゼン | …… |
| パスカル | おっ!あそこに立ってるのは…おーい、アイゼン! |
| アイゼン | …ようやくあの二人を引き離したのに、今度はお前達か |
| ルカ | よかった…!アイゼンさん、この間は何も言わずにいなくなったから… |
| ルカ | もう一度会いたいと思ってたんです |
| アリーシャ | 調査隊員として、本来、立入禁止のこの場所にいるのは見過ごせないが… |
| アリーシャ | それより先に、私達はお前と話がしたい |
| アイゼン | …話だと? |
| ルカ | 僕は…アイゼンさんと、また一緒に冒険出来ればいいって思ってます |
| アイゼン | …! |
| アイゼン | 本気か?普通、あんな別れ方をされて追う気にはならないだろう |
| アリーシャ | 確かにお前は何も言わず消えた。だが、ただそれだけだ。マナリスを奪ったわけでもない |
| アリーシャ | それに…アイゼン。以前、湖を荒らす海賊と戦っただろう |
| アイゼン | …ああ。ついこの間な |
| ロイド | やっぱりお前だったか |
| ルカ | 森では僕を助けてくれたし…さっき会った子達も、一緒に戦ってくれたって言ってました |
| ルカ | だから僕は…僕達は、アイゼンさんが悪い人だとは思えません |
| アリーシャ | だが…お前が私達を避けているのも事実だ。どうしても、それが引っ掛かる |
| ルカ | だから僕達は…アイゼンさんの口から、事情を聞きたかったんです! |
| アイゼン | …… |
| ルカ | アイゼンさんの事情がわかれば、協力して一緒に冒険する事だって… |
| アイゼン | お前らと一緒に、か… |
| | |
| アイゼン | …駄目だな。その気はない |
| | |
| ルカ | …! |
| アリーシャ | …理由を聞きたい |
| アイゼン | 理由も何もない。俺は一人で動くと決めてるんだ |
| ロイド | じゃあ、島に来た目的は何なんだ?海賊って言ってたけど…お宝探しに来たのか? |
| ロイド | せっかく会えたんだし、少しくらいは教えてくれてもいいだろ |
| アイゼン | …マナリスを探す限り、お前達とは今後とも何度か顔を合わせる事になるな… |
| アイゼン | いいだろう。俺の事情と目的については、ここではっきりさせておこう |
| アイゼン | まず…俺は人間じゃない。聖隷だ。…この島では、天族と呼ばれていたようだがな |
| アリーシャ | なっ…!?アイゼンが、天族…!? |
| ルカ | 天族…ってカタグラフィに映っていたあの… |
| アイゼン | カタグラフィを見たのか。それなら話は早い |
| アイゼン | 聖隷とは本来、人には見えず、世界のあちこちでひっそりと暮らしてきた種族だ |
| アイゼン | 寿命はなく、生まれながらにして特殊な力が使える |
| アイゼン | 他にも、周囲に影響する加護を持っている事もある。だが…俺の場合、それは呪いだった |
| ルカ | …呪い? |
| アイゼン | 言っただろう。俺は死神の呪いにかかっていると |
| アリーシャ | 森で言っていた、あれか… |
| アイゼン | 俺は呪いを解こうと世界中を旅していたんだ |
| アイゼン | 方法は見つからなかったが…ある男の言葉によって呪いを受け入れる事が出来た |
| アイゼン | そんな時だ。この島の…サフィアの伝説を耳にしたのは |
| ロイド | 「どんな願いも叶えられる」…そうか、じゃあ…! |
| アイゼン | ああ。俺は呪いを解くためにサフィアを狙っている |
| パスカル | でもさ、サフィアの力で呪いが解けるとは限らないんじゃない? |
| アイゼン | …その通り。眉唾にもほどがある伝説だ。完全には信じていなかったが… |
| アイゼン | ここに来て、賭ける価値が出てきた。お前達も、あのカタグラフィを見たんだろう? |
| アイゼン | ここでは多くの種族が集まり、共存、共栄していた。本来見えないはずの天族もだ |
| アイゼン | つまり…かつてこの島には、天族に影響を及ぼすほどの技術が存在したという事だ |
| パスカル | なるほどね~…だったら、サフィアの力だって、天族の呪いに効果があるかも…って事? |
| アイゼン | ああ。多様な種族によって発展した島だ。それだけの期待は出来る |
| ロイド | じゃあ…ここに来たのも、サフィアのためか? |
| アイゼン | ああ。一個でもマナリスを手に入れれば、塔の扉を開ける時、調査隊との交渉材料になるからな |
| ルカ | そんな…!一人で調査隊と敵対するような事、しなくたっていいのに… |
| アリーシャ | そうだ。マナリスを使って交渉しようとすれば、調査隊全体がお前の敵になるかもしれないぞ |
| アイゼン | 構わない。自分の舵は自分の意志で取る。調査隊の下につくのは性に合わん |
| アイゼン | それに…一人で生きるのは慣れてるんでな |
| ルカ | アイゼンさん… |
| アイゼン | これで俺の話は終わりだ。俺は…お前達の仲間にはならない |
| アイゼン | …呪いは俺一人で解く。もう協力者はいらないし、ほしいとも思わない |
| ルカ | そんな… |
| アイゼン | お前達にも任務があるんだろうが…マナリスを渡すわけにはいかないな |
| アイゼン | もし俺の邪魔をするのなら、その時は相手になってやろう |
| アイゼン | …この先のマナリスがほしければ、相応の覚悟をしてくるんだな |
| ルカ | アイゼンさん… |
| ロイド | …あいつ、本気みたいだな |
| アリーシャ | …退くわけにはいかない。私達も調査隊としてマナリスを確保しなければ |
| パスカル | う~ん、アイゼンには悪いけど、マナリスは渡せないね~ |
| ロイド | ああ。アイゼンの事情はよくわかった |
| ロイド | でも…黙って見てるなんて出来ないもんな |
| ルカ | アイゼンさんと戦う…。そんな事、あるのかな… |
| アリーシャ | 覚悟はしておくべきだろう。アイゼンの目に迷いはなかった |
| アリーシャ | ただ、少し都合のいい解釈をすると… |
| アリーシャ | 本当に私達が邪魔なら、今この場で戦いになっていたはずだ |
| ルカ | …そうだね。ありがとう、アリーシャ |
| アリーシャ | ああ、アイゼンを追い、私達でマナリスを確保しよう |
