NameDialogue
Tales of ARISEの仲間達
オリエみなさん、こんにちは!テイルズ オブ アスタリアの案内役オリエです
オリエ実は先日…プロデューサーさんから「Tales of ARISEの魅力に迫れ」と指示がありまして…
オリエいろいろと準備を進めていった結果、な、何と!
オリエTales of ARISEのみなさんにお越しいただく事になりました!パチパチパチ!!
オリエでは早速、アルフェンさんから順番に自己紹介をお願いできますか?
アルフェンアルフェンだ、よろしく。俺達の事を知ってもらえるように今日はどんな質問にも答えるつもりだ
シオン…シオン。シオン・アイメリスよ。こういった場は慣れていないから、お手柔らかにお願いするわ
リンウェルええと、私、リンウェル!ちゃんと答えられるように、今日はがんばるね!
ロウ俺はロウだ。あんまり頭使う質問は勘弁してくれよな
キサラキサラだ。私もこういう事は不慣れだが、精一杯努めるのでよろしく頼む
テュオハリムお初にお目にかかる、テュオハリム・イルルケリスだ。お招きに与り光栄だ
オリエありがとうございます!それぞれの個性が伺える素敵な自己紹介でしたね♪
オリエ以上六名のみなさんと、Tales of ARISEの魅力にどーんと迫っていこうと思います!
ロウおい…おい、アルフェン
アルフェン…ん?小声でどうしたんだ?
ロウオリエさんって、何か、こう…いいな!
ロウ笑顔が可憐で優しそうだし、すごく話しやすい感じじゃねえ?それになんてったって美人だし
アルフェンあ、ああ…まあ言われてみればそうかな
リンウェル何コソコソ話してんの!まったくこれだから…
ロウいてててて…耳を引っ張るなって。なんでお前が怒るんだよ!?
リンウェル…天雷の裁き、サンダーブレード!
ロウうわぁっ!!危ねえ、何すんだよ!!
リンウェルべっつにー?座談会の開始演出にいいかなって思っただけ
テュオハリムうむ、確かに華を添えるのは大事だな
キサラテュオハリム、床を焦がすのを華とはいいません。リンウェルもほどほどしろ
リンウェルわ、分かってるけどさ…。シオンはいい訳?
シオン…どうして私に振るのかしら?
シオンそれよりオリエが困ってるわ。話を進めましょう
オリエふふっ、今のやり取りだけでもみなさんの仲のよさが伺い知れますね
オリエそれでは改めて、私から物語の内容を簡単にご紹介させていただきます
オリエ「隣り合う二つの世界、ダナとレナ」
オリエ「自然あふれる大地のダナは、 魔法や技術が発達したレナから 侵略を受け隷属を余儀なくされる」
オリエ「そんな時に、 ダナ人の奴隷であるアルフェンは わけありのレナ人シオンと出会い」
オリエ「ダナ解放の戦いへと 身を投じる事になる…」
オリエ…奴隷解放が目的なんですね。きっと、すごく大変な戦いなんでしょうね…
アルフェン勿論、簡単な戦いじゃない。だが、ダナ人が自由に生きるために俺は戦うと決めたんだ
オリエ熱いお言葉ですね。アルフェンさんの強い意志がひしひしと伝わってくるようです
オリエ私も僭越ながら、みなさんの戦いを応援したいと思います!
オリエそれでは次に、主な舞台であるダナについてお伺いします
オリエ「自然あふれる大地」とありましたがみなさんの印象はいかがですか?
テュオハリム私のいたメナンシアはまさに風光明媚な場所だ
リンウェル「緑に覆われし豊穣の国」って言うくらいだからね…。ちょっぴり複雑だけど
シオン初めて足を踏み入れた時は雄大で豊かな自然の美しさに目を奪われたわ
アルフェン風も気持ちいいし、他の国とは大違いだったな
オリエとても素敵な風景なんですね。私も行ってみたいです
アルフェン話しだけじゃ伝わらない部分もある。ダナの自然は実際にみてもらいたいな
シオンでも、どの土地も緑豊かというわけではないの
オリエでは、その他の国はどのような感じなんですか?
リンウェル私のいたシスロディアはどこもかしこも雪で覆われてて歩くのが大変なぐらい寒い国だよ
アルフェン逆にカラグリアはあちこちから炎が噴き上がる、岩だらけの土地なんだ
シオンあそこは野草一つ見つけるのも大変だったわね
オリエ国によって特色が異なるんですね。いつか、ダナをゆっくりと旅してみたいです
オリエ自然以外には、おすすめの場所などありますか?
テュオハリム各地に目を引く遺跡があるな。レナの侵攻の名残ではあるが
オリエそうなんですね!遺跡といえば、リンウェルさんがお詳しいと聞きましたが?
リンウェルうん…詳しいっていうか、興味があるだけだけどね。昔のダナの文化に
アルフェンそれでいえば、レナの技術にも目を見張るものがあるな
アルフェンシオンは銃を…何て言ったっけ、“虚空に沈めておける”から持ち歩かなくていいんだったよな
シオンレナでは普通の転送技術よ。そうやってあなた、出会った頃からレナの技術に興味を示していたわね
シオン敵であるはずのレナの技術を誉めるなんて、ずいぶん変わってると思ったものだわ
アルフェンキサラの盾もシオンの銃と同じで何もないところから現れるよな
キサラああ、私の盾も、同じ技術が組み込まれたレナ製だからな
キサラお蔭でダナ人の私でも操作するだけで自由に呼び出す事が出来る
オリエすごいです…!転送技術は本当に便利ですね!
