NameDialogue
プロローグ
???…む
???これは…世界が、変わって行くのか…
???…眠っている場合ではないな…
ティルグ……
ティルグ…世界の構造が変わったか。数多に分かれていたはずの世界が一つとなっている…
ティルグ我が眠りについてからの僅かな時間に何が起きたというのだ…?
ティルグ…調べてみるか。この世界の事を尋ねるのであれば…ふむ、彼の案内人が適役だな
オリエ──と、いうわけで、ティルグさんがお目覚めになりました!
クレスティルグが…!確か、新たな選ばれし者が現れるまで眠りにつくって言ってたけど…
オリエそれが…お話を伺ったところ、今回のお目覚めは星のカケラとは関係がないとの事でした
オリエ世界規模の大きな変化を感じたようで、状況を気にされていました
カノンノ世界規模の大きな変化…分史世界と正史世界が一つにまとまった事…?
オリエはい。おそらくその事かと…
オリエ他にも、ティルグさんが眠りについてから起こった事件をお話すると、大層驚かれまして…
オリエ「人の手でそれだけの事が出来るなら この世界にもはや我は必要ない。 我を必要とする他の世界へ旅立つ」
オリエ──と、おっしゃったんです
ルーク何だよ。あいつ、どっか行っちまうのか
ミラそうか…。ティルグはこの世界での使命を果たしたという事なのだろうな
スレイ認めてもらえたのは嬉しいけど少し寂しいな
ロイドああ。使命を果たしたからって、すぐに別の世界に行かなくてもしばらくゆっくり休めばいいのにな
ルカでも、今まで眠ってたから休めてはいるのかも…?
ロイドあっ、そうか!
ベルベット話が逸れてるわよ。…それで、あたし達にお願いって?
オリエはい。実はお世話になったティルグさんに贈り物をと思いまして
オリエ他の世界に行っても私達の事を思い出していただけるようこの世界の事を本にまとめたいんです
オリエ特に星のカケラを巡る事件から現在までに起こった事など、みなさんの冒険を綴りたいのです
スレイそれって…歴史書って事になるよね!すごいな!いいと思う!
ルドガーなるほど。それで、その間の事件に関わりの深い俺達が集められたわけか
オリエはい。本には私がまとめますので、みなさんには当時の事を詳しく教えていただきたいのです
ミクリオ…僕達も集めたという事はもしかして分史の歴史までまとめるつもりかい?
オリエはい、出来る限りまとめる予定です。少なくとも正史世界の変化に関わる出来事は記しておきたいです
ミクリオそれは、大仕事だ。一人じゃ大変だろう、僕も手伝うよ。歴史書は好きだからね
スレイオレも手伝うよ!
ミクリオああ、僕も手伝おう
ベルベットあんた達が手伝うと、歴史の解釈の違いだとか議論を始めて永久に終わらないでしょ
オリエふふ、みなさんありがとうございます。お申し出はとても嬉しいです
オリエですがこれはこの世界を旅立つ方へのはなむけとして、案内人である私が成し遂げたい仕事なんです
オリエですので、お気持ちだけ受け取らせてください
スレイそっか…うん、それならオレ達が手を出すわけにはいかないな
ミクリオそうだね。僕達はオリエが本にまとめやすいよう取材に答える事で手伝おう
ミクリオああ
オリエそれでは、みなさん順番にお話を伺いにまいりますので、よろしくお願いします!

NameDialogue
「星のカケラ」編
オリエ早速ですが、星のカケラに選ばれたみなさんにお話を伺いたいと思います
オリエお聞きした内容は、本の中で「星のカケラ」編という題でまとめさせていただきます!
ミラああ。何でも聞いてくれ
ルーク俺達の活躍、カッコよく書いてくれよな!
オリエはい、お任せください♪
オリエえっと、では時系列順にお話を伺っていきますね
オリエ私の調査によると、大きく事件が動き出したのはトーティス村の襲撃からのようです
クレスそうだったのか。…あの時の事は今でも忘れられないよ
クレス僕とチェスターが狩りに出ている間に村が何者かに襲われて、僕のペンダントを奪われてしまったんだ…
クレス調べていく内に犯人はウィンドルの騎士サレだとわかったんだ
クレス僕はエステルやルーティの力を借りてサレを捜して、やっと追い詰めたんだけど…
クレスサレが奪ったペンダントの力で、封印されていたダオスが復活したんだ
オリエサレさんはダオスさんの封印を解くために村を襲った…という事ですか?
クレスいや、サレはダオスに操られていたと言っていたよ
クレスでも、村の人達に酷い事をしたのはサレの意思だとも言ってたな…
オリエそんな…
クレスごめん、嫌な雰囲気になってしまったね
クレスそれで、エステルやルーティと一緒にサレやダオスと戦って、勝ったんだけど
クレスそうしたら突然、ペンダントが光り始めて…星のカケラだった事がわかったんだ
オリエクレスさんが星のカケラに認められた瞬間という事ですね
クレスああ。僕の話は、こんなところかな
ユーリエステルはクレスと一緒に行動してたのか…
ユーリ戦争中に姫さんがいなくなったとなりゃ、騎士団の連中は気が気じゃなかっただろうな
オリエそれは…仰る通りですね
オリエそういえばユーリさんは、この頃はまだ騎士団にいらっしゃったんですよね
ユーリああ。でもちょうど、星のカケラ絡みの話で辞めたけどな
オリエその話、詳しく教えていただけますか?
ユーリ構わねぇが、そんな大した話じゃないぜ
ユーリいつも通りフレンと見回りしてたら森で魔物に襲われてるエルと会ってな
ユーリイニル街が病気で大変だって言うからフレンは騎士団に報告に戻って、オレは様子を見に行く事にしたんだ
ユーリそれで、イニル街の病気を調べたら国王が設置した魔導器が原因でな
ユーリ途中で会ったミラと一緒に魔導器をぶっ壊して、それを国王に報告しに行ったんだよ
ソフィ国王…リチャードの事だよね。その時はまだ…闇に取り込まれてた?
ユーリああ。全部わかった上で魔導器を設置したって言っていたからな
ユーリで、まぁ、国王が設置した兵器をぶっ壊した上に、文句まで言ったんだ騎士なんざ続けられるわけねぇだろ?
ユーリだからその場で辞めたんだ。お蔭で、お尋ね者にされちまって今度は騎士団から追われる側だ
ユーリそしたら、フレンの奴がしつこく追ってきやがってなぁ
オリエそれは…逃げきるのに骨が折れそうですね
ユーリああ。案の上、すぐ追いつかれて結局戦うハメになっちまった
ユーリま、でもあいつと戦った事でオレは騎士団と決別出来たのかもな
ユーリオレには騎士団は向いてねぇ。後はフレンに任せときゃいいって思えたからな
オリエフレンさんをとても信頼されているのですね
ユーリ向き不向きがあるって気付いただけだよ
ユーリ話を戻すぞ。フレンと戦ってる時、魔導器から抜き取った魔核が急に光り出したんだよ
ユーリ今思えば、国王はあれだけ探していた星のカケラを、それと気付かず魔導器に組み込んでたんだな
ミラ私や四大がその魔核を見ても何もわからなかったのだ。気付かないのも無理はないだろう
オリエそういえば、ミラさんはその時は一緒ではなかったのですか?
ミラああ。私は魔導器を破壊した後、ユーリと別れて、ア・ジュールへ向かったんだ
ミラ旅の途中でア・ジュールはさらに大規模な魔導兵器を作っていると聞いてな
ミラだが兵器工場に行っても兵器はない。そこで王であるガイアスに直接話を聞きに行ったのだ
ミラそうしたら、魔導兵器はまだ工場にあり、使う予定はないと説明を受けた
オリエえっと…つまりガイアスさんの知らないところで、誰かが兵器を動かしていたと…?
ミラああ。…結論から言うとその誰かは、兵器開発の提唱者であるミュゼだった
ミラウィンドルと戦っている最前線に魔導兵器を配備し、使用準備を進めていたのだ
ミラガイアスに必要とされるためにな
オリエですが…先程のお話だとガイアスさんはそれを望んでいなかったようですが…
ミラああ、その通りだ。ミュゼが思い詰めた末に独断でやっていた事だった
ミラもっとも…彼女が思い詰めた原因は私にもあったんだがな…
ミラそして、私は使命を果たし、ガイアスがミュゼを説得する事で、その場は丸く収まった
オリエ使命…魔導兵器の破壊、ですね
ミラああ。全ての魔導兵器を破壊する。…その決意を改めた時、魔導兵器から取り出したクリスタルが光り始めてな
ミラ星のカケラが魔導兵器の核として使われているのなら他のカケラも集めるべきだと考えた
ミラそれで星のカケラの情報を得るために光の神殿へ向かう事にしたのだ
オリエそうだったんですね
オリエ同じイニル街の奇病を解決した二人が全く違う経緯で星のカケラに選ばれるなんて、すごい偶然ですね
ロイド実は、イニル街の話が関わってるのはユーリとミラだけじゃないんだぜ
オリエえっ、そうなんですか?
ロイドああ。実はゼロスの妹がイニル街で奇病にかかっちまってな
ロイド治療するためには、星のカケラを持って来いって国王に言われて一人で探してたらしいんだ
ロイド俺は俺で、コレットやリタと一緒に遺跡巡りをして星のカケラを探してたんだけど…
ロイドゼロスが遺跡の封印を解かせるためにコレットを連れ去っちまったんだ
ロイド二人を見つけて、話し合いで何とかしようとしたんだけど、話を聞いてくれるような状況じゃなくてさ
ロイドゼロスの目を覚まさせるために、俺はゼロスと本気で戦ったんだ。勿論、俺が勝ったけどな
ロイドその後、理由を聞いたら妹のためを想ってやった事だって判明したわけだ
ロイドそれで、星のカケラを譲ろうと思ったら今度は星のカケラが光り出したもんだから、びっくりしたぜ
ユーリおいおい。さらっと言ってるが、波乱万丈だな
ロイドそうか?遺跡を冒険してたら、困ってる友達を助けられたってだけだぞ
ソフィ…みんな、ごめんね
ロイドど、どうしたんだ、ソフィ?何で謝ってるんだ?
ソフィゼロスに星のカケラを持ってくるように言ったのはリチャード…
ソフィイニル街の魔導器も…サレのいた独立騎士団も…リチャードが命令したから
ソフィわたしの使命はリチャードを止める事だったのに…
ユーリソフィの使命が何であれもう気に病む事はねぇよ
ミラうむ。最終的には使命を果たしたではないか
ミラ今やリチャードは世界を代表する賢王になった。それはソフィがいたからこそだ
ソフィそうかな…でも、私が記憶をなくしてなければもっと早くリチャードを止められた…
オリエ確か、未来から来た時の事故で記憶をなくしていたんでしたっけ?
ソフィうん。でも、パスカルが記憶を取り戻せるように手伝ってくれたの
ソフィお蔭で、リチャードのところまで行けてカイル達とも再会出来たの
ソフィ他にもパスカルが調べてリチャードは星のカケラの邪念に憑りつかれてるって教えてくれたんだ
ソフィリチャードとは戦う事になっちゃったけど…
ソフィ星のカケラを渡してもらって正気に戻ったの
オリエそして、その星のカケラにソフィさんが選ばれたというわけですね
ソフィうん
ミラア・ジュールとウィンドルが戦っている前線…私とミュゼが戦った場所もそうだった
ミラもしかするとその時、私達は同じ場所にいたのかもしれないな
ソフィそうかな?だったら、すごい偶然だね
オリエ何だか、みなさんの話を聞いていると点と点が繋がっていくような感覚になりますね
ルーク感動するのはまだ早いぜ。点と点を繋ぐといえば、俺だ!
ルーク何たって俺は、親善大使として国と国を繋いでまわってたんだ
ルーク…まぁ、最初は俺が勝手に非公式で始めた事だったけどな
ユーリ非公式って…下手すりゃ余計にややこしい事になるじゃねぇか
ルーク今思えば、無茶だったと思うけどよ、まぁ結果よければってやつだろ
ルークとりあえず隣のシルヴァラントに話付けようと思って、メルトキオまで行ったんだけど…
ルーク王様は病気で伏せてるって言うし、同じぐらい偉い神子は留守だしでいきなり困っちまったんだよな
ロイドそっか。神子のコレットもゼロスも俺と一緒にいたもんな
ルークで、何とか話せる司祭のフィリアと話して、和平の約束を取り付けたんだ
クレス非公式って言ってたけどちゃんと和平の約束まで出来たんだね
ルークまあな!俺の人望も、大したもんだろ!?