| scene1 | 度重なる災難 |
| パスカル | ぜえ…はあ…。つ、疲れた~!この洞窟、どうなってるんだろ? |
| ルカ | 吊り橋の縄が切れたり、いきなり足元が崩れたり… |
| アリーシャ | ああ。次から次へと危険な事ばかり起こるな |
| ロイド | 遠回りばっかで全然前に進んでる気がしないぜ |
| アリーシャ | 先を急ごう。この洞窟が異常なのは明らかだが…気をつけて進むしかない |
| ルカ | そうだね。このままじゃ、アイゼンさんに追いつけなくなるかもしれないし… |
| ルカ | …ん?あれって… |
| アイゼン | …… |
| パスカル | アイゼンだ!お~い、アイゼ── |
| | |
| | ピシッ…! |
| | |
| アリーシャ | …!パスカル、下がれ!天井が崩れる! |
| パスカル | ──え?うわあっ! |
| | ガラガラガラッ…! |
| ロイド | パスカル! |
| ロイド | 裂空斬! |
| | |
| | ドゴォッ!!ガラガラガラッ…! |
| | |
| ロイド | …思い切りやっちまったけど、大丈夫か、パスカル? |
| パスカル | げほっ、げほっ…うん、助かったよ~。ありがと、ロイド |
| アリーシャ | 崩れてきた岩を砕いたのか…あの短時間でよく反応出来たな |
| ロイド | 一か八かだったけど上手くいったぜ |
| ルカ | パスカルが無事でよかったけど、別の道を探すしかなさそうだね |
| アリーシャ | ああ、来た道を戻ろう |
| パスカル | そんな~、これで何度目なんだろ… |
| scene2 | 度重なる災難 |
| アリーシャ | …よし、この横穴から先に進めそうだ |
| ルカ | もう何も起こらないといいけど…。さっきの崩落も、マナリスを守るための罠…なのかな |
| ロイド | それにしちゃ、ちょっと変だよな。森や湖にも罠はあったけど、こんなに多くはなかっただろ? |
| パスカル | ん~…多分、今回のは罠じゃないと思うんだよね |
| パスカル | 気になって途中から調べてたけど、何かが仕掛けられた跡はなかったし |
| パスカル | 全部罠じゃないとは言い切れないよ?でも…ほとんどは自然に起こった事じゃないかな |
| アリーシャ | 偶然にしては出来過ぎているが…罠ではないとしたら、何か原因があるのだろうか |
| ルカ | もしかして… |
| ルカ | これって、アイゼンさんが言ってた死神の呪いに関係があるんじゃない? |
| アリーシャ | 死神の呪い…。自分の周囲に災いが降りかかるとアイゼンは言っていた |
| パスカル | 呪いか~。それなら、今までの事も説明がつくね |
| ロイド | 俺達はアイゼンを追ってるから、危ない目に遭ってるって事か? |
| ルカ | 確証はないけど…可能性はあると思う |
| アリーシャ | そう言えば…森でアイゼンを追っている時も不自然な程、何度も魔物に遭遇したな |
| ルカ | あの時、魔物を引き寄せたのは死神の呪いのせいだろう…ってアイゼンさんも考えてた |
| ロイド | なるほどなあ…って、待てよ |
| ロイド | だったら、アイゼンはいつもこんな目に遭ってるのか? |
| ルカ | そうだと思う。生まれつき加護や呪いを持ってるって話をしてた |
| ロイド | あいつは…生まれてからずっと呪いの影響に苦しんでたのか… |
| パスカル | 天族って寿命がない種族なんでしょ?だったら、これからもずっと呪いと付き合い続けなきゃいけないんだ |
| アリーシャ | そんな呪いを解く可能性があるのならサフィアを狙うのも当然だろう |
| ロイド | けどよ、それなら何で俺達を遠ざけるんだ? |
| ルカ | …多分、アイゼンさんは僕達を呪いの影響に巻き込みたくなかったのかな |
| ルカ | 周りの人に迷惑をかけちゃうのって…辛いから |
| アリーシャ | そうか…アイゼンがそんな想いでいるとしたら、集落であの子達を壁に閉じ込めたのも理解できる |
| ロイド | ああ、あいつらか。しばらく一緒に行動してたって言ってたな |
| アリーシャ | 恐らく、私達と同じように道中で死神の呪いの影響を受けたのだろう |
| アリーシャ | 一緒にいるのは危険だと考えてあの子達を遠ざけたのかもしれない |
| パスカル | 遠ざける方法にしては、やりすぎな気もするけどね~ |
| ロイド | この先、マナリスのところへ行けばアイゼンと会えるはずだ |
| ロイド | アイゼンが俺達を遠ざけるのが呪いに巻き込みたくないからなのか、そこで本人に確かめようぜ |
| ルカ | …うん。もう一度、話がしたい |
| アリーシャ | マナリスの前でアイゼンと対峙する事になれば戦いが始まるかもしれない |
| アリーシャ | …しかし、話し合いを諦めはしない |
| アリーシャ | サフィアの使用について本部に掛け合う事が出来れば…私達が争う必要はなくなる |
| アリーシャ | アイゼンに本部の人間を説得しようと持ちかけてみよう |
| ロイド | おう!またアイゼンと一緒に冒険したいしな! |
| パスカル | よ~し、そうと決まれば、早く行こ! |
| ルカ | うん!アイゼンさんに追いつかないと! |
| scene1 | 変わらぬ意志 |
| アイゼン | ちっ…!魔物が次から次へと…はっ!! |
| | ギャアアアア! |
| アイゼン | あの集落にいた魔物と同じか。数が多くて厄介だ…! |
| | グオオオオ! |
| アイゼン | …後ろか!せいっ!! |
| | …!グルル…! |
| アイゼン | …くそ、仕留めそこねた。死角から逃げ場所まで、ここの地形を知り尽くしてやがる |
| アリーシャ | ──みんな、こっちだ! |
| アイゼン | …!この声、あいつらか |
| ロイド | アイゼン…!やっと追いついた |
| アリーシャ | 足止めされていたのは私達だけではなかったようだ |
| アイゼン | …もう来たか。これだけ邪魔が入れば当然だな |
| パスカル | うわ~、すっごい数の魔物だね。これも死神の呪いってやつ? |
| アイゼン | いや、呪いの影響だとはいえない。こいつらとは集落でも戦った |
| アイゼン | 元からこの一帯を縄張りにしているんだろう |
| | グオオオオ! |