オリエダナとレナの歴史や技術…ますます気になります!
オリエさて、ここまではダナのお話しを中心に伺ってきましたが…
オリエ今度はみなさんにフォーカスを当てて聞いていきたいと思います♪
オリエ『テイルズ オブ』シリーズ醍醐味の料理についてお伺い出来ますか?
ロウ一番料理が上手いって言や、やっぱりキサラだよな!
テュオハリムうむ、手際といい腕前といい、見事なものだ
リンウェル材料の魚も自分で釣っちゃうしね。そうそう、釣った魚はシオンが図鑑に記録してるんだよ
ロウまあ、図鑑と言っても、内容は味の話ばっかだけどな
シオン食べられるかどうかは死活問題だもの。当然の事をしているまでよ
リンウェル確かに旅に食事の確保は重要かも…。それに同じ魚でも料理によって合う合わないがあるし
ロウあーそう言われてみれば肉も種類によって味付けを変えるな。お前もたまにはいい事言うな
リンウェルたまにはってどういう事!?
キサラロウ…誉めるのも言い方次第だと教えただろう…
アルフェンキサラの腕前はもちろんだが、みんなそれぞれ個性があって、持ち回りで料理をするから飽きないな
シオンそうね。毎日いろいろな料理が出てくるから食べるのが楽しいわね
キサラ特にシオンは食べっぷりがいいからな。私としても作りがいがある
シオン…そ、そうかしら
オリエなるほど…料理はみなさんが交代で作られているんですね
オリエちなみに、アルフェンさんの料理の腕前はいかがですか?
アルフェンキサラほどじゃないが、それなりに自信はあるな
シオンえ…
リンウェルええと、それは…
ロウあ、でも、そういや前に食べたマーボーカレーはマジで美味かったな!
テュオハリムうむ、風味も辛さも絶妙、まさに絶品だった
アルフェンあの時の香辛料の配合は自分でも最高のさじ加減だったな
キサラこの香辛料の入れすぎさえなければ、料理自体は申し分ないのだがな…
オリエアルフェンさん渾身のマーボーカレー私も一度、食べてみたいです♪
オリエここまでお話しを伺ってきて、会話の端々からみなさんの過ごした時間の長さが感じられますね
オリエ風景や食事の話題に事欠かないのは、やはり旅を共にする時間が長いからでしょうか?
アルフェンそうだな。種族も立場も、育ちも全く違う六人だ。最初から仲がよかったわけじゃない
アルフェン多くの戦いを積み重ね困難を一緒に乗り越えてきたからこそ今の俺達があるんだ
アルフェンこれからどんな絆を結んでいくのか…この先に見る未来がどんな世界なのかぜひその目で見届けてほしい
オリエなるほど!そこは是非、みなさん自身の目で確認して欲しい…という事ですね
オリエ魅力的なダナの世界…それを守るため命をかけて戦うアルフェンさんたちのお姿…
オリエ築き上げてきた個性豊かな仲間との絆…とてもよく感じられました
オリエ…と、話は尽きませんがそろそろお時間のようです
オリエみなさん、本日はお忙しい中、ありがとうございました!
アルフェンこちらこそ、今日は俺達の事を知ってもらえるいい機会になったと思う。ありがとう
ロウまたいつでも呼んでくれよな
リンウェルもう終わりなんて早すぎるよ。まだ話していたいのに…
オリエはい、本当に。もっとお話していたいくらいで──
オリエん?何か、においませんか…?
オリエあっ!あっちから煙が!
シオン何なの?この煙…まさか火事?
キサラ何だと!?みんな姿勢を低くするんだ!
テュオハリム落ち着きたまえ。この刺激的な匂い…察するにアルフェン、君ではないかね?
アルフェン…そうだった!みんなで食べようと思って料理を用意していたんだ!
オリエアルフェンさんの料理…!ぜひいただいてみたいです!
キサラいや、率直に言って初めてでそれは少々難易度が高いと思うが…
オリエですが、マーボーカレーは絶品と伺いましたので…
リンウェルそ、それはまた次の機会にしよ?今回はほら、キサラが、そう、キサラが作るから!ね?
キサラやっと煙が引いたようだな…
キサラさて、気を取り直して。よければ魚を釣りに行かないか?それを料理しようと思うんだが…
シオンいいわね。この辺りの魚がどんなものか、味わってみたいわ
ロウよし、んじゃこれからみんなで釣りに行こうぜ!
オリエそうですね!みなさんともっと親睦を深めたいです!
アルフェンなら、俺の作った料理は釣りをしながら食べるとしよう
シオン…どうしたものかしら
テュオハリム無駄にするのも忍びないし、敢えて挑むも一興だが…まあ道中考えるとしよう
キサラよし、釣り竿は用意した。川辺に向かうとしよう
リンウェルほらほら、オリエさんも、早く、早くー!
オリエはーい、今行きます!
オリエあ、そうそう!
オリエアルフェンさんの料理は、プロデューサーさんが美味しくいただいたそうですよ!