ルークそれで次はア・ジュールだ
ルーク運よくガイアスに会えたんだけどよ、やっぱ非公式だったから話聞いてもらえなくてさ
ルーク今なら仕方ねぇってわかるけどその時は俺、頭に血昇っちまってさ
ルーク絶対ガイアスに話つけてやる!って追いかけたんだ
ルークそしたらその途中、メルディの住んでるリンネル村がハスタの軍隊に襲撃されててよ
オリエ…!ハスタさんが!?
ユーリハスタか…俺が騎士団にいた頃も、いい噂を聞かなかったな
ルーク俺がハスタ達を追っ払ったらそれを見てたア・ジュール軍の大佐ってやつが出て来て
ルークガイアスに会わせてくれたんだけど…あの眼鏡野郎、俺が持ってた星のカケラを狙ってやがったんだ
オリエ眼鏡のア・ジュール軍の大佐…もしかしてジェイドさんですか?
ルークそうだけど、あいつの名前なんて本に書かなくていいからな
オリエそうは行きませんよ。ガイアスさんと会わせてくれたなら和平交渉の立役者じゃないですか
オリエ…ところで、今、さりげなく最初から星のカケラを持っていたと仰いませんでした?
ルークああ。俺の家に古くからあった勲章が実は星のカケラだったんだ
ルークまあ、ジェイドのやつが取る前に俺が星のカケラに選ばれたんだけどな!
オリエふむふむ…。こうしてみなさんが光の神殿に集まりました…と
ルークああ。それから先は、みんなと一緒だ
ユーリこのみんなで光の神殿に入っていったんだよな
ミラああ。道中、意見の食い違いもあったが助け合う内に結束力が芽生えたな
クレスみんな、世界を平和にしたいっていう気持ちは一緒だったからね
ソフィ魔物とか、罠とかあったけど力を合わせて、頑張ったよ
ロイド最後には何となく、みんなの願い事がまとまってたりもしたよな
オリエ試練の果てに生まれた掛け替えのない絆…!素敵です!
オリエそして力を合わせて、闇に取り込まれたティルグさんと戦ったわけですね
ユーリああ。力を合わせても、かなり強敵だったけどな
ロイドすげぇ力で殴ってくるし、みんなを毒にしてくるし、戦い辛くてさ
ルークま、俺は余裕だったけどな
ミラそうか?大慌てでパナシーアボトルを使っていたと記憶しているが
ルークう、うるせぇ!手早い回復は重要だろ!
ソフィルークは、アップルグミをわたしに使ってくれた
クレスそうだね。あれがなければ、勝ててなかったかも知れないな
ルークへへ。そうだろ?俺もソフィがいねぇとヤバいって思ってたんだよ
オリエみなさんのうち、誰が欠けても勝てなかった…そのぐらいの戦いだったんですね
ミラああ。それは間違いないな
クレス僕もそう思うよ
ソフィわたしも
ロイド6人いてこそだったよな
ユーリまぁな
ルークああ。俺も異論はねぇよ
オリエありがとうございます。これで「星のカケラ」編を書く事が出来そうです
ミラもういいのか?この後、願いを叶えてからまた事件が起こるのだが…
オリエはい。その件については、別の章に分けて書く予定です
オリエそちらのお話も改めてお伺いしますのでご協力、よろしくお願いします!
ミラああ、わかった

NameDialogue
「光と闇の救世主」編
オリエそれでは、大精霊の暴走を鎮め、零の塔で戦ったみなさんにお話を伺いたいと思います
オリエお聞きした内容は、本の中で「光と闇の救世主」編という題でまとめさせていただきます!
カノンノ取材かぁ。何だか緊張するね…!
リッドそんな緊張するなって。みんな知った顔なんだし、思い出話をするだけだろ
アスベルそうだな。ただ、この話は本になるんだろ?
ミラうむ。本として残る以上、正しい内容を伝えねばな
ルーク伝説の勇者!って感じに書いてほしいぜ
リタ何かバカっぽい
リオン本といっても読むのはティルグだけだろう。時間もあまりない、始めてくれ
オリエはい。よろしくお願いします
オリエ事件の始まりはア・ジュールとウィンドルの戦争の激化でしたね
ミラああ。双方がついに魔導兵器を使った戦いを始めてしまったために世界に異変が起きたのだ
ルークせっかく俺達がティルグに願って戦争を止めたってのに、また始めるんだもんな
ミラ前線で謎の爆発が起き、大きな被害が出た。そして、双方がこれを相手の攻撃と捉えた
ミラ戦争が激化するよう仕組まれていて、我々の願いで負の感情を消し去っただけでは、止められなかったのだ
アスベルリチャードも心を痛めていたよ。戦争は勿論だけど、異変による被害も大きかったから…
リッド地割れが起きるほどの地震がずっと続いてたもんな
アスベルああ。そのために軍も前線から一時撤退する事になった
アスベル俺は撤退の途中で、カノンノと出会ったんだ
カノンノそうだったね。目が覚めたらアスベルに抱えられててびっくりしたよ
アスベルあそこは危険だったし、俺はてっきり何かの被害にあって倒れてると思ったから…
カノンノそれもそっか。誰も、あそこにいきなり現れて眠ってるなんて思わないよね
カノンノアスベルは最初、私が質問に応えられない様子を見て記憶喪失だと思ったんだよね
アスベルああ。名前以外、何もわからないって言うからそうだと思ったんだ
オリエえっと…整理させてください。カノンノさんは記憶喪失ではなくて、突然現れた存在だったと…?
カノンノうん。後でわかった事なんだけど世界の意思によって生み出されたディセンダーって存在なんだって
カノンノもしかするとアスベルと出会ったのも世界の意思の導きだったのかもね
アスベルそれはわからないけど…確かに、偶然ではないような気はする
アスベル一緒にバロニアに戻る途中でカノンノのネックレスに反応する祭壇を見つけたりもしたな
アスベルそこでリヒターと会ったし、バロニアではユーリに会って天変地異はマナの影響だと聞いたんだ
カノンノ何とかしないとってなって、そこから世界を守る旅に出たんだよね
アスベル今考えると、よく出来た偶然だよ。やっぱり世界の意思が導いてくれてたのかもな
リタじゃあ、そこにあたしが出くわしたのも、世界の意思の導きってわけ?
アスベルそうかも…だけど、どっちかというとリタとの出会いはカーティス大佐の導きって感じが…
リタ…それと、おっさんね
リタアーチェやエステルはともかく、あの二人の事を導きって言たくないわ
オリエおっさん…というのは、もしかしてレイヴンさんの事ですか?
リタそうよ。爆発の起きたあたりを調べに出かけるのに、ずっとついて来てたのよ
ミラ私も行ったが、あの辺りは戦争の最前線で、とても危険な場所だった
ミラ心配してついてきたのだろう
リタまぁそうなんだけど…お蔭で助かった事もあるし
オリエそれで、レイヴンさんと出発した調査の旅は、上手くいったのでしょうか?
リタまぁね。けど、順風満帆とは行かなかったわ
リタ調査のために行ったア・ジュールでジェイドにエステルがウィンドルの姫だってバレちゃってね
リタそれでエステルとジェイドで話して戦争のきっかけになった攻撃はどちらの国でもないってわかったの
リタじゃあ話し合いをしましょうって事でエステルとジェイドがお互い相手国の捕虜になったのよ
リタつまりエステルはア・ジュールで捕虜になってジェイドの身の安全を保障する
リタジェイドはあたし達の捕虜としてウィンドルに来て話をつける
アスベルそれでリタ達がウィンドルに着いた時俺達と会ったんだな
リタそういう事
ルークもしかして、俺達と会ったのもその時か?
リタそうよ
オリエ何やら不思議なご縁を感じますね。ルークさんはどうしてバロニアにいらっしゃったんですか?
ルーク俺は…あー、どこから話せばいいんだ?
ルーク地震で亀裂に巻き込まれちまって、気が付いたら時空の歪みにいたんだよ
ルークそれで、出口を探してる時に、暴走してるクロノスと会ってな
オリエ…!いきなり大物と対峙したんですね!
ルークまぁ、俺が大物だから相手も大物じゃねぇとな!
ミラふむ…だがその時点ではクロノスの暴走は鎮められていなかったはずだが
ルークああ。戦ってる最中に分史世界に飛ばされちまったからな
ルークその時は分史世界の事なんて知らなかったからびっくりしたぜ
ルークけど、いい事もあったんだ。俺と同じように分史に迷い込んだファラを見つけられたからな
リッド…!そこでファラと会ったのか!
ルークああ。ファラと一緒にいるところをルドガーが見つけてくれてな
ルーク骸殻能力でみんなと一緒に正史世界に戻してくれたんだ
リッドなるほどな…
リッドオレ達はファラが亀裂に飲み込まれてから、助ける方法をずっと探してたんだ
リッドユリウスに会えて時空の歪みへ助けに入ろうとしたらルーク達が出て来たんだ
ルークへへ。俺のお蔭で手間が省けただろ?
リッドファラのお蔭で手間かけさせられたって方が正しい気もするけどな
オリエでは、ルークさんとリッドさんはそこで合流されたんですね
ルークああ。その後、時空の歪みの事をウィンドルの国王に知らせといた方がいいと思ってバロニアに向かったんだ
ルーク伯父上にはティア達が報告してくれる事になってたしな
オリエこれは本当に何かの導きかも知れませんね…!
ミラそういう意味では私達は明確に導かれてバロニアに向かったな
ミラ私は精霊界から姿を消した四大達を捜していたんだ
ミラまずはウンディーネの気配を頼りに捜し出したはいいが、自我を失い暴走してしまっていてな…
ミラ他の大精霊も、捜し出して暴走していたら鎮める事にした。リオン達と出会ったのはその時だ
リオンルイニス街が、氷漬けになっていたからな。火の大精霊の力が必要だった
リオン…それに、僕はリドウから、大精霊を集めれば街の氷を溶かすと言われていた
リオンいずれにせよ大精霊のところに行く必要があったんだ
ミラ理由はどうあれ、目的は同じ。リオン達と共に大精霊の暴走を鎮めるための旅を続けた
ミラだが、大精霊アスカは四大のように私がマナを分け与えるだけでは鎮める事が出来なかったのだ
ミラどうしたものかと考えていた時、私と四大は、バロニアの方角から不思議な力を感じてな
ミラその力を辿ったところ…カノンノと出会ったのだ
カノンノ私のペンダントの力を感じ取ったのかな?
オリエ世界の意志による導き…そうして、みなさんがバロニアで出会ったというわけですね
ミラああ。その後は、皆で大精霊を鎮めて回ったわけだが…
ルーククロノスとも改めて決着つけてやったぜ
カノンノ暴走に抵抗していたオリジンとも戦う事になったのは驚いたけどね
ミラそうして集めた大精霊をリドウが狙って来たのだったな
リオン…ああ。零の塔を復活させるために大精霊の力が必要だと言っていた
リオンリドウは僕が返り討ちにしたが…
アスベルユグドラシルが来て、大精霊達の入ったネックレスを奪ったんだったな
リッドあの時は参ったぜ。まるで歯が立たなくて逃げられちまったもんな
ミラ結局、大精霊のマナを利用され、零の塔は復活してしまった
リッドユグドラシルを止めるため、みんなで塔に乗り込んで…
リッドそうだ、塔ではデュークも手伝ってくれたんだぜ
オリエデュークさんが?
リッドああ。カノンノを救ってくれたんだ
ミラデュークは、かつてユグドラシルが滅ぼしたマテスという世界から来たと言っていた
ミラその悲劇を繰り返さないためにユグドラシルを止めようとしていたんだ
アスベルそれにカノンノもディセンダーとして覚醒し始めていた
アスベルみんなで力を合わせて、やっとの事でユグドラシルを倒したんだ
アスベルだけど…
ミラ…ユグドラシルがカノンノに植え付けた種が発芽した
オリエ種…ですか?