| ルカ | 魔物がくる…!アイゼンさん、僕も戦います! |
| パスカル | あたし達もこの先に進みたいしね! |
| アイゼン | お前ら…邪魔はするなよ! |
| scene2 | 変わらぬ意志 |
| | ギャアアアア! |
| | |
| ロイド | よし、大体倒せたな。残りは逃げて行ったけど |
| アイゼン | …… |
| ルカ | アイゼンさん…!えっと、その… |
| アイゼン | …じゃあな |
| ルカ | …!待ってください、アイゼンさん! |
| ルカ | もう一度だけ、僕達の話を聞いてくれませんか |
| アイゼン | …一緒に冒険する話ならもう断ったぞ |
| アイゼン | 邪魔をすれば容赦はしない、とも言ったはずだ |
| ルカ | …僕は、アイゼンさんに大切な事を教えてもらいました |
| ルカ | 自分の舵は自分の意志で取る…あの言葉が僕に勇気をくれたんです |
| アイゼン | …… |
| ルカ | 僕に必要だったのは、自信を持って自分の意志を伝える事だった |
| ルカ | 今、こうして話せてるのもあの言葉があったからです |
| ルカ | 身勝手かもしれない…。…でも僕は、もう一度アイゼンさんと一緒に冒険がしたい! |
| アイゼン | …そうか。だが、俺の答えは変わらない |
| アイゼン | …これは俺の問題だ。これ以上つきまとうつもりなら、戦ってでも振り切らせてもらう |
| ルカ | …!! |
| アリーシャ | アイゼン…私達は、お前を仲間だと思っている |
| アイゼン | お前達が俺をどう思っていようが、この先どうなろうが…俺には関係のない事だ |
| ロイド | …本当にそうなのか? |
| アイゼン | どういう意味だ |
| ロイド | 俺達を避けてるんじゃないか?ここに来る途中、みんなで話したんだ |
| ロイド | お前が一人で行動しようとするのは、死神の呪いのせいなんだろ? |
| アリーシャ | 誰かを巻き込まないようにしている…私達にはそう見えた |
| アイゼン | …… |
| ルカ | やっぱり、そうだったんだね |
| アリーシャ | 死神の呪いを解くために…私達も協力したい。調査隊に入れば、利点もあるはずだ |
| アリーシャ | もちろん不都合はあるだろうが…調査隊と敵対し、争いになるよりはずっといい |
| アリーシャ | サフィアの力を使えるようになれば呪いを解くために使えないか、私から上に掛け合おう |
| アリーシャ | だから、調査隊に入る事を考えてみてくれないか? |
| ロイド | 一緒に行こうぜ、アイゼン!一人で悩むよりみんなで助け合った方がいいって |
| アイゼン | …お前達の言う通り、俺が一人で行動するのはこの呪いのせいだ |
| アイゼン | 呪いが周りに降りかかるのを、俺は望んでいない |
| アイゼン | この呪いは強力だ。海賊団の連中を何度も巻き込んだ |
| ルカ | だったら、尚更早く解かないと…! |
| アイゼン | お前達はまだ、呪いの恐ろしさを理解していない |
| アイゼン | 理解すれば、考えが変わるはずだ。それから後悔したのでは遅い |
| パスカル | ここまで来る間にも、呪いの影響は結構あったよ |
| ロイド | 危険な目に何度も遭った。だからこそ、そんな呪いを持ったアイゼンを放っておけないんだ |
| アイゼン | たまたま生き延びただけだ。調子に乗るな |
| ルカ | 確かに、僕らはアイゼンさんほど呪いの事をわかってないかもしれない |
| ルカ | それでも、僕は…!アイゼンさんと冒険がしたい! |
| ルカ | 死神の呪いがいくら危険だとしても…呪いごと受け止めるよ! |
| アイゼン | …! |
| ルカ | これが…僕の意志です |
| アイゼン | お前… |
| アイゼン | 「呪いごと受け止める」か。 どこかで聞いたような台詞だな |
| パスカル | 前にも誰かに言われた? |
| アイゼン | …… |
| アリーシャ | アイゼン。私達と共に行かないか? |
| アイゼン | …いや。その誘いは受けられない |
| アイゼン | 俺は一人で行く。何を言われても、考えは変わらない |
| ルカ | そんな… |
| アイゼン | …だが、俺の事情を知り、その上で共に行きたいと言うとはな |
| アイゼン | 気持ちだけはもらっておく。もう俺を誘うのは諦めろ。…それがお互いの為だ |
| アイゼン | 俺は先に向かう |
| パスカル | …行っちゃった。あれだけ言っても駄目かあ… |
| ロイド | もしかしたらって…思ったんだけどな |
| ルカ | アイゼンさん… |
| アリーシャ | …説得は失敗か。アイゼンの決意は固いようだな |
| アリーシャ | マナリスをみすみす渡すわけにはいかない。アイゼンを追おう |
| パスカル | そうだね~。はいどうぞ、って譲ってあげるわけにはいかないし |
| ロイド | それにやっぱり、ここまで来てアイゼンを諦めるわけにもいかないよな |
| アリーシャ | ああ。私達の覚悟を見せてやろう |
| ルカ | …行こう、みんな! |
| scene1 | マナリスを手に |
| パスカル | レーダーの反応が強くなった!マナリスはすぐ近くだよ! |
| ロイド | あそこ、光が漏れてるぜ。何かありそうだ |
| アリーシャ | 何が起こるかわからない。みんな、用心して進もう |
| ルカ | うん! |
| | |
| アイゼン | …… |
| パスカル | あっ、いた!アイゼン、マナリスは見つかった? |
| アイゼン | …やはり来たか。マナリスは見つかったが、妙な先客がいる |
| ??? | ──ハスタキーック!! |
| | グガッ…!?グウ…ウ… |
| | |
| ??? | ふーむ。前菜にしては食べ応えがありましたな…星二つ! |
| ロイド | 何だ、あいつ…?あんなでっかい魔物を一人で倒したのか? |
| パスカル | あっ…!あいつが持ってるの…! |
| ルカ | マナリスだ! |
| ??? | おやおや、騒がしくなってきたと思ったらお客さん。ご注文は何ですぴょん? |
| ロイド | ち、注文…? |
| アリーシャ | 私達は調査隊だ。ここは立入禁止のはずだが…一体、何者だ? |
| ??? | 何者…?ああ、名前?オレの名前ね? |
| ハスタ | 窓辺のマーガレットでお馴染み、ハスタでございます |
| パスカル | 窓辺の…えーっと。アリーシャ、知ってる? |
| アリーシャ | …いや、聞いた事がない |
| | |
| ロイド | お前も調査隊の一員なのか? |
| ハスタ | チョウサタイ?ああ、そんなご当地名産品があったような、なかったような… |
| パスカル | …つまり、調査隊には全く関係ない人? |
| ハスタ | 関係ないあるヨ! |
| パスカル | どっち!? |
| ハスタ | あるある、あるともさ~。この…これ、何だっけ…マナリ何とか? |
| ハスタ | こいつを手に入れたら、キミ達に手渡すよう言われてたんだよ~ |
| アリーシャ | …… |
| ルカ | あ、そうなんですね…?僕達の他にも、任務で来た人がいたんだ |
| ハスタ | そうなのさ。だからほら、こっちにおいで。おじさんがいいものをあげるから |
| ルカ | あ、はい… |
| アリーシャ | …待て、ルカ。その男から離れるんだ |
| ルカ | え?でも… |
| アリーシャ | クラトス殿は、山岳地帯に入るのは私達が初めてだと言っていた |
| アリーシャ | 他の調査隊員が派遣されるなら私達に知らせてくれるはずだ |
| アイゼン | ほう…つまり、あいつはお前らの仲間じゃないのか |
| ハスタ | あれ、バレた?ぴんぽんぴんぽーん!調査隊?何それ知らね |
| ハスタ | 惜しかったなあ…もうちょっとで綺麗な刺身にしてやったのに |
| ルカ | 刺身って…ぼ、僕の事!? |
| ロイド | こいつ…!俺達を騙すつもりだったのか! |
| | |
| ハスタ | うん。バレたら仕方ないね。奇襲が失敗したら、やる事は一つだよね… |
| | |
| ハスタ | さあ!こうなれば正々堂々、正面から暗殺しよう!行くぞ、みんな! |
| ルカ | えっ!?もしかして仲間がいるの? |
| アリーシャ | ただのハッタリだ!惑わされるな、ルカ |
| アリーシャ | ふざけた男だが、敵意は本物だ。みんな、構えろ! |
| アイゼン | マナリスは俺がいただく。…だが、まずはあいつを倒す方が先のようだな! |
| scene2 | マナリスを手に |
| ハスタ | 束でかかってくるなんて、まるで魔物みたいだー。お主が欲しいのはこの…何だっけ? |
| アリーシャ | マナリスだ!それはこちらに渡してもらう! |
| アイゼン | マナリスを渡せ! |
| | ガキィン! |
| アリーシャ | うっ!?アイゼン…!? |
| アイゼン | くっ…!! |
| ハスタ | …おやあ?ぶつかってしまうとはコンビネーションがイマイチですなあ |
| パスカル | あたしに任せて、アリーシャ! |
| アイゼン | ちっ…マナリスを寄こせ── |
| パスカル | ねちねちバレット! |
| ハスタ | おーっと、華麗に回避!成功!…お帰りはあちらですポン |
| | ドドドドドッ!! |
| アイゼン | ──!!ぐおっ…!? |
| パスカル | アイゼン!?ごめん!狙ったわけじゃないんだけど…! |
| ロイド | あのハスタって奴、俺達の攻撃を利用してアイゼンの動きを封じてやがる! |
| ハスタ | あらあらお可哀そうに。演奏前のリハーサルはちゃんとしました? |
| ハスタ | してない?それじゃあお客さんは満足しないぴょろよ |
| ロイド | アイゼン!ここは一旦、手を組もうぜ!このままじゃ危険だ |
| アイゼン | 危険だと思うなら下がってろ |
| | グガアアア! |
| ルカ | …魔物!?アイゼンさん、危ない…! |
| アイゼン | …!くらえ! |
| | ギャアアアア! |
| アイゼン | さっき取り逃がした魔物だな。次から次へと邪魔が入る…! |
| アイゼン | まずはこいつらを片付ける |
| パスカル | うわっ!魔物がどんどん出てくるよ~! |
| アリーシャ | アイゼンは魔物の方へ行ったか… |
| アリーシャ | みんな、ここは二組に分かれて戦おう! |
| アリーシャ | 私とルカは魔物を倒しに行く!その間、ロイドとパスカルはハスタを抑えていてくれ |
| ハスタ | いい作戦だ。おいらも手を貸そうか?地獄行きのな! |
| ルカ | …!魔物を倒したら、すぐに合流するよ! |
| ロイド | ああ、任せろ!やるぜ、パスカル! |
| パスカル | うん! |
| scene3 | マナリスを手に |
| アイゼン | まだこんなに魔物がいたのか…時間ばかりとられる |
| ルカ | …アイゼンさん、僕達も戦います! |
| アリーシャ | 手を組みたくないならそれでいい。勝手に協力させてもらう! |
| アイゼン | …戦う相手は、お前達で決めろ。俺は俺でやるだけだ |
| ルカ | は、はい!はああっ! |
| | グギャアアアッ! |
| ルカ | …よし!この調子なら何とか倒せそう |
| | ピシ、ピシ、ピシッ…! |
| アイゼン | …おい、上だ!岩が落ちてくるぞ! |
| | ビシッ…!!ガラガラガラ…!! |
| ルカ | 駄目だ、避けきれない…! |
| | |
| ルカ | うわああっ! |
| | |
| アリーシャ | ルカ!大丈夫か!?今、そちらに行く! |
| ルカ | …ぐ、がはっ…! |
| アイゼン | くそっ…!だからあれほど忠告したんだ…! |
| ルカ | ア、アリー…シャ! |
| アイゼン | …!! |
| アリーシャ | ルカ!?ひどい怪我だ、起き上がってはいけない…! |
| ルカ | 僕は、大丈夫…。それより、魔物を倒さないと… |
| アイゼン | おい、下がってろ |
| ルカ | …アイゼン、さん?ううっ!! |
| アイゼン | 動くだけでも辛いだろう。そんな身体で、何故戦おうとする |
| アイゼン | …今の落石は俺の呪いの影響だ。こんな事が続けば、命がいくつあっても足りないぞ |
| ルカ | 怪我や呪いなんて…関係ない。呪いごと受け止めるって、言ったじゃないですか… |
| アイゼン | …それは、俺がお前らの仲間になった場合の話だろう |
| ルカ | アイゼンさんが仲間じゃなくてもその気持ちは…変わりません…! |
| ルカ | 自分の意志で…決めた事だから |
| アイゼン | …! |
| ルカ | そこを退いてください…みんなを…助けなきゃ |