リタディセンダーとしての力を反転させるって言ってたわね
リタつまり再生の力を反転させてカノンノに世界を破滅させようとしてたのよ
カノンノ…私、あの時、頭が痛くなって…意識がぼんやりして、私が私じゃないみたいだった
カノンノ心の中で、そんなの嫌だってずっと叫んでたのに…
ミラ…デュークは、そんなカノンノを殺そうとしていた
ミラだが私達も黙って見てはいなかった
アスベルああ。デュークと戦う事になったけどカノンノの事を俺達の手で何とかする機会をもらったんだ
アスベルだけど…俺達の声はカノンノに届かなくて…
カノンノううん、届いてたよ!私の心には、みんなの声がずっと響いてた
カノンノ私を助けようとしてくれる温かな声…
カノンノだから私…頑張れたんだよ。デュークが施してくれた種の浄化を…
オリエみなさんの想いがあったからカノンノさんを助ける事が出来たんですね
カノンノうん。それから目を覚まして、無事に世界の再生に成功したんだよ
カノンノといっても、世界の再生は私だけじゃなくて、大精霊のみんなが協力してくれたからだけど
オリエ…そうして全ての異変は解決し、世界は元通りという事ですね!ありがとうございます!
オリエ出来る事なら、その大精霊のみなさんにもお話を伺ってみたかったですが…
ミラふむ…。試してみるか?私を通しての伝言になるだろうが
オリエえっ、そのような事が可能なのですか…!?…是非、お願いします!
ミラわかった。少し待ってくれ
ミラ……
ミラ来たぞ。まずはセルシウスからだ
ミラリッド。肩は大丈夫かと聞いているぞ
リッド肩?ああ、あの時、氷の刺さったとこか。別にもう何ともねぇよ
ミラそうか。安心したそうだ
リッド大精霊様がこんな時にくれるありがたいお言葉が、それでいいのかよ
ミラそう言うな。暴走していたとはいえ、人々を傷つけた事を気にしているんだ
ミラ次はアスカから来た…ふむ…
ミラ上空から我々の様子を見守っているそうだ
ミラ四大国協定等の動きも知っていてこの人間の進歩はカノンノ達の活躍があってのものだと言っているぞ
カノンノありがとう!でも、みんなが頑張ったからだよ
ミラ次は…む、珍しいな。クロノスも呼びかけに答えたぞ
ミラ…ふふ。わかった。伝えよう
ルーク何だって?
ミラルーク、お前に伝言だ。さっきの話を聞いていたがお前に負けたわけではない。と
ルーク何ぃ!?負け惜しみ言ってんじゃねぇぞ。つか、盗み聞きしてんじゃねぇ!
ミラ…ふむ、なるほど。ティルグの目覚めを知り、様子を伺っていたそうだ
ミラさて、次はヴォルトからだ
ミラリオン、どうやらお前に攻撃を見切られた事が悔しいらしい。暴走していない今、再戦したいようだ
リオン…ふん。何度だって勝って見せるさ
ミラん、次はルナか。…ふむ
ミラリタ。今度、アスカとお茶をするからエステルを連れて一緒にどうだと言っているぞ
リタいいけど…。さっきから、私信みたいな内容ばっかりじゃない
リタ大精霊がわざわざ届ける言葉が「今度お茶しましょう」でいいわけ?
ミラそれだけお前達を認めているのだと私は思うが…確かに本には書けないか
ミラでは、残るシャドウとオリジンには本に記すに値する言葉を頼むとしよう
ミラ早速、シャドウから…「…我…皆の力を認める。 故に…光の宴席へ供物を捧げん」
アスベル本に記せそうな荘厳な言葉だけど…どういう意味だろう
ミラルナとアスカのお茶会に、茶菓子を差し入れる…と言いたいようだ
リッド結局、私信じゃねぇか。オリエ、こんな内容でも本になるのか?
オリエはい。大精霊と切磋琢磨したりお茶会の約束をしたり出来るぐらい認められるのはすごい事ですから
リッドそういう考え方もあるのか。それなら、いいけどよ
ミラそして最後にオリジンからだ
ミラ「世界の再生。 それは根源の力を持っても 容易には果たせぬ所業」
ミラ「その完遂のみならず、 さらに安定した世界を生み出した 人間に敬意を示す」
ミラ…うむ。さすがオリジン。威厳のある締めくくりだな
オリエありがとうございます!大精霊のみなさんからの言葉も入れて大長編の予感、待ったなしです
カノンノ完成が楽しみだよ!ティルグさんにも、よろしく伝えてね
オリエはい!

NameDialogue
「結晶の大地と導きの光」編
オリエ次は、晶化現象の原因を突き止め戦い抜いたみなさんにお話を伺いたいと思います
オリエお聞きした内容は、本の中で「結晶の大地と導きの光」編という題でまとめさせていただきます!
スレイオレ達、本に載るんだね。すごく楽しみだよ!
ルドガーああ。といっても、ティルグ用に一冊まとめるだけなんだよな?
ヴェイグ俺もそう聞いている。大勢の目に触れる本として書かれるわけではないんだろう
ゼロスいやいや。神子である俺さまも関わってるからなぁ
ゼロスシルヴァラントでは既に執筆が始まってるかも知れねぇぞ
エリーゼ本当ですか!?
ティポどうしよー!エリー、有名人になっちゃうー!
ティアふふ、きっと冗談よ。もし本当なら、同じように取材があるでしょうし
エリーゼあっ…なるほど、そうですね
スタンなんだ、ゼロスの冗談か。俺も楽しみだったのに
ゼロス何だよ。確かに冗談だけど、現実になる可能性もあるんだからな
オリエふふ。興味があるのでしたら私がインタビューで作ったメモをみなさんに共有しますよ
スレイそれがあったら流通する本になる可能性もあるかもしれないな。よし、早く始めようよ!
オリエはい!それでは、まず、みなさんの旅立ちについてお聞かせください
スレイオレは、晶化現象の事をもっと知りたいって思ったのがきっかけだったな
ルドガー俺もだ。世界中に突然広がった結晶…何かせずにはいられなくって
エリーゼわたしも、同じです。ジュードと一緒に晶化を調べてました
スタンみんなもか。俺は晶化現象を見て、街が氷漬けになったのを思い出したんだ
スタンあんな事を繰り返したくなくて、原因を調べ始めたんだ
ゼロス俺さまは天啓を読めって横暴な連中から逃げ回ってたな。あん時は、大変だったぜ
ティア私は、いなくなったルークを捜しに出たのがきっかけね
ヴェイグ俺は…クレアが晶化現象に巻き込まれてどうにかしたかったんだ
オリエなるほど…みなさん事情は様々ですが異変の調査で動き出した方が多いんですね
オリエでは、スレイさんから順に詳しく教えていただけますか?
スレイうん、わかった
スレイオレはミクリオと一緒に晶化現象の情報を探すため、メルトキオの図書館に向かったんだ
スレイそこでパスカルに会ったんだけど、まさか、ミクリオを誰からでも見えるようにしてもらえるなんて、驚いたよ
オリエ見えないはずの存在を、可視化する…パスカルさんの技術はすごいですね!
スレイうん。お蔭でミクリオをみんなに紹介しやすかったし、パスカルの技術には助けられたよ
スレイそれから三人で晶化現象について図書館で調べてたら湖の乙女と聖剣の伝説を見つけてさ
スレイ聖剣を抜けば知りたい事がわかるって書いてあったから、試してみる事にしたんだ
ゼロスとかなんとか言っちゃって~。本当は聖剣が眠る遺跡を探検したかったんだろ?
スレイはは、それも少しはあったかな
スレイとにかくオレは湖の乙女…ライラに認めてもらって、聖剣を抜いて、導師になったんだ
スレイだけどその時、導師になった反動で気を失っちゃって…
オリエ気を失うほど…。導師になるというのは、それほど大変な事なのですね
スレイうん。あの時は、ミクリオ達にも心配かけちゃったな
スレイそれで、バロニアで休んでた時にルドガーと会ったんだ
ルドガーああ。街で偶然ミクリオとパスカルに会って晶化現象を調べてるって聞いて
ルドガー宿で休んでるスレイとも会って、一緒に行動するようになったんだ
スレイその後、エステルから赤の騎士団が何かしでかすかもしれないって聞いてメルトキオに戻ったんだ
オリエ赤の騎士団…確かウィンドルで急遽結成された特別騎士団でしたよね
ルドガーああ。国王であるリチャードが晶化してしまって…
ルドガー代わりに実権を握ったセルディクが結成した騎士団だ
ルドガーでもそれは、セルディクが自分の野心を満たすために用意したものだったらしい
オリエそれがメルトキオに…確かに悪い予感がしますね。スレイさん達は間に合ったんですか?
スレイそれが、オレ達が着いた時にはフィリアさんとヴェイグ達でもう解決した後だったんだ
ヴェイグあの時か。…クレアが晶化してしまって…そこにスレイ達が来たんだったな
ヴェイグその後、ルーティ達も来て、大精霊の事を調べるためにクラースを捜しに行く事になったんだ
スタン俺とルーティとで手分けして晶化現象と大精霊の関連を調べてた時の事だな
スタンルーティとリオンはクラースさん、俺とリリスはキールを訪ねて情報を集めようとしてたんだ
スタン合流と言えば、キールと会った後、船の中で偶然エリーゼ達と合流したんだよな
エリーゼはい。わたしとジュードは、晶化現象の原因を調査していてミラと会って…
エリーゼもっと調査するための移動中にスタンと会ったんです
ティポすごいぐーぜんだよねー
スレイそれで、そのまま俺達と合流したわけだな
ティポそうそう。キール君は途中で別れちゃったけどねー
エリーゼミラが、晶化してるのはマナだと突き止めたので、キールはいろいろ調べるために街に戻ったんです
オリエふむふむ、なるほど…。スレイさん達は、クラースさんとお会い出来たのですか?
ヴェイグ…いや、クラースは晶化してしまっていた…
オリエそんな…
スタンそれから、みんなで情報を整理して、晶化現象と天啓には何か関係があるんじゃないかって考えたんだ
スタン天啓の内容が、リチャードの晶化を暗示した未来予知だって話もあったからな
ルドガーそうだったな。それで、天啓を読み解く事が出来る神子に会おうという事になって…
ルドガーシルヴァラントに向かったら、神子を匿う隠れ家が赤の騎士団に襲撃されたと聞かされたんだ
ゼロス俺さまがクロエちゃんと一緒に逃げ回ってた時だな
ゼロス俺さまは無事だったんだけどコレットちゃんがルークに連れ去られちまってな…
オリエルークさんが、コレットさんを…?
ティア…ええ。私がもう少し早く、ルークの動向に気付いていれば止められたのに…
エリーゼルークは悪くないです。勿論、ティアも…
ティポルーク君は騙されてただけだもんねー
ティアありがとう、エリーゼ、ティポ。…全ては私の兄──ヴァンが仕組んだ事だったわ
ティアルークは兄さんの事を師匠として慕っていたから、言われた通りに行動してしまったの
ティア正しい事だって言われて信じてしまったのね…
スレイティアがオレ達と会ったのはルークを捜してる時だったっけ?
ティアええ。ルークが見当たらないからずっと捜していて…
ティアでもスレイ達からルークの話を聞かされて…すぐ兄さんの事に思い至ったの
ティアルークも兄さんも止めなければならない…。それで私も同行する事にしたのよ
オリエ…これで、いよいよみなさんが揃われたわけですね!