| アイゼン | おい、お前…! |
| ルカ | 魔物を、倒さないと… |
| ルカ | …はああっ! |
| アイゼン | …無茶な奴だ。こうなれば、魔物を倒す方が早いか…! |
| scene4 | マナリスを手に |
| ルカ | これで…最後!やあ…あああっ! |
| | ギャンッ! |
| | |
| ルカ | はあっ…はあっ…。やっ…た… |
| アリーシャ | ルカ、今治療する!身体を楽にして、怪我を見せてくれ…! |
| アリーシャ | くっ…何て怪我だ。この身体で、どうしてあんな無茶を… |
| ルカ | ごめん…少しでも早くロイド達に加勢したくて焦っちゃって… |
| ルカ | それに、あのハスタって人にマナリスは渡せないよ… |
| ルカ | アイゼンさんの、ために…も… |
| アイゼン | …!! |
| アリーシャ | ルカ…?返事をするんだ、ルカ! |
| ルカ | …… |
| アイゼン | 俺のためにも、だと?…お人好しにもほどがある |
| アイゼン | そのくせ、自分の意志はしっかりある、か… |
| アイゼン | …よくわかった。これがお前の覚悟だと言うんだな |
| アリーシャ | …傷が深すぎる…駄目か!手持ちの治療道具では、応急処置くらいしか… |
| アリーシャ | このままでは危険だ!一体、どうすれば…! |
| アイゼン | …落ち着け。薬はないが、こいつの命を救うための手ならある |
| アリーシャ | アイゼン、本当か? |
| アイゼン | ああ、だが俺一人では手間がかかる。だから… |
| アイゼン | 力を貸せ。アリーシャ |
| scene1 | 唯一の方法 |
| ロイド | ──ルカ!?おい、大丈夫かよあいつ…! |
| ハスタ | よそ見しちゃダーメ |
| ロイド | …ぐっ!! |
| | ギィイン!! |
| ハスタ | つれないぜ、レッドマン。息の根を止めるまでが殺し合いです、…って、学校で教わらなかった? |
| ロイド | くっ…!こいつから目を離すと危ねえな! |
| ハスタ | ん~?ああ、気になるわけだ?あそこで無様に倒れちゃった坊やの事! |
| ハスタ | わかるなあ、その気持ち…オレも、何人もの仲間を失った。…あれ?自分でブチ殺したんだっけ? |
| ハスタ | まあいいや。とにかくわかる!死にかけってのが一番辛いんだあ。痛くて痛くて、でも気持ちよくて… |
| ハスタ | だからさあ、オレが止めを刺してやりましょう!ぼくちん出血大サービス! |
| ロイド | こいつ…させるかっ!! |
| | ギィイン!!ギィイン!! |
| パスカル | ちょ、飛ばしすぎだって…!大丈夫、ロイド!? |
| ハスタ | いいねいいねえ!麗しい友情!弱者を守るヒーロー、かっけー!そういうの、大嫌いだわ~ |
| ロイド | 弱者だと…?取り消せ!ルカは弱くねえ! |
| ハスタ | オレを殺す力もないくせに?甘い!甘すぎて虫歯がうずくなあ! |
| ハスタ | お前みたいな奴を見ると…もう一人の俺がささやくんだよっ!コ・ロ・セ、ってな! |
| ロイド | 好き放題言いやがって…! |
| パスカル | 挑発に乗っちゃ駄目だよ、ロイド!しっかり抑えてないと、こいつ何するかわかんないんだから! |
| ハスタ | 賢いお嬢ちゃん登場!楽しくなってきたところなのに邪魔するなら… |
| ハスタ | 指先一つで先に眠っててもらいましょうかねえ! |
| ロイド | そんな事させるかよ!パスカル、援護頼むぞ! |
| パスカル | 了解! |
| ロイド | おおおおおっ!! |
| ハスタ | ひゃっほーう!! |
| パスカル | …って、無理だよ~!あんなに混戦してたら巻き込んじゃうってば! |
| アリーシャ | …では、当てなくていい。ロイドとハスタの間に術を撃て、パスカル! |
| パスカル | わっ、アリーシャ!?う、うん。わかった! |
| | バシュッ! |
| ハスタ | あ~ん?どこ狙って…? |
| アリーシャ | …そこだ!マナリスは返してもらう!はあっ!! |
| ハスタ | おっと!ハスタエスケープ!…サクセス!! |
| ハスタ | ハスタ選手、卑劣な不意打ちを華麗なステップで回避しました!観客席は拍手喝采でっす! |
| パスカル | 惜しい!あと少しで、マナリスに手が届いたのに~! |
| アリーシャ | …いや。どうやら成功だ |
| | |
| ??? | …はあっ!! |
| | バキッ!! |
| ハスタ | …ぐっ!?何ですと…!? |
| アイゼン | 予想外の攻撃だったか? |
| ハスタ | やってくれるじゃないの…お礼はたっぷりさせてもらうぴょろよ |
| アイゼン | …何、礼を言うのはこちらの方だ |
| ハスタ | …!! |
| ロイド | マナリス!?いつの間に…! |
| アイゼン | …パスカル!投げるぞ、受け取れ! |
| パスカル | えっ!?わっ、ちょっと待って…! |
| パスカル | …よっと!! |
| パスカル | ふー…危ない危ない。いいの、アイゼン? |
| アイゼン | 構わん。それより、絶対に奪われるなよ |
| ロイド | アイゼン…!協力してくれるのか! |
| アイゼン | …ああ。すぐに終わらせるぞ |
| ハスタ | …すぐに終わらせる?舐めてますねえ~…急に仲良しこよしってか!? |
| ハスタ | 温厚で知られたぼくちんもさすがにさすがに大噴火!てめえら、生かしちゃ帰さねえ! |
| ロイド | こいつ…!まだピンピンしてやがる! |
| ハスタ | そう、諦めたら終わり!くらえ、ハスタキーッ── |
| チャット | 今です、パティさん! |
| パティ | 任せるのじゃ! |
| | バキューン! |
| ハスタ | ──危なっ!?どこのどなた様かな!?こそこそとオレ好みの攻撃をするのは |
| アイゼン | あの声は、まさか… |
| パティ | よくも置いて行ってくれたのう、アイゼン |
| チャット | こっそり追いかけてきたら、何やら大変な状況になっていたので…お宝を守るため、加勢しますよ! |
| アイゼン | まったく、どいつもこいつも |
| ハスタ | 次から次へと…これは一体何だ!?神の与えたもうた試練なのかあ!? |
| ハスタ | はあ~…ちょっとタイム。ポク、ポク、ポク… |
| チャット | えっと…あれ、何してるんですか? |
| アリーシャ | 反応してはいけない。調子に乗るだけだ |
| ハスタ | チーン!ハスタ選手、ここは冷静に撤退を選ぶとの事です! |
| アリーシャ | 待て、お前のような危険人物を野放しには出来ない |
| ハスタ | おっとお~?怖い顔。でもお嬢さん、忘れちゃいけねえよ?そこで死にかかってる坊やの事 |
| ルカ | …… |
| ハスタ | おいらの邪魔するってんなら、どんな手使ってでも坊やの息の根止めちゃうぞ! |
| ロイド | ふざけるな!指一本だって触れさせるもんか! |
| ハスタ | ぶっぶ~、不正解!連帯責任で全員死刑な |
| ハスタ | さあ、お刺身タイム! |
| アリーシャ | マナリスはこちらにある。ルカに近づかせるな! |
| ロイド | おう!行くぞ、みんな! |
| scene2 | 唯一の方法 |
| ハスタ | おー、いててて。もう勘弁。こんなに痛いのは初めてだよ |
| ハスタ | なんちゃって!ただの筋肉痛でした!だけど痛いのは嫌だから帰ろっと!…とうっ!! |
| パスカル | あ、あいつ!あそこの穴から逃げる気だ! |
| ロイド | 待ちやがれ! |
| ハスタ | 嫌だぴょん。また会おうぜ、覚えてたら殺してやるよ… |
| ハスタ | アスタ・ラ・ビスタ・ベイベー |
| | |
| アリーシャ | ──逃がしたか。一体、何者だったのか… |
| ロイド | むかつく奴だけど…今はルカの治療が先だ! |
| チャット | 何て傷…!だ、大丈夫なんですか、この人!? |
| パスカル | ルカ!ねえ、ルカってば!…早く、ちゃんと治療しないと! |
| アリーシャ | 本部に運んでいる時間はない。応急処置はしてあるが…このままでは…! |
| アイゼン | ああ。だからこそ、何としてもこいつを手に入れる必要があった |
| パティ | マナリス…!おお、カタグラフィに映っていた形そのままじゃ! |
| パスカル | …!アイゼン、まさか…! |
| アイゼン | そうだ。マナリスを使う |
| ロイド | そっか、傷を治すあの力なら…!マナリスを貸してくれ!俺がやる! |
| アイゼン | それは駄目だ |
| アイゼン | カタグラフィの中で、天族が言っていただろう。人間が使うには危険すぎる…と |
| アイゼン | 俺がやる。元はといえば、俺の呪いが原因だからな |
| アリーシャ | …すまない。そして…頼む!他にルカを助ける方法はない…! |
| アイゼン | …ああ。お前達はここから離れておけ |
| アイゼン | マナリスを使った時に死神の呪いの影響があるかもしれん |
| アイゼン | …こいつは必ず助ける。俺に任せろ |
| ロイド・パスカル・アリーシャ | …… |
| アイゼン | おい、聞いてるのか? |
| アリーシャ | …聞けない相談だな。それでは、アイゼンを守る者がいなくなる |
| アイゼン | …! |
| パスカル | さっきみたいに天井が崩れてきたら、危ないしね |
| ロイド | ルカだけじゃねえ。アイゼンだって、俺達の仲間だろ。何があろうと守ってやるさ |
| アイゼン | …どいつもこいつもお人好しか。呆れたな |
| アイゼン | …… |
| | |
| アイゼン | それがお前らの意志なら止めはしない。始めるぞ! |
| ロイド | おう!頼む! |
| アイゼン | さあ、マナリスよ…! |
| アイゼン | その力で、傷を癒せ! |
| | |
| パスカル | マナリスが反応してる…! |
| アリーシャ | 今のところ、死神の呪いで何かが起こっている様子はない。後は、ルカの傷さえ治れば…! |
| アイゼン | 心配するな…!どうやら… |
| アイゼン | 効果はありそうだ…!…っ! |
| パスカル | す、すごい!あれだけ深かった傷が、どんどん塞がっていく…! |
| アリーシャ | 目は覚まさないが…顔色もよくなった。…成功だ、アイゼン! |
| | |
| アイゼン | ぐっ…!! |
| ロイド | アイゼン!? |
| アイゼン | 大丈夫だ…。急に倒れたりはしないから安心しろ |
| アイゼン | マナリスを使った瞬間、力を吸われたような感覚があった。お蔭でどっと疲れたな… |
| パスカル | 力を吸われる…?それって、カタグラフィにあったマナリスを使う代償ってやつ? |
| アイゼン | さあな…。その話はまた今度だ |
| ロイド | そうだな…急いで下山しよう。ルカの傷は塞がったけど油断は出来ない |
| アリーシャ | 命に別条はないか本部の医者に診てもらおう |
| ロイド | よし。アリーシャ、パスカル、あとお前らは── |
| パティ | うちはパティ、こっちがチャットじゃ。うちらも手伝うか? |
| ロイド | ああ。敵が来たら手を貸してくれ |
| チャット | 任せてください。でも、調査隊の本部へ行くんですね… |
| パティ | 何、その時になったらこっそり逃げ出せばいいのじゃ |
| パスカル | ん?何か言った? |
| パティ | 何でもないのじゃ~ |
| パスカル | 早く本部に戻ろう!アイゼンはどうする? |
| アイゼン | そうだな…俺も行こう |
| scene1 | 受け入れる者 |
| アスラ | …… |
| 兵士 | アスラ様。心中お察ししますが、今日はもう戻りましょう… |
| アスラ | いや、悼むのならば、近くの方がいい |
| 兵士 | …はっ |
| アスラ | 一人、また一人…。俺の力が足りないばかりに、多くの同志を亡くしてしまった |
| アスラ | 許せ。大言を吐きながら、未だ事の解決には至らぬ |
| 兵士 | 何を仰います!アスラ様がいてくれた事で、我々が何度助けられたか…! |
| アスラ | ふ…俺とした事が、感傷に浸りすぎたか |
| アスラ | 立ち止まっている場合ではなかった。後は、行動で示すのみ |
| アスラ | 選りすぐりの兵を集めろ!新たな作戦を伝える!! |
| 兵士 | はっ!!直ちに! |
| アスラ | …見届けてくれ、同志達よ。奴を倒し、この戦は必ず終わらせる! |
| | |
| ルカ | …!また、いつもの夢か… |
| ルカ | アスラでも落ち込む事があるんだ。同志を亡くしたって…イナンナ…じゃないよね |