スレイそうだね
ゼロスその後は…ア・ジュール主導での天啓の儀式が行われたんだよな
ゼロス天啓の内容をシルヴァラントが独占してるなんて噂があって、疑念を晴らすために必要だったんだ
ティアええ。兄さんとルークはそのためにコレットを連れ去ったと言っていたけど…
ティア本当は、天啓の儀式をきっかけに世界中を混乱に陥れ、戦争が激化する事を望んでいたの
ゼロス天啓の内容は予言で、全ての命が晶化するなんて内容だったんだよな
ヴェイグ…身近な者が晶化してしまう…。その事に対する恐怖はよくわかる
ヴェイグ世界中が不安になり、その感情が疑心暗鬼を産み、戦争に繋がると考えたんだろう
スレイそれでさらに負の感情が広がって晶化を促す…すべてヴァンの思惑通りだったんだ
スレイ世界の晶化を進めていたのは人間の負の感情を力とする天帝──ラザリス
スレイヴァンはラザリスの意識と繋がって、ラザリスの作る新世界を理想として力を貸していたんだ
ゼロス天啓の内容だって、ラザリスが作り出したものだったんだよな
エリーゼでも、その事がわかったのはずっと後でしたよね
ルドガーああ。天啓の儀式の後、俺達はヴァンを追いながら晶化現象の事を調べ続けたけど…
ルドガーセルディク率いる赤の騎士団の暴挙もあって、各国間の争いはどんどん加速していった
ルドガー俺達がヴァンを問い詰めて、その事を知るまでに世界の晶化はかなり進んでた…
ゼロスカーツのやつが、赤の騎士団を利用して戦争をどんどん進めやがったんだよな
ゼロスまあ…赤の騎士団はウィンドルごと晶化して戦争は一時的に止まったけどよ…
エリーゼ無茶な進軍で負の感情が広がって、晶化がすごい速さで進みました。ミラも、晶化してしまって…
ティア兄さんと決別したルークも、戦いの中で負傷してしまったわ
オリエミラさんとルークさんまで…。心強い仲間が次々に戦線離脱してしまったんですね…
ティアええ。だけど、兄さんに傷を負わせる事は出来た…
スレイ確か、オレとミクリオが神依出来たのもこの戦いの時だったな
スレイオレ達も後がなかったけどヴァンの事も着実に追い詰めていたはずなんだ
スレイだけど…空に、あれが現れた
ゼロス天帝の御座…って言ってたか。後から考えると、あれってそのままラザリスの居城だったんだよな
スタンラザリスの作る新世界の中心部だったって事だな
ルドガー俺達はア・ジュールの飛行船で天帝の御座に乗り込んだけど…空から世界を見て、驚いたよ
ルドガーもう世界の殆どが、結晶に覆われてしまっていたんだ
スレイオレ達はラザリスの誕生を阻止するためにヴァンと戦ったんだ。でも…間に合わなかった
スレイみんなも、ヴァン自身も、オレ達も、晶化しちゃって…
スレイ最後に神依の力で晶化したヴァンを攻撃したんだけど、結晶にひびが入った程度だったよ…
ゼロスでもよ、その一撃は無駄な事じゃなかたって俺は思うぜ
ゼロスラザリスの世界は完璧じゃなかった。特異点なんていう綻びがあったのはその一撃があったからこそだってな
スレイそう、なのかな…
スレイだけど、オレ達も世界も、結晶に包まれて世界が終わってしまったんだ
オリエ世界が…!大変じゃないですか…!
オリエあっ、という事は、「結晶の大地と導きの光」編としてはここで終わり…でしょうか
スレイうん。そうなるかな
スレイその代わりに、世界の歴史とみんなの記憶が書き換えられたラザリスの新世界が生まれたんだ
エリーゼそして新世界エンテレスティアで、わたし達、この世界を取り戻すためにまた戦ったんです!
ティポ次章、こうご期待ー!
オリエはい。新世界での冒険は、次章──「追憶の楽園(エデン)」編という題で引き続きお話を伺ってまいります
オリエ「結晶の大地と導きの光」編はここで締めとさせていただきます。ありがとうございました

NameDialogue
「追憶の楽園」編
オリエ次は、ラザリスさんによって作られた新世界エンテレスティアで活躍したみなさんにお話を伺いたいと思います
オリエお聞きした内容は、本の中で「追憶の楽園(エデン)」編という題でまとめさせていただきます
ミクリオベルベットは僕達の中では一番早くから記憶を持っていたから苦労も多かったんじゃないか?
カイルそういえば生誕祭の時にはもう記憶が戻ってたんだよね
コレット生誕祭か~。そんなに早かったんだね
ジュードあの時は記憶が書き換えられたまま偶然、コレットやカイル達と会って一緒に参加したんだったね
カイルオレは記憶は書き換えられてなかったけど、未来から来たばかりで何もわからなかったし…
ベルベットなら、その生誕祭の事から話すわ。実際、事が動き出したのはあれからだったと思うし
オリエ生誕祭…ラザリスさんの誕生を世界中でお祝いする行事でしたよね
ベルベットええ。世界中が盛り上がっていたけどあたしには不気味でしかなかったわ
ベルベット急に、ラザリスなんていう聞いた事もない存在のために祈り始めたんですもの
ベルベット地名も地理も、知らない事だらけ…まるで悪夢よ
ベルベットでもそれは現実だった…。世界の歴史も人の記憶も書き換えて新しい世界を作るなんて無茶苦茶よ
オリエそれがラザリスさんによる新世界エンテレスティア…だったわけですね
ベルベットええ。その世界では憎しみという感情と概念が人々から奪われてたわ
ベルベットけど、あたしは復讐を果たすまでこの憎しみを忘れないし、誰にも邪魔はさせない
ベルベットあたしは、復讐を遂げるため元の世界に戻る必要があった
ベルベットだから、世界の中心とされているラザリスを倒す事にしたのよ
ベルベットあいつが確実に姿を現す生誕祭を狙ってね
レイヴン狙いはよかったわよ。だけどベルベットちゃん、思いっきり正面突破してたわよね
レイヴンヴァンが意図的に警備を手薄にしてなかったら大変な事になってたところよ
ベルベット…ヴァンが?何の話よ
レイヴンラザリスを殺すつもりだったヴァンにとって、ベルベットちゃんは都合のいい襲撃者だったって事
レイヴンラザリスはそれに気付いて汚れ仕事を専門で引き受けてるおっさんに指令を出してきたわけよ
レイヴンヴァンへの意趣返しに、生誕祭で捕えた咎人を逃がしてやれ…ってね
ベルベット…あんたがあたしを脱獄させたのはそういう理由だったのね
レイヴン記憶はまだ戻ってなかったけど、おっさん、いい活躍だったでしょ
レイヴンんで、その後はラザリスの行方を知るために、ティアちゃんを追って行ったのよね
ベルベットええ。お蔭でラザリスの居場所を知る事が出来たわ
ベルベットただ、王都から出る際追手に捕まりそうになって、逃れるために崖から飛ぶ事になったわ
レイヴン崖からって…また無茶な事を
ジュードよく無事だったね
ベルベット無傷とはいかなかったわ。数日、気を失ってたそうよ
ベルベットその間、追手に見つからないようティアが洞窟に匿って応急手当をしてくれてたわ
ベルベット動けるようになった後、旅を再開したところでジュードと出会ったのよ
ジュード僕がルドガーの記憶を取り戻すための旅をしてた時だね
ベルベットええ。後はジュードの方が詳しいわ。あたしから話せるのは、ここまでよ
オリエありがとうございます
オリエでは、ジュードさん。まずは、ベルベットさんと合流するまでの経緯からお聞かせいただけますか?
ジュードわかった。僕は、記憶を取り戻す前からルドガーと会っていたんだ
ジュードルドガーは街で評判の料理人、僕は街の牛乳配達員として暮らしてた
ジュードルドガーが野良猫の世話をしてるところに、偶然僕が居合わせて…
ジュード猫の飼い主を一緒に捜す事になったんだ。帝都なら人も多いしって事になって…
ジュード猫を連れて向かってたんだけど、道中、つい立ち入り禁止区域に近づいてしまったんだ
レイヴンあー…あれねぇ…白き獅子の連中が追っかけてきたでしょ
オリエ白き獅子…ラザリスさん直属の精鋭を集めた騎士団ですよね
レイヴンそそ。立ち入り禁止区域ってのはラザリスに都合の悪い世界の綻び…特異点を隠してる場所だからね
ジュード僕とルドガーは怪しまれない内に帰ろうとしたんだけど…
ジュード立ち入り禁止区域に入り込んで追われてたマギルゥに巻き込まれちゃってね…
ジュードそれで白き獅子に協力していた近くの村の自警団──レイア率いるロランドファミリーに捕まったんだ
ジュードレイアは僕達の話を聞いてくれて疑いはすぐに晴れたんだけど、魔物の襲撃とかいろいろあって…
ジュード僕もレイアみたいに自分に出来る事をしたいと思って、自警団に入れてもらう事にしたんだ
ジュードそうしたら、何かの拍子でレイアだけ先に記憶を取り戻して…
ジュード咎人になったレイアは、自警団のみんなに迷惑かけないよう手紙を残して一人で出て行ったんだ
ジュード僕は心に強い引っ掛かりを覚えてレイアを追ったんだ。…ちゃんと話をしたかったから
ジュードけど、見つけた時にはすでに白き獅子に捕まっていて…
ジュード天帝が咎人を救うという話を信じて、このまま黙って見送るべきか…救い出して話をするべきか…
ジュードそれで悩んでいたら、ルドガーが背中を押してくれたんだ。後悔だけはしないようにって
ジュードだから、レイアを連れて逃げたんだ。その時のレイアとのやり取りの中で、僕も記憶を取り戻す事が出来た
ジュードそれからルドガーにも記憶を取り戻してもらうためにエルに会いに行く事にしたんだ
ジュードその途中で、ベルベット達に出会った。…こんな感じかな
ベルベット…マギルゥに巻き込まれるなんて災難だったわね
ジュードあはは…。でもお蔭で記憶を取り戻せたし結果的にはよかったのかも
ジュードそれからはレイザベールに向かってエルに会って、ルドガーの記憶も無事に取り戻せたんだ
オリエ上手く行ったんですね!よかったです!
レイヴンほんと、よかったわよね。万が一、ルドガーの説得に失敗していたら終わりだったわよ
ジュードうん。だけどルドガーも、エルの話をした時に何か引っかかってた様子だったし…
ジュードレイヴンが言うような心配は最初からなかったんじゃないかって思うよ
レイヴン記憶が戻る前の引っかかり…ねぇ。確かにおっさんにも覚えあるわ
オリエそう言えば、レイヴンさんはどうされていたのですか?
オリエベルベットさんの脱獄を手伝ってからお話に出てきてない気がしますが…
レイヴンああ。おっさんは途中でベルベットちゃんとは別れてね
レイヴンみんなと合流したのはずっと後よ。記憶を取り戻すまでこっちはこっちで大変だったんだから
レイヴンノーマちゃんと一緒に何でも屋で人々のお悩み解決をしてたんだけど…
レイヴン同時に「特別補佐官」なんて役職で極秘任務とかこなしちゃう裏の顔があったのよね
レイヴン公には出来ない仕事を白き獅子が持ってきたりしてさ。特にクローは酷かったわ
オリエクロー…と言うと、ユーリさん…でしたよね?
レイヴンそうそう。あの雨の日もそうだった。咎人の追跡依頼をしに来たのよ
レイヴンふたを開けてみれば、それがエリーゼちゃんだったわけだけどね
オリエ…!エリーゼさんを捕えようとしていたのですか!?
レイヴン咎人なら、ね。ただ、エリーゼちゃんを見てても咎人って確証がなくてね
レイヴン様子を見るために、故郷に帰りたいっていうエリーゼちゃんに同行したんだけど…
レイヴン話を聞いてみたら、咎人じゃなくて一安心……
レイヴンと思ったところに何と咎人ヴェイグが登場!
レイヴンカッコいい言葉でエリーゼちゃんの記憶を取り戻させて二人共咎人になっちゃったのよね
レイヴンそしておっさんも、エリーゼちゃんの愛ある問いかけと…
レイヴン奇遇にもそこにいたクローの声で、いろいろ思い出して記憶が戻っちゃってさ
レイヴン後はエリーゼちゃんとヴェイグを連れて、スタコラサッサと逃げたってわけ
レイヴンその…逃げた先で、少年と会ったのよね
カイルはい。父さ──スタンさんと二人、リアラとソフィを捜すために咎人の少女の情報を追ってたんです
カイルそれがエリーゼの事だったみたいでレイヴンさんのところに辿り着いたんです
オリエその時すでに、スタンさんと合流されていたんですね
カイルはい。スタンさんと出会った時はまだ記憶を取り戻していなかったんですけど…
カイル偶然、ハロルドと再会出来たので何か方法がないか相談しながらリアラとソフィを捜してました
カイルスタンさんは親切にずっと手伝ってくれていたんです
カイルその途中、既に記憶を取り戻していたリオンさんと会った事がきっかけでスタンさんにも記憶が戻りました
レイヴンなるほどねぇ。それでおっさんと合流した時は二人共記憶が戻った状態だったと
カイルはい。その後、リアラとソフィを見つけたけど、その時にはもう咎人として捕まってて…
オリエそうだったんですね…
コレット咎人として…じゃあ二人も私みたいに晶化させられちゃったのかな…
オリエ…!コレットさんは晶化していたんですか!?
コレットうん。ちょっとの間だけだけど
コレット私、記憶を取り戻す前はラザリスの役に立ちたいって思って宮廷神子を目指していたの
コレットシェリアやマルタ、アリエッタ…みんなのお蔭で私は宮廷神子の試練に合格出来たんだけど…
コレット宮殿に入ってすぐラザリスに呼ばれて…地下にある部屋に連れて行かれたの
コレットそこでラザリスは…私の中に世界の意思が隠れてるって言って、私を晶化させたんだ
コレットでも、気が付いたら私の中に不思議な力を感じて、結晶が消えていて…
オリエ結晶が…それが世界の意志の力、という事でしょうか
コレットそうだと思う。それから、その地下室に晶化させられたゼロスもいて…
コレット私の力で晶化を解く事が出来たから一緒に逃げたんだ
ミクリオゼロスと二人で…もしかして僕達と合流したのはそのすぐ後かな?
コレットうん。そうだよ。逃げた先のマール村にいたら何かの気配を感じて遺跡に行ったの
コレットそういえば、ミクリオはあの時、まだ記憶が戻ってなかったんだっけ?
ミクリオああ。スレイと一緒に訪れたその遺跡の中で記憶が戻ったんだ
オリエ記憶は戻っていないのにスレイさんと遺跡へ…?そのお話、お聞かせいただけますか
ミクリオわかった。時間を少し遡る事になるけど…
ミクリオ僕は貴族として暮らしていて趣味で人工遺物の収拾と調査をしていたんだ
ミクリオそんな僕に、人工遺物の考察についての手紙を送って来た人物がいたんだ
ミクリオとても正確な考察だったから、興味を惹かれてね。手紙の主と直接会う事にしたんだ
オリエその手紙の主というのは…
ミクリオ手紙では名乗ってなかったけど、待ち合わせ場所に現れたのはスレイだった
オリエスレイさん…!ですが、どうして手紙では名乗らなかったのでしょう?
ミクリオ僕の興味を引き、信頼を得てから正体を明かしたかったらしい。スレイは咎人だったからね
ミクリオ実際に会って話をする中でスレイが咎人だと知らされて大きく動揺したよ
ミクリオ記憶は戻らなかったけど、僕の性格上、証拠もなくスレイの言葉を否定する事は出来ない
ミクリオだからスレイの言う元の世界の話が嘘だって論破するために一緒に旅に出る事にしたんだ
ミクリオコレット達と会った遺跡はその道中に見つけたんだよ
オリエそうだったのですね
ミクリオああ。けど、コレットが遺跡で見つけた特異点でイズチの光景を見て…
ミクリオさらにスレイと一緒に戦ったりしてる内に徐々に記憶を取り戻したんだ
オリエミクリオさんに限りませんが記憶改変の力をも打ち破る強い絆の力を感じるお話です
オリエこれで、みなさんの記憶が戻りましたね
ジュードうん。そして僕達全員が集まったのはシャングレイスだった
ジュードラザリスが演説をするって聞いてそこでラザリスに近づければ道が拓けると思ったんだけど…
ジュードそれはヴァン達の罠だったんだ
レイヴンラザリスの命を狙うみんなを集めるだけ集めて一網打尽。中々の作戦よね
レイヴンその罠を抜けたと思ったら、次はベルベットちゃんの故郷の幻影を見せられたりもしたわね
ベルベット…悪趣味にもほどがあるわ
コレットでもベルベットは、ラザリスの幻影を打ち払ったんだよね
ベルベット全て喰らってやったわ
ベルベットその後、のこのこ出て来たラザリスも喰らい尽くしてやるつもりだった。でも、あと一歩のとこで逃げられたわ
ミクリオ追い詰められたラザリスは、天帝の御座に籠り、全ての特異点の消滅を目指した
ミクリオ世界に出来た僅かな綻び…それさえなくなれば、世界は完全になる…
ミクリオ記憶を取り戻した人であろうと、全ての記憶がもう一度書き換えられラザリスの理想の世界が完成する…と
ベルベットあいつは結界を張ってその時間稼ぎをしたわ
ベルベット結界を解くために三カ所に設置されたクリスタルを破壊する必要があった
ジュードそしてその守護者…白き獅子のクロー、ファング、ロアーと戦う必要があったんだ
オリエユーリさん、ロイドさん、ミラさん…ですよね
カイル手分けしてその三人と戦って、上手く記憶を取り戻してもらって結界も解けたんだけど…
カイルいよいよ帝都に乗り込むって時には世界中がオレ達の敵になってたんだよね…
ベルベットそれでも、やるしかなかった
コレットうん。辛かったけど…私に流れ込んできたラザリスの寂しい感情も放っておけなかったし
コレットみんなのためにもラザリスのためにもあのままじゃダメって思ったから
コレットでも…ラザリスは…
レイヴン結局、ヴァンに利用されてただけだったわけよね。背中から刺されちゃってさ
ベルベットヴァンは倒したけど、後味は悪かったわね
コレットでも…その後、ラザリスが最後の力で世界を元に戻してくれたよね
コレットあの時だけでも、私達、友達になれたのかな?ラザリスは寂しくなかったのかな?
レイヴンさぁねぇ。天帝様は気分屋だから。ただのヴァンへの嫌がらせかもよ
ベルベットいずれにせよ、世界は元に戻って、めでたしめでたし…
ベルベット以上が、エンテレスティアでの話よ
オリエありがとうございました。これで本にまとめる事が出来そうです!
オリエ…さて、今のお話では、みなさんと合流する前に記憶を取り戻していた方がいらっしゃいました
オリエスレイさん、ゼロスさん、ヴェイグさんのお三方ですね
オリエ続けてこちらの三名の方に、みなさんと合流するまでのお話を伺いたいと思います
オリエよろしくお願いします
スレイああ、よろしく!
ゼロスオリエちゃんのためならいくらでも話すぜ♡
ヴェイグ…よろしく頼む
オリエでは早速ですが…スレイさんはミクリオさんと会う前は何をされていたのですか?
スレイえっと、オレは最初から記憶を持ってたから、すぐにミクリオを捜したんだ
スレイミクリオは有名な貴族だったから聞き込みをしたらすぐに見つかったんだけど…
スレイ女性に大人気の貴族って聞いた時に驚きすぎちゃって、みんなから変な目で見られてさ
スレイそこをゼロスに助けられて…怪しまれないようミクリオと再会する作戦を教えてもらったんだ
スレイまずは手紙で信用を得てから直接会って話す…とかね
オリエなるほど!あれはゼロスさんの作戦だったんですね!
オリエミクリオさんからお聞きしました。その手紙でスレイさんに興味を惹かれ再会に繋がったのだと
ゼロスでひゃひゃ、さすが俺さま!いい作戦立てるよな!
オリエでは続けて、その素敵な作戦の発案者ゼロスさんのお話をお聞かせいただけますでしょうか?
ゼロスいいぜ。俺さまは商人として、帝都に商品を卸してたりしてたな
ゼロスそんで、ある時、納品のために帝都に行く途中女の子が魔物に襲われてるのを見てな
ゼロス飛び出して守ったはいいが、その相手が偶然にもセレスでな。記憶が戻るきっかけになったんだ
オリエセレスさんと会っていたのですね。セレスさんの方は、記憶は…
ゼロス戻ってない様子だったから、下手に刺激しないようにって気を付けるのが大変だったぜ
ゼロスあいつが咎人として追われるのは避けたかったからな
ゼロスそこからは咎人だってバレねぇように天帝の事を調べたり、仲間を捜したりしてたんだ
ゼロスそんでスレイに会ったってわけ
オリエなるほど…
オリエコレットさんのお話によるとゼロスさんは晶化されていたとお聞きしていますが…
ゼロスそりゃ、単純な話だ。天帝の事を嗅ぎまわってたら怪しまれもするって事よ
ゼロス最初は口八丁で乗り切ってたけどいよいよ誤魔化しきれなくなってバレて連行されちまったってわけ
オリエそれだけ調査を進められていたという事ですね。流石です
ゼロスそこに気付くなんて流石オリエちゃんだぜ!
オリエヴェイグさんはどのようにお過ごしだったでしょうか?
ヴェイグ俺は、神兵になろうと帝都に出て来たんだ
ヴェイグそこでたまたま入った喫茶店にクレアがいた
ヴェイグ当時記憶はなかったが、ピーチパイの味が懐かしくて気が付くと常連になっていたんだ
ヴェイグそんなある日、クレアが喫茶店で使うハーブを山に採取しに行ったまま戻らないと聞かされたんだ
ヴェイグ捜しに行くと、クレアは山の洞窟に入ったところで入り口が崩れ、出られなくなっていた
ヴェイグ必死に助けようと岩を削っている時に…思い出したんだ
ヴェイグ元の世界で晶化してしまったクレアの事を
ヴェイグ洞窟からクレアを助け出し帝都に送り届ける間、俺は必死に咎人である事を隠した
オリエそれは…ゼロスさんがセレスさんを咎人にしたくなかったと仰っていたのと似たような理由でしょうか?
ヴェイグああ。勿論、それもある。だがそれと同時に、クレアから咎人として避けられたくなかった
ヴェイグ幸い、神兵になるために咎人の定義を勉強していたから、疑われないように振舞えたと思う
ヴェイグクレアと別れた後、身の振り方を考えていたところ…偶然、エリーゼを見かけたんだ
ヴェイグ様子を見るために後をつけていって…その後の事はレイヴンから聞いたか?
オリエはい!レイヴンさんのお話に繋がりました
オリエこれでみなさんの冒険を余す事なく本にまとめる事が出来そうです
オリエみなさん、ありがとうございました!

NameDialogue
「アヴァロンに眠る輝石」編
オリエ次は、突如現れたアヴァロン島で調査、冒険を繰り広げたみなさんにお話を伺いたいと思います
オリエお聞きした内容は、本の中で「アヴァロンに眠る輝石」編という題でまとめさせていただきます
オリエ尚、今回は最終決戦に参加されたルカさん達の他、大活躍だったアスベルさん達もお呼びしています
ルカこうしてみんなで集まると、何だかアヴァロン島を思い出して楽しいね
パスカルうんうん。楽しかったよね~
スパーダまぁ当時は大変な事もあったけど今となりゃいい思い出だよな
ルーク砂漠で遭難した事とか、二度と御免だって思い出もたくさんあるけどな
アスベルはは。あれは、いい訓練になったな。今後の任務で砂漠に行く時はいろいろ対策出来ると思うよ
エレノアアヴァロン島では本当に多くの事を体験しましたね。騎士として成長出来た気がします
アリーシャああ、そうだな。今日は思い出話を楽しむつもりで当時の事を話させてもらおう
ロイド思い出話か。数え切れないほどあるよな!
アイゼン本にするという話だったな。時系列順に話して行く…という事でいいのか?
オリエはい!よろしくお願いします!
オリエ…と、その前に…アヴァロン島について確認させてください
オリエ確か突然現れた島で、四大国が協力して調査・開拓を進める事になっていたんですよね
オリエそして、島の中心にある入口の封じられたエルピスの塔──
オリエその最上階にあるサフィアという宝石が、願いを叶えてくれると言われていたんですよね
ルカうん。それで島を探索したり塔に入る方法を探すため、調査隊が結成されたんだ
ルカけど…僕が島に来てすぐ、ロイドとパスカルと森で遭難しちゃって…
パスカルあー、あったねぇ。そんな事!
ルカエルピスの塔の前で会うなり肩車させられるし、森に走って行っちゃったり…
ルカ本当にびっくりしたよ
ロイドまぁお蔭で、一気に仲良くなれたって気もするけどな
パスカルそうだよね~!ロイド、いい事言う~!
ルカ確かに、距離感はすごい勢いで縮まったかもね
オリエその出会いからみなさんの大冒険が始まったんですね…!
オリエではまず、その森での出来事から順にお聞かせいただけますか?
ルカわかったよ。…僕達三人は、森の中で迷ってたんだ。どうやっても森を出られなくて
ルカ困っていたら、アイゼンとアリーシャとも出会って…みんなで森を調べて…
パスカルその途中であたしが大発見!森で拾った装置があったんだけど実はカタグラフィでした!
オリエカタグラフィ…とはどういった物でしょう?
パスカル昔の記録を映像としてバリバリビョーン!と見られるアンマルチア族の装置だよ
アリーシャ…今のでわかっただろうか
オリエはい、おそらく…
ルカそれでカタグラフィの映像を頼りに見つけた地下の遺跡の奥で最初のマナリスを見つけたんだ
オリエマナリス…確か願いをかなえてくれるサフィアの小型版のような物でしたっけ?
パスカルそうだよ。ちなみにマナリスは、エルピスの塔の封印を解く鍵でもあったんだ
オリエなんと…!マナリスはとても重要な意味をもつ貴重な物だったのですね
パスカルそうそう!そんであたし達は、マナリス発見の成果が認められて、正式に調査隊になったんだよ
アイゼン俺以外はな。その時点では俺はまだお前達と同行するつもりはなかった。だから姿を消したはずだ
パスカルあれ、そうだっけ?
アリーシャああ。アイゼンを除く四人での最初の任務は湖の遺跡の調査だった。そこで二つ目のマナリスを発見したんだ
ルークあの海賊を捕えた時か。俺達も四大国連合調査隊として海賊退治させられたんだよな
エレノアええ、私達とアリーシャ達で力を合わせて海賊を一網打尽にしましたね!
アイゼン…そんな事をしていたのか
アスベルその捕えた海賊を本部に護送した直後だったな。砂漠方面への任務は…
ルークああ…だだっ広い砂漠にマナリスを探しに行った時か。熱くて厳しかったよなぁ…
スパーダ何たって砂の中に埋まってんだもんな。よく見つけられたぜ、オレ達
ルカ砂の中から見つけたの!?すごすぎる…
エレノアあれは殆ど偶然でした。砂漠を探索し続けても何の成果もなく諦めていた頃です…
エレノア夜になったので野営出来る場所を探していると、砂の中で月明りを反射する何かが見えました
エレノア一瞬の事だったので正確な位置はわからず、みんなで周囲を掘り続けて…
エレノア朝日が昇る頃、やっと掘り当てる事が出来たんです
ロイドちょっと光っただけでよくマナリスだってわかったな
スパーダあん時は他に何の手がかりもなかったからなぁ
ルーク…それで、調査隊本部に発見の連絡をした後、オアシスを見つけてやっと休めると思ったら…
ルークお前らも知ってる通り、亜空間に呑まれちまったんだ
オリエ亜空間…ですか!?
ルークああ。どっちに行けばどこに行けるのかもわかんねぇ変な空間だったぜ
ルカせっかく休めると思ったのに…大変だったね
スパーダまあな。でもその間にルカ達はマナリスを二つも見つけてただろ
スパーダレーダーがあったとは言え、立つ瀬ねぇぜ、まったく
アスベルそう言えば、その間に見つけた二つのマナリス…
アスベル一つはさっき言ってた湖の遺跡で回収したと思うけど、もう一つはどこで手に入れたんだ?
ルカ山の上の鍾乳洞だよ。アイゼンを追って行ったら見つけたんだ
エレノア追って行ったら…とは?
アイゼン…俺はあの頃、他人と一緒に行動するという事を避けていた。同行すれば、災いが降りかかるからな
アイゼンだからこいつらから離れるため一人でマナリスを探しに向かった
アイゼンまさか追ってきた上に、危険な目に遭ってもまだ、俺を仲間にしたいと言い張るとは思わなかったが…
ルカ関係ないよ。呪いがあるなら、その呪いごと、アイゼンを受け入れるって決めてたから
アイゼン…そういう事を平然と言う
スパーダ仕方ねぇよ。ルカだからな
スパーダそんな理由で離れられると思ったアイゼンが甘いぜ
アイゼン…ふっ。そうだな
アイゼンともあれ、山でマナリスを見つけ、俺も腹を括って仲間に加わったんだ
パスカルその時に見つけたカタグラフィで天族ならマナリスの力を使えるってわかったんだよね
アイゼンああ。その力で大怪我をしたルカを助ける事が出来た
ルカうん。改めて、あの時はありがとう
アイゼンあの時も言ったはずだ。仲間になったのならいちいち礼はいらないと
ルカあ、そうだったね
ロイド…確かその後だったよな。アスベル達が行方不明だって連絡が入ったのは
アリーシャああ。あの時は焦ったが亜空間の中に迷い込んだだけで無事でいてくれてよかったよ
ロイドで、その亜空間の中で俺はダモクレスの剣を手に入れたんだ!
ロイドその時はハリセンの形をしてて使い方もわかんねぇから調査隊本部に預けたけどな
パスカルその次の任務だっけ。アンマルチア族の集落跡を見つけたのって
ルカうん。崖沿いの街だね
パスカルあそこ調べるのすごく楽しかったなぁ。いろんな参考資料がいっぱいで~
パスカル…でも、そこで出会ったんだよね。エメロードに
アスベルエメロードか…
アイゼン……
オリエエメロードさんとはどのような方だったのですか?
パスカルエメロードはね、アヴァロン島に住んでいた古代アンマルチアの生き残りなんだよ
アリーシャ彼女は最初、私達に協力してくれていたんだ
アリーシャアヴァロン島に関する知識を提供し、マナリス集めも彼女のお蔭で捗った
アイゼンだが、それも全て俺達を利用するための芝居だった
パスカル…仲よくなれると思ったんだけどなぁ
ルカ僕も…エメロードさんはアスラの事を知っていたから…
ルカもっとアスラの事やその頃のアヴァロン島について教えてほしかったんだけど…
オリエあの、すみません。アスラさんというのは…?
ルカあ、えっとね…僕の夢の中に時々出てくる、すごく頼りになる剣士なんだ
スパーダルカにとっては憧れの存在だったんだよな
ルカうん。あんな風になれたらっていつも思ってた
ルカそのアスラが、過去、アヴァロン島にいた事がわかったんだ
オリエそれは何とも不思議なお話です…!エメロードさんとアスラさん、お二人は同じ時代にいたんですね
ルカうん。けど、詳しく話を聞く前にエメロードさんは姿を消しちゃったんだ
ロイド次のマナリスを探しに坑道に行った後だったよな。エメロードが動き出したのは
アスベル…俺がエメロードの罠にかかってしまったんだ
アスベル自作自演とは知らずエメロードが人質になったと思って襲撃者に手が出せなかった…
エレノアアスベル。自分を責めないでください。あの場には、私もいましたから
アスベルだけどその後、俺は…エメロードに操られて、全てのマナリスを盗み出したんだ
アイゼン…エドナも同様に捕まりマナリスを使用する天族として利用された
アイゼン全てはエメロードの仕業だ。それともそれを悔いるお前は、エドナにも責任があると言うのか?
アスベルそれは…
アリーシャ要は、今更気にするなという事だ。それに、最初に言っただろう。今回は思い出話を楽しもうと
アイゼンああ。お前も気にしすぎない事だな
アスベルそうだな。ありがとう、みんな
アイゼン…その後、エメロードを追い詰め同じく操られたエドナも救い出した
アリーシャノルミン族のフェニックスが力を貸してくれたのだったな
アイゼンああ。今もあいつはエドナの側で守っていてくれているはずだ
オリエそれは心強いですね!
オリエそれにしても、エメロードさんはお二人を操ってまで何をしようとしていたのでしょうか?
パスカル…エメロードの狙いはサフィアを独占して、全てを意のままに支配する事だったんだ
パスカルサフィアの力を欲した人達は戦争を繰り返してたから…
オリエ支配してしまえばそれも止まる…という事ですね
パスカルうん。ヘルダルフがサフィアを使って島を瘴気で覆ったのもそう考えた理由の一つみたい
パスカルそんな使い方されたら作った側としては嫌になる気持ちはわかるんだけどねー
ルークヘルダルフの瘴気っつーと…あの塔を開けた途端に出て来たやつだな
ルカうん。まさかエルピスの塔にまだヘルダルフが封印されてたなんてね…
スパーダマナリスが揃ったってんでお祭り気分になってたのに一気に台無しだったもんな
アリーシャ…思い出すだけでも気分が悪くなる濃い瘴気だった…。それが一気に島を包んだんだ
ロイド…でも、そこでダモクレスの剣が役に立ったってわけだ!
ロイドしかもハリセンだったのが俺に合わせて二本の剣になってくれた!
ロイドまあ、戦闘用じゃなくてサフィアやマナリス由来の力を吸収するための剣だけどな
ルカでもそのお蔭で、ヘルダルフがサフィアを使って発生させた瘴気を消せたんだ
ルカダモクレスの剣はアスラが未来に繋いだヘルダルフに対抗する力だった…
ルカアスラが封印するしかなかった不老不死のヘルダルフを…僕がどうにかするって、誓ったんだ
スパーダお前、普段は気弱なくせにそういう時すげェよなぁ
ルカもう、茶化さないでよ
スパーダ実際、それをやり遂げただろ
ルカでも…みんながいなかったら出来なかった事だよ
ルカ特にスパーダ…。君は塔の中で…
スパーダああ、ハスタに後れを取っちまった時か
オリエハスタさん…!神出鬼没ですね…
スパーダああ。エメロードと一緒に塔に入って来やがってたんだ
スパーダでもハスタとエメロードは仲間割れして、お互いに倒れちまった
スパーダただその時…ハスタがエメロードごと、ルカを刺そうとしやがってな
ルカそれをスパーダが庇ってくれて…ハスタの攻撃をまともに受けちゃったんだ
ルカなのにスパーダは無理して心配ないって…
スパーダおいおい、気にすんなって!実際、こうして生きてんだろ
スパーダそれより、ルカ。最上階での戦いの事はお前が話せよ
ルカ…そうだね。うん、わかった
ルカヘルダルフは強かった。どうやったって勝ち目はないのかもと思うぐらい…
ルカでも、僕には…アスラから受け継いだ意志があったし
ルカ僕達に想いを託してくれたみんなのためにも絶対に諦めるわけにいかなかったんだ
ルカ僕達は振り絞った力を合わせて、どうにかヘルダルフを追い詰めて…
ルカヘルダルフの呪いを消して、彼を孤独と絶望から救う事が出来たんだ
オリエ倒すのではなく、救う…それがヘルダルフとの決着だったという事でしょうか?
ルカうん
パスカル普通思いつかないよね~
ロイドでも、最高の決着だと思うぜ
アリーシャルカだからこそ出来た事だ
アイゼンああ。自分の流儀を貫き通したな。大した奴だ
ルカほ、褒めすぎだって
オリエ私も素晴らしいと思います!ルカさん達の冒険譚に相応しい結末…素敵な物語としてまとめられそうです
ルーク…こんな話してたらまた、このみんなで冒険に出たくなってきたな
エレノアそれはいいですね。何か目標はありますか?
スパーダもう任務じゃねェんだしこのみんなで冒険できればいいんじゃね?
アスベルそうだな。たまには、そういうのもいいかもしれないな
ルカうん。またみんなで、どこかを冒険しよう
アリーシャああ。是非
パスカルその時までに発明品いっぱい作っておくね!
アイゼン船旅なら任せろ
ロイドよーし、約束だ!冒険するぞー!
全員おー!
オリエふふふ。いつかそのお話もまた聞かせてくださいね

NameDialogue
「双星の宿命」編
オリエさて、最後に、全世界の運命を決する戦いに挑んだみなさんにお話を伺います
オリエお聞きした内容は、本の中で「双星の宿命(さだめ)」編という題でまとめさせていただきます
ルドガーよろしく頼むよ
エルエル、たくさん話すね!
オリエはい、よろしくお願いします
オリエそれから、この度は各分史からもお越しいただき、ありがとうございます
ミクリオこちらこそ、声をかけてもらえて光栄だよ
メルディはいな。メルディいつでも来るよ!
アッシュこれも世界間交流の一環だ
オリエ尚、今回は正史世界での事情を知るみなさんにもお越しいただいています
スレイオレは殆ど眠ってたけど…ミクリオから話は聞いてるから、大体は話せると思うよ
キールぼくは今回の事件を通して起こった現象の調査をしていた。それも踏まえて話が出来ると思う
ルーク俺は一緒に分史に行っちまったから正史世界での事情はわかんねぇけど…ま、よろしくな
オリエはい。みなさん、よろしくお願いします
オリエそれではまず、事件の発端についてお聞かせいただけますか?
ルドガー発端と言えるのかはわからないけど、最初に起こった異変はスレイが倒れた事件だったな
スレイあの時は心配かけちゃったな
エルエル、すごいびっくりしたよ。スレイから黒いモヤモヤ出てたし
エルエルが触ったら、時計がピカーッてなってルドガーいなくなっちゃうし
オリエ時計がピカーッ…ですか?
ルドガーああ。エルが肌身離さず持っている懐中時計だよ
ルドガー後でわかった事だけど、あれはヴィクトルが預けた骸殻能力者の時計だったんだ
ルドガーだから負の因子に反応して、時空の裂け目を出現させたんだ
オリエその時計にはそんな秘密があったんですね…!
ルドガー俺も驚いたよ。そして、その時空の裂け目を抜けた先は分史世界だった
ルドガー正史よりずっと未来の世界…そこでは、人間と天族が争っていたんだ
ミクリオ…僕の世界だね
ミクリオ僕とスレイは、人間と天族の争いを止めるために手を尽くしたけど、仲間達がどんどん傷付いていって…
ミクリオその頃からスレイの様子が変わっていったんだ
オリエスレイさんの様子が…?
ミクリオ具体的には、黒いモヤを出し、攻撃的な性格になった
ルドガー負の因子に憑りつかれていたんだな
オリエ負の因子…。それは、どういったものなのですか?
ルドガーどの世界でも事件の元になったりしていたものだけど…どう説明すればいいかな…
キールぼくが説明しよう。負の因子については随分調べたからな
キール負の因子は、人に憑りついてその人の内面にある欲や負の感情を増幅、暴走させる物なんだ
キール元はオリジンの審判に使う道標と呼ばれる物をヴィクトルが改造したと聞いている
ミクリオ僕達の世界には負の因子に関連する伝説も文献もなく調べても原因がわからなかった…
ミクリオだから、自我が残っている内にスレイを封印する事にしたんだ
ミクリオ僕はそれから解決方法を探し続けた…けど数百年、方法は見つからないまま
ミクリオそしてスレイの封印は解けてしまい…目覚めたスレイは人間と天族の争いに自ら参加するようになった
ミクリオ僕はこのままスレイが罪を犯すのなら…殺すしかないとまで思っていた
スレイ…!
ミクリオ辛い事だが…。それにスレイは世界を滅ぼそうとする者に利用されそうにもなっていた
ミクリオそれなら僕がこの手でケジメを付ける方がいいと思ったんだ
ルドガースレイを利用する者…シュヴァルツの事だな
ミクリオああ
オリエシュヴァルツさん…ですか。どういう方だったのでしょうか?
ルドガー彼女は世界を無に帰そうとしていたんだ
ミクリオああ。だがこちらにも協力者…ルドガーやライフィセット、それにグリューネが現れた
ミクリオみんなで力を合わせてシュヴァルツと戦い、追い詰めたが──
ミクリオそこに…スレイが来て、弱ったシュヴァルツの力を全て取り込んだんだ
ミクリオそしてスレイは、全ての人間を滅ぼす事でこの争いを終わらせると宣言した
ミクリオそれで僕も腹を括る事にしたんだ。もう命を奪ってでもスレイを止めるしかないって…
スレイ……。分史のオレの事だとしても悩ませたし、つらい決断させたな…
ミクリオ結果から言うと、僕はスレイを殺さずに済んだよ…。協力してくれたみんなのお蔭でね
ルドガー負の因子の破壊に成功したし、分離したシュヴァルツも無事に封印出来たからな
スレイみんなのお蔭でオレは目を覚ます事が出来たんだね
ルドガーああ
スレイオレ、ルドガーからその話を聞いて実は今、導師としての力をつけるため修行してるんだ
スレイライラに精神的な修行をしてもらって負の因子以外にも瘴気とか、そういう力に抗えるように備えてる
ミクリオ頼もしいな
スレイあんな辛い出来事、繰り返したくないからね
オリエ他の世界の事件を教訓として対策する…これも新しい世界の形ですね
オリエさて、スレイさんの異変は解決したと思いますが、その後、ルドガーさんはどうされたのですか?
ルドガーああ。分史から戻った後、俺は負の因子が正史の異変と関係してる可能性を考えた
ルドガーそれをリチャードに報告しようとバロニアに行ったらキール達と出会ったんだ
キールぼく達もちょうど異変について調べていたところだったからな
エル王様と話してる時、エルの時計を見せたらまた時空の裂け目が出たんだよね
エルそれでエルと王様とファラが吸い込まれちゃって、ルドガーが追ってきてくれたんだよ!
メルディメルディが世界に来た時の話だな
ルドガーああ。あの世界での、ア・ジュールの王家はメルディの一族なんだよな
メルディはいな。おカーサン女王でメルディが王女。それからキール、王室専属研究員よ
メルディメルディ、ウィンドルが王様から政略結婚を迫られておカーサン反対してたな
メルディそれなら戦争言われたから、キール、戦争したくなくなるぐらい強い兵器造ろうしてたよ
メルディメルディ、それが悲しくておカーサンやキールと何度も喧嘩したよ
ルドガーウィンドルの王…メルディの世界ではセルディクだったな
メルディはいな。だけど正史から来たリチャードがお蔭でセルディクの弱み握れたよ
メルディおカーサン、それなら戦争いらない兵器開発やめる言ってくれたな!
メルディけどキールが心配、政略結婚だけじゃなかったよ…
ルドガーメルディが時歪の因子だったから…俺達クルスニク一族に殺されると考えていたんだよな
ルドガー負の因子の影響で攻撃的になっていた事もあって俺を殺そうとしてきたんだ
メルディキール、メルディが事守るためって全部背負い込んでたな…
メルディだから、辛い事、一緒に乗り越えようって…大好きだからって言ったよ
メルディそしたら、負の因子壊れてくれたな
キールそ、そんな事を言ったのか…。それで、そっちのぼくは、何と?
メルディ同じ気持ちって言ってくれたよ!
キールそ、そうか…
ルドガーあっちのキールは負の因子の事についてもいろいろと調べていたんだ
ルドガーその情報を持ち帰ってこっちのキールに渡した事で調査が進んだんだよな
キールああ。あの資料はかなり役に立ったよ
キールお蔭でバロニアの研究施設でのぼくの評価も上がったしな
メルディじゃあこっちのキールも国に認められた偉い研究者になったか?
キール…いや。確かに発言権は得たが、地位はもらっていない。それに、今は研究施設を出てるからな
メルディバイバ!研究施設で何かあったか!?
キールそうじゃない。一人で自由気ままに研究するため組織に属するのをやめただけさ
メルディそうだったか
キールそれに…その方がリッド達や…メルディと会える機会も増えるしな
メルディワイール!こっちが世界のキールもメルディが事、大好きな!
キールち、違っ…!
キール…こほん!それより、話の続きだ!
キールもらった資料のお蔭で異変の兆候を検知出来るようになったんだ
ルークルドガーがキムラスカに来て話してたやつか
ルドガーああ。けどまさかルークに異変が起こってるとは思わなかった
ルークあの時はびっくりしたぜ。いきなりみんなが俺の事を忘れてまるで見えてねぇみたいになって…
ルドガー負の因子の影響だったな。それで一緒に時空の裂け目に飛び込んで、分史に向かったんだ
アッシュ…それが俺の分史というわけか
ルドガーああ
アッシュこっちではちょうど、ルークが俺を陥れるために偽の親善大使になった後だった
アッシュ国の和平方針に反対する強硬派のアレクセイが、ルークをけしかけたんだ
ルークそこに俺が現れたもんだから勘違いされてシルヴァラント兵に追いかけられたんだよな
ルークその上、アッシュまで襲い掛かってくるしよ
アッシュ俺はお前をルークの偽物だと考えたからな
アッシュさすがに他の世界から来たルークがいるなど推測は出来ん
ルークそりゃそうだろうけどよ…
オリエそれで、偽の親善大使の件はどうなったのですか?
ルーク俺やルドガーも手伝って、アレクセイとあっちの俺をとっ捕まえたんだよ
アッシュだが国の信頼関係を回復するために犯人であるルークを差し出す必要があった
アッシュ負の因子を破壊したルークは素直にそれを受け入れたが…
ルーク俺が天才的な作戦を思いついたんだ。俺が罪を背負って、あっちの俺を無罪にしたんだぜ!
オリエそんな事をして、大丈夫だったんですか?
ルークああ。俺はシルヴァラントに引き渡される途中で崖から飛び降りて生死不明…
ルドガー…と見せかけて、崖の下に出した時空の裂け目に飛び込んで正史に戻って来たんだ
オリエ飛び降り…!大胆な作戦ですね…!
アッシュあの作戦は上手くいった。シルヴァラントとの信頼関係は以前より強まったぐらいだ
アッシュ改めて礼を言う
ルークいやいや!ははは!
ルークまぁ俺も、お前らのお蔭でこっちのアッシュの事、受け入れられたし、感謝してるよ
アッシュ…正史にも俺がいるのか。俺の世界に来た時は、兄弟はいないような反応だったが…
ルークあー、何か伯父上が事情あって隠してたらしいんだがこっちでも双子の兄弟だったんだ
ルークナタリアが密かに知ってたらしくて引き合わせてくれてよ
ルーク突然の事だったし、分史でお前達と会ってなかったら向き合えなかったかも知れねぇ
ルークだから感謝してるって言ったんだ
アッシュそういう事か。…こっちの俺はどんな印象だった?
ルークどうもこうもねえよ
ルークあいさつ代わりに剣の腕比べしたら強ぇのなんのって。決着つかねぇでやんの
ルーク次は勝つからなって約束して今は毎日鍛錬してるところだ
アッシュ…そうか
オリエ言外の挨拶!剣の腕比べから始まる兄弟の絆…!素敵ですね!
ルークそんなんじゃねぇよ。…まだ兄弟ってどういうもんかよくわかんねぇし
ルークルドガーも兄貴がいるよな?今度、話を聞かせてくれよ
ルドガーいいけど、そういうのは人によって違うから参考になるかどうか…
エルルドガーはメガネのおじさんとずっと仲よしだもんね
エルだから、キムラスカから帰った後、ルドガーがメガネのおじさんの事思い出せなくなってて、怖かった
ルドガーああ…俺も思い返すとぞっとするよ。エルに言われるまで忘れてる事にも気付けなかった…
ルドガーだから、異変かもしれないと思ってキールに相談したんだ
キールあの時か…ルドガーを調べたけど、最初は何が何だかわからなかったな
キールリタが調べて、負の因子の影響を魔導器で抑えてるって事まではわかったけど…
キールそれが急に力を増して、時空の裂け目が開いたんだからな
エルそれはね。ヴィクトルが魔導器で自分の負の因子を制御していたからだよ
ルドガーエル!?
エルあっ!おとなのエルだ!
オリエエルさん!ようこそお越しくださいました
オリエ改めてご紹介しますね。ヴィクトルさんの事情をよく知る特別ゲストの、エルさんです!
エルよろしく。私やヴィクトルがやってた事とか話していくね
ルドガーありがとう。俺もよく知らない部分もあるから助かるよ
エル早速、さっきの話…ルドガーの負の因子が突然力を増して時空の裂け目が開いた事だけど
エル他の道標が揃ったからルドガーを私達の世界に呼ぶ頃合いって事でヴィクトルが力を解放したの
キールじゃあ、時空の裂け目が開いてそっちの世界に行く事まで全部想定済みだったという事か
エルそういう事だね
ルドガーそうとも知らず俺は分史の自分を見つけて異変を解決しようと調べていた
エルで、私に会ったんだよね
ルドガーああ。まさか隙を見て俺達を襲撃するつもりとは思わなかったよ
エル道標を手にしてもらうためにどうしてもヴィクトルとルドガーは戦う必要があった…
エルだけど私の分史では同じような流れで戦ってパパが死んだ…
エルその歴史を繰り返さないためにルドガーの戦力を少しでも削りたかったんだ
エル結局…ヴィクトルの負の因子が暴走して全力で戦う事になったけど…
ルドガー…でもヴィクトルは生きている。二人のエルが、彼を守ったんだ
エルだそうよ、小さいエル
エルパパもルドガーも、どっちも大事だし!二人共、無事でよかった
ルドガーそうだな。俺も守ってもらったよ。…ありがとう
ルドガー…でも、それで終わりじゃなかったんだよな
エルヴィクトルの計画は最初から、オリジンの審判の達成だったからね
エル負の因子の影響がなくなってもヴィクトルの強い意志に代わりは無かった…
エルルドガーが正史に戻ったのを見計らって、人造精霊クロノスの力で道標のみんなを正史に転移させたの
エル正史に道標を揃え、世界の楔への道を拓くために
ルドガーヴィクトルは、世界の楔を繋ぎ変え、自分の世界を決して破壊されない正史にしようと考えていた
ルドガーだけどそうすると正史世界は滅んでしまう…
ルドガーその事を嗅ぎつけたダオスがヴィクトルを阻止しようとしたんだ
ルドガーダオスはオリジンの審判の願いを利用して全ての分史を破壊する事で正史を救おうとした
ルドガーでも俺は、どちらも犠牲にしたくなかったんだ。だから…
オリエそれが今の世界の状況…全ての分史が正史としてそのまま存在する世界ですね
ルドガーああ。だけど世界をこの形にするという俺の提案は最初受け入れられなかった
アッシュ一つとなった世界でみんなが助け合う…確かに理想的だが実現は容易ではない
アッシュダオスはより確実な方法として分史の破壊を強行しようとしやがった
ルドガーダオスとも話し合いたかったんだけど結局戦う事になってしまって…
エルでもパパとルドガー、協力したから敵なしだった!
ルドガーダオスはかなり強かったけどな
オリエそしてオリジンの審判で全ての世界を繋げたんですね
ルドガーああ
アッシュだがこの世界が本当に何も犠牲にせず成り立つかはこれからの俺達にかかっている
ルドガーそうだな。新しい世界はまだ始まったばかり…これからが大切だ
オリエはい。これはすごい偉業だってティルグさんも仰ってました
オリエだから安心して、この世界を離れる事が出来るのだと
ルドガー伝説の光の使者にそうやって認めてもらえるのは光栄だな
???…否。安心は出来ぬやもしれぬ
ルドガー…!今の声は…!
ミクリオみんなにも聞こえているのか?頭の中に直接響くようだったが…
ルークこの声は、忘れねぇ──
ルークティルグだ!

NameDialogue
エピローグscene1
オリエ──ティルグさんの声は、会場中のみなさんに聞こえているみたいですね
ミラ精霊同士、このように話す事はあるが慣れない者は驚いているようだな
パスカルあははは、面白い!何これー
スタンよかった、みんな聞こえてるのか!夢かと思ったよ
ルークそんで、ティルグよ!さっき言ってた、安心出来ねぇってどういう事だよ!?
ティルグ今、この平和な世界を実現した人間の力は見事なものだ
ティルグだが同時に、ここに至るまでそれほどの事件が何度も起きていたとは…
オリエ聞いていたんですか!?内緒で本にまとめて驚かせるつもりだったんですが…
ティルグ…悪い事をした。だが、汝らの旅の話を聞く貴重な機会でもあったのだ
ティルグだが話を聞く限り、この世界は幾度も危機に陥りその度に汝らが苦労をしてきた
ティルグこの先、何が起こるやもわからぬ。我が力を必要とする時が再び訪れるのではないか?
アイゼン…ふ。甘く見られたものだ。サフィアを破壊した俺達にまだ願いをかなえる力が必要かと問うか
ルカ…それにサフィアは願いをかなえる力じゃなく僕達の可能性を実現する力だった
ルカ裏を返せば、僕達がしっかり頑張れば何だって出来るって事なんだ。だから…大丈夫
スレイオレも同じ意見だ。確かに時にはぶつかり合って、それで大きな事件になる時もあるけど…
スレイ人が人を思いやる気持ちはいつだってオレ達に困難を乗り越える力をくれる
スレイだからオレ達は、挫ける事なく、前に進めるんだ
ベルベット…それに、この手で掴み取ってこそ意味が生まれる結末もある
ベルベット願いを叶えて結果だけ得ても意味なんてないわ。少なくともあたしにはね
カノンノ時には超常的な力が必要になる事もあるのかもしれないけど…
ミクリオ今はあらゆる世界から知恵と力を借りる事が出来る。解決出来ない問題はないさ
ユーリ…って事だぜ、ティルグ。この世界ではお役御免だとさ。安心して旅立てよ
ティルグ…汝らならそう言うだろうとは思っていた。故に、心配なのだ
ティルグその優しさと強さの限界を超える難関に立ち向かう時、我の力が役に立つだろうと…
ミラふむ…。話が平行線だな。ならば、こうするのはどうだ?
ミラ精霊は時に、人に試練を課し乗り越えた者の力を認め、信頼する
ミラならば、ティルグ。お前も試してみないか、私達を
ティルグ……
ティルグよかろう。ならば汝らの中から代表者を数名選ぶがいい
ティルグ全力の我と戦い、勝利を収める事が出来れば、汝らの力は我を超えたと認めよう
ロイドティルグを超えろって事か…
ロイドいいな、それ!何だか燃えてきたぜ!
ルークおう!俺達の実力、見せてやろうぜ!
ユーリ何、行く気になってんだ。代表者を選べって言われただろ
ジュードそれなんだけど…代表者は星のカケラに選ばれた6人がいいんじゃないかな
ルドガー俺も賛成だ。元々ティルグに選ばれたみんなが適任だと思う
ベルベット妥当ね。一度はティルグに勝ってるわけだし
クレスみんながいいなら、僕も賛成だ。ティルグに、僕達の成長を感じてもらえる、いい機会だからね
ミラなるほど。私も異存はない
ソフィこれでティルグが安心してくれるなら…うん、頑張る
コレットロイドー!頑張ってー!
ゼロスいいとこ見せてくれよ、ハニー!
ロイドおう、任せとけ!
ルークつーわけで、俺らで行く事になったみたいだぜ、ユーリ
ユーリわかったよ。んじゃ、餞別代わりにオレ達の実力を見せつけてやりますか
ティルグ…決まったようだな。では、我の元へ…
ティルグ…さぁ、覚悟はよいか
ティルグ全ての知と勇をもって我に力を示すがよい!

NameDialogue
エピローグscene2
ティルググォォッ…!
ルークへへ、どうだ!
ユーリもうへばっちまったか?
クレス僕はまだまだ行けるよ!
ソフィわたしも、いける
ロイドああ。余裕だぜ
ミラティルグが納得するまで…何時間でも相手をしよう
ティルグふっ…強がりを言う。汝らも、もうほとんど力が残っていない事ぐらいわかる
クレス…バレてるか。でも、だからって諦めたりしないよ
ルークおうよ!何時間だって相手してやるぜ!
ユーリお前がへばるまで、俺達が先に倒れるわけにいかねぇからな
ソフィまだ来るなら…戦う
ロイドああ。そんで、最後まで余裕で笑っててやるぜ!
ティルグ…見事だ
ティルグ…汝らの力を認めよう
ティルグそして…我を想い、苦しくとも凛と笑顔を見せるその心は何よりも強い
ミラでは…
ティルグ試練は合格だ。汝らになら…この世界を託せる。一片の憂いもない
ソフィよかった…
クレスああ。僕、あと一撃喰らってたら危なかったかも
ロイドさすがティルグだよなー
ルークでも、勝ちは勝ちだぜ
ユーリ…ったく。終わった途端に気ぃ抜きすぎだろ
ユーリといっても、オレもとっくに限界超えてるけどな
ティルグ…変則的な形ではあるが我の試練を乗り越えた事になる
ティルグ汝らが望むのであれば伝承になぞらえ最後に一つ、願いをかなえよう
ユーリ願い?そういうのはいらねぇって言ったばかりだろ
ロイドいや…一つ、あるぞ
ティルグ…言ってみろ
ロイドこれから、別の世界に行くんだろ?そこがどんなとこかわかんないけど…
ロイド俺達の事、忘れないでくれよな
クレス…そうだね。この世界の事もたまには思い出してほしい
ミラオリエが作った本を時々目にするだけでもいい
ユーリじゃあオレからは…向うでも楽しくやってくれ…ってとこだな
ソフィティルグ、元気でいてね
ティルグ…………
ティルグ…その願い、かなえよう
ティルグ汝らとの記憶…その想い、わが胸に──
ティルグ願わくば、新たな世界でも汝らのような者に出会えん事を──
オリエ…よし、と。これでみなさんから聞いたお話を本にまとめる事が出来ました
オリエ本の題は…交差する想いが繋いだ星の物語──「テイルズ オブ アスタリア」
オリエティルグさん。この本、受けとっていただけますか?
オリエ本が…光って、消えて…
オリエ受けとっていただけたのですね。ありがとうございます
オリエでは…これで本当にお別れですね
オリエ今までこの世界に生きるみなさんの冒険を長い間、見守っていてくださり…
オリエ本当にありがとうございました

NameDialogue
エピローグscene2
ティルググォォッ…!
ルークへへ、どうだ!
ユーリもうへばっちまったか?
クレス僕はまだまだ行けるよ!
ソフィわたしも、いける
ロイドああ。余裕だぜ
ミラティルグが納得するまで…何時間でも相手をしよう
ティルグふっ…強がりを言う。汝らも、もうほとんど力が残っていない事ぐらいわかる
クレス…バレてるか。でも、だからって諦めたりしないよ
ルークおうよ!何時間だって相手してやるぜ!
ユーリお前がへばるまで、俺達が先に倒れるわけにいかねぇからな
ソフィまだ来るなら…戦う
ロイドああ。そんで、最後まで余裕で笑っててやるぜ!
ティルグ…見事だ
ティルグ…汝らの力を認めよう
ティルグそして…我を想い、苦しくとも凛と笑顔を見せるその心は何よりも強い
ミラでは…
ティルグ試練は合格だ。汝らになら…この世界を託せる。一片の憂いもない
ソフィよかった…
クレスああ。僕、あと一撃喰らってたら危なかったかも
ロイドさすがティルグだよなー
ルークでも、勝ちは勝ちだぜ
ユーリ…ったく。終わった途端に気ぃ抜きすぎだろ
ユーリといっても、オレもとっくに限界超えてるけどな
ティルグ…変則的な形ではあるが我の試練を乗り越えた事になる
ティルグ汝らが望むのであれば伝承になぞらえ最後に一つ、願いをかなえよう
ユーリ願い?そういうのはいらねぇって言ったばかりだろ
ロイドいや…一つ、あるぞ
ティルグ…言ってみろ
ロイドこれから、別の世界に行くんだろ?そこがどんなとこかわかんないけど…
ロイド俺達の事、忘れないでくれよな
クレス…そうだね。この世界の事もたまには思い出してほしい
ミラオリエが作った本を時々目にするだけでもいい
ユーリじゃあオレからは…向うでも楽しくやってくれ…ってとこだな
ソフィティルグ、元気でいてね
ティルグ…………
ティルグ…その願い、かなえよう
ティルグ汝らとの記憶…その想い、わが胸に──
ティルグ願わくば、新たな世界でも汝らのような者に出会えん事を──
オリエ…よし、と。これでみなさんから聞いたお話を本にまとめる事が出来ました
オリエ本の題は…交差する想いが繋いだ星の物語──「テイルズ オブ アスタリア」
オリエティルグさん。この本、受けとっていただけますか?
オリエ本が…光って、消えて…
オリエ受けとっていただけたのですね。ありがとうございます
オリエでは…これで本当にお別れですね
オリエ今までこの世界に生きるみなさんの冒険を長い間、見守っていてくださり…
オリエ本当にありがとうございました