| ルカ | そう言えば、デュランダルも見当たらなかったな。いつも一緒にいるのに…ん? |
| ルカ | …そうだ!!みんなは!? |
| パスカル | 治療してくれた人もああ言ってたし、きっと大丈夫だって… |
| ロイド | おっ!ルカ!!目が覚めたのか!? |
| ルカ | ロイド、パスカル! |
| パスカル | おっはよ~、ルカ!あんな大怪我だったのに、もう起きて平気なの? |
| パスカル | やっぱりマナリスの力は…って言ってもわかんないか。魔物と戦った後の事、覚えてる? |
| ルカ | えっと…魔物と戦ってる途中に岩が落ちてきて…魔物はやっつけたけど… |
| ルカ | …そこまでしか覚えてないや。あの後、どうなったの?アイゼンさんは…マナリスは!? |
| ロイド | 落ち着けって!アイゼンもマナリスも無事だ |
| パスカル | アイゼンが協力してくれたんだよ~。一緒にマナリスを取り戻して、ルカの傷を治すのに使ったんだ! |
| パスカル | マナリスの力、凄かったよ~!あっという間に傷が塞がったの |
| ルカ | マナリスが…?そっか、だから傷がなくなってるんだ |
| ロイド | その後は、山の集落で会った子どもと一緒にルカを運んで… |
| ロイド | あ、でも…あいつらはいつの間にかいなくなっちまったけど。今度、礼を言っとかなきゃな |
| ルカ | …って事は、アリーシャとアイゼンさんもここにいるんだよね? |
| ロイド | おう、会議室にいる。アイゼンの今後について、上層部の人間と話し合ってんだよ |
| ルカ | 上層部って…クラトスさん? |
| パスカル | それが、どうも違う人みたい。ア・ジュールの代表って言ってたけどルカは知ってる? |
| scene2 | 受け入れる者 |
| アリーシャ | ──以上が、マナリスを確保した経緯です。ジェイド殿 |
| ジェイド | …ふむ。予期せぬ敵を倒すため、海賊のアイゼンと協力したと |
| アリーシャ | 彼の協力のお蔭で、ハスタという人物からマナリスを回収する事が出来ました |
| アイゼン | …… |
| アリーシャ | 加えて、彼は調査隊員であるルカ・ミルダの命も救いました |
| アリーシャ | 彼の事情は先ほどお話しした通り。今後、アイゼンを調査隊員として認めていただけないでしょうか |
| ジェイド | …なるほど。あなたの言い分もわかります |
| アリーシャ | では…! |
| ジェイド | ですが…彼を調査隊員として認めるのは難しいかもしれませんねえ |
| ジェイド | 彼は数度にわたって立入禁止区域に侵入し、遺物を持ち去ろうともしました |
| ジェイド | ここは四大国の平和協調の場です。不穏分子になり得る存在を見過ごすわけにはいきません |
| アリーシャ | …彼の戦力や遺物への見識は、調査の助けになるはずです。どうか、お願いします…! |
| ジェイド | 私としても、力にはなりたいんですがねえ…無視出来ない声もありまして |
| アリーシャ | …貴族の方々ですか |
| ジェイド | それは、ご想像にお任せします。現状、調査隊入りは厳しいかと |
| アイゼン | …もういい。アリーシャ。俺が直接話す |
| アイゼン | 俺の入隊が許可出来ないなら、何故はっきり「駄目だ」と言わない? |
| ジェイド | …おや、言いませんでしたか? |
| アイゼン | 「かも」だの「現状」だの…含みのある言い方だった |
| アイゼン | つまりは交渉の余地がある。俺はそう受け取ったが、違うか? |
| ジェイド | …… |
| ジェイド | …ええ、その認識で構いません。私達に利益のある話であれば、あなたの入隊を認めてもいい |
| アリーシャ | ジェイド殿、一体、何を言って…? |
| ジェイド | あなたの仲間も、功績と引き換えに調査隊に入ったでしょう?それと同じ事ですよ |
| ジェイド | とは言え、よほど魅力的なものが得られなければここからの会話は意味を持ちませんが |
| アイゼン | …… |
| アイゼン | 俺の調査隊入りを認めるなら、マナリスの研究に協力しよう |
| ジェイド | …ほう? |
| アイゼン | 人間がマナリスを使うのは危険だ。不用意に研究に用いればどんな被害が出るかわからない |
| アイゼン | 俺はルカの治療にマナリスを使った。命の危険がない事は実証済みだ |
| ジェイド | 悪くない提案です。マナリスについてはまだわからない事が多いですから |
| アイゼン | その代わり、俺からも要求が二つある |
| アイゼン | まずは、この島における行動の自由を保障する事。もう一つは… |
| アイゼン | 俺にサフィアを使わせろ。叶える願いは「呪いの解除」だ |
| ジェイド | 行動の自由を保障するのは問題ないでしょう |
| ジェイド | 完全な自由とはいきませんが、制限があれば難しくはありません |
| アイゼン | アリーシャを監視に付ければいい。要は、俺の行動が把握出来ればいいんだろう? |
| ジェイド | ええ。ですが、問題は次です |
| ジェイド | サフィアを使う権利…残念ですが、こちらは約束出来ません |
| ジェイド | 今回の一件で、サフィアの伝説にもいくらかの真実味が出てきましたし… |
| ジェイド | サフィアの扱い方は、四大国で慎重に議論を重ねる必要があります |
| ジェイド | そんな中、一個人の目的のためにサフィアを使わせる事は出来ません |
| アイゼン | 調査隊がマナリスの研究に行き詰っている事は知っている |
| ジェイド | …… |
| アイゼン | マナリスを使う存在はお前達にとっても必要だろう |
| アイゼン | 俺もこれ以上退く気はない。俺の入隊を認めるかは、この条件で判断してくれ |
| ジェイド | 確かに、これ以上話していても進展はなさそうですね |
| アリーシャ | ジェイド殿、横から口を挟むようですが、マナリスの使用には危険が伴います! |
| アリーシャ | 事実、ルカを治療した事で彼は急激に体力を消耗しました…!次に使用したら、どうなるか… |
| ジェイド | ええ、それは心配ですねえ。心中お察しします |
| ジェイド | …が、それはそれ、これはこれ。いや、お蔭で有意義な話が出来ました |
| ジェイド | ここで即答は出来ませんが、各方面に話を通してみましょう |
| ジェイド | 適当に時間を潰しておいてください。そろそろ、あなた方の仲間も目を覚ましているかもしれません |
| ジェイド | その内、正式な通達が届くはずですから。では、私はこれで失礼しますよ |
| アリーシャ | …は、はい!ありがとう、ございます… |
| アリーシャ | ア・ジュールきっての曲者だと聞いていたが、確かに掴みどころのない方だった… |
| アイゼン | 言うだけの事は言った。俺達も行くぞ |
| アリーシャ | あっ…!待ってくれ、アイゼン。今後の事で…少し、確認したい事がある |
| アイゼン | …?何だ |
| アリーシャ | その…この落ち着いた機会に話しておくが… |
| アリーシャ | 私は幼い頃から天族という存在に憧れていたんだ。聖隷とは、天族の別名なのだろう? |
| アリーシャ | だから、その、何と言うか…こうして改めて話すとなると、どう接したものかと… |
| アリーシャ | アイゼンが天族とは知らず、今まで不敬な態度をとってきた。…申し訳なかったと思っている |
| アリーシャ | この機会に言葉遣いをきちんと正すべきだろうか? |
| アリーシャ | …そうだ!「アイゼン様」と呼ばせてくれないか!?今からでは遅いかもしれないが…! |
| アイゼン | …… |
| アイゼン | …全く。やはり融通の利かない奴だったか |
| アリーシャ | なっ…!? |
| アイゼン | そんな気遣いは必要ない。今更態度を変えられても気味が悪いだけだ |
| アイゼン | 天族だろうが、人間だろうが、俺は俺だ。…違うか? |
| アリーシャ | それは、そうだが… |
| アイゼン | まあ、お前がどうしても呼びたいと言うなら、「アイゼン様」でも構わないがな |
| アリーシャ | …よくわかった。「アイゼン様」はなしだ。これまで通りにさせてもらう! |
| アイゼン | ふっ…ああ、よろしく頼む。隊長殿 |
| scene3 | 受け入れる者 |
| アイゼン | …すっかり夜も更けたか。ようやく休める…ん? |
| ルカ | あ、いた…!アイゼンさん! |
| アイゼン | …目が覚めたのか。傷はどうだ? |
| ルカ | 傷口も消えて、元通りです。あの…ロイド達から全部聞きました。僕を助けてくれたって…! |
| ルカ | これで二回目です。助けてくれて、ありがとうございました! |
| アイゼン | 俺はお前達の仲間になると決めた。いちいち礼はいらない |
| ルカ | 仲間…!!じゃあ、一緒に冒険してくれるんですか!? |
| アイゼン | ああ。あと…その言葉遣いもやめろ。堅苦しいのは好きじゃない |
| ルカ | う…うん!でも…どうして仲間になってくれたの? |
| アイゼン | どうして、か… |
| アイゼン | 野暮な事は聞くな。俺がそう決めたんだ |
| アイゼン | …随分、懐かしい言葉も聞けたしな |
| ルカ | …? |
| アイゼン | こっちの話だ。お前らこそ、死神を仲間にした事を後悔するなよ? |
| ルカ | それなら、大丈夫。今回は大怪我しちゃったけど… |
| ルカ | あれだって、自分の舵を自分の意志で取った結果だから |
| アイゼン | …ほう?言うじゃないか、ルカ |
| ルカ | あ、いや、その…!僕なんかまだまだかもしれないけど、ちょっとは成長出来たかな、って… |
| アイゼン | それなら恥ずかしがるな。ふ…戦っている時は海でもやっていけそうな顔をしていたが |
| ルカ | あはは…。ねえ、アイゼンがいる海賊団ってどんな事をしてるの? |
| アイゼン | 興味があるのか? |
| ルカ | か、海賊にはならないよ!でも、船で世界中を旅するのは、気持ちよさそうだなって… |
| アイゼン | そうだな…まだ見ぬ場所への航海は確かに気分がいい |
| アイゼン | 海賊団の連中も、バカだが、いい奴らだ。そうだな、こんな話がある── |
| | |
| アリーシャ | ──みんな、もう少し静かに。あまり騒がしいと、ジェイド殿から何を言われるか… |
| ロイド | でも、アイゼンの事で話があるって言うんだろ?どんな話か気になっちまってさ |
| パスカル | こっちは何日も待ったもんね~ |
| アイゼン | 上層部の判断が必要とはいえそろそろ答えが出る頃だろう |
| パスカル | そうだよね~。アイゼンが調査隊に入れるかどうか気になってるんでしょ、ルカ? |
| ルカ | はい!…え!?何?何か言った、パスカル? |
| アイゼン | …お前が緊張してどうする。む…来たようだぞ |
| | |
| ジェイド | お待たせしました、みなさん。早速ですが、決定をお伝えしましょう |
| ルカ | …… |
| | |
| ジェイド | アイゼンの入隊が正式に認められました |
| ルカ | …!よ、よかった~… |
| アリーシャ | ありがとうございます、ジェイド殿! |
| ジェイド | 条件は先日の通り。マナリス研究の際は全面協力、それ以外はアリーシャの監視付きです |
| ジェイド | いやー、各所を説得するのは骨が折れましたよ |
| アイゼン | 恩を着せるような物言いはやめろ。条件通りに協力はするが、それだけだ |
| 調査隊員 | …お話し中失礼します |
| ジェイド | 構いません、今終わったところです。どうかしましたか? |
| 調査隊員 | はい。緊急の連絡があり、各国の代表に招集がかかっています |
| アリーシャ | …? |
| ジェイド | …ふむ。わかりました。では、私はこれで |
| ルカ | …ほ、本当によかったあ~! |
| パスカル | お、二回目~。アイゼンより喜んでない? |
| ルカ | あはは…さっきから、それしか頭に浮かんでこなくて… |
| アイゼン | ともあれ、用は済んだな。俺は部屋に戻る |
| アリーシャ | …… |
| ロイド | …どうしたんだ、アリーシャ?難しい顔して。アイゼンの事で、何か気になるのか? |
| アリーシャ | いや、それは勿論喜んでいるよ。今考えていたのは…「緊急の連絡」と言っていた件だ |
| アリーシャ | 四大国の代表が集まるような事とは、一体何なのかと… |
| ロイド | そう言われると、確かに気になるな… |
| ロイド | 何か、事件でも起きたのか…